実習用教材「電動カートキット」
エンジニアリングデザイン教育の一環として、エネルギーの体験的理解とものづくり教育を両立したPBL教育「電動カートの製作と試乗」の実習を実施している。その実習用教材で、部品の組み合わせによってさまざまな形状の電動カートを製作することが可能なキットを開発した。1年次工学基礎、公開講座で使用している。現在、市販化に向けて産学連携で関連企業と検討を進めている。(2015年内に一部発売予定)
(JSPS科研費23501040(基盤研究(C)「創意工夫を喚起する高専導入教科としての簡易電気自動車キットを用いた教育手法の評価」 2011年〜2013年)