Researcher Information
BASIC INFO
Teacher Information
RESEARCHER BASIC DATA
PROFILE
Affiliation
Title
Other affiliations
ACADEMIC DEGREES
Area of research
Research project
Biographical information
Graduate School attended
University attended
Teaching qualification / certification
RESEARCH ACTIVITY DATA
Affiliated academic society
Record of committee membership
Academic prizes awarded
Research achievements (PUBLICATIONS)
Research achievements (PUBLICATIONS/REVIEWS (Misc))
Research achievements (BOOKS)
Research achievements (Lectures, oral presentations, posters, etc.)
Research achievements (Other)
Research achievements (Patents)
Overseas research
Overseas research activities
Acceptance of special research students
EDUCATION/COMMUNITY ACTIVITIES DATA
Courses you have taught (To be displayed on Researchmap)
Course taught (Course for regular students)
Course taught (Course for correspondence students)
Other subjects
Educational innovation, text books and other matters worth mentioning
Presentations / Lectures
Involvements with student field work / Study trips
Extracurricular activities, etc.
COMMUNITY ACTIVITIES
SOCIAL CONTRIBUTION ACTIVITIES
Achievements in fine arts / sports
Basic information
Name
HARADA Mari
BASIC INFO
Teacher Information
***
RESEARCHER BASIC DATA
PROFILE
-
Affiliation
Tamagawa University College of Education Department of Education
Title
Professor
Other affiliations
 
ACADEMIC DEGREES
null The University of Tokyo 1996-06-19
Area of research
Clinical psychology clinical psychology psycho analysis psychosomatic medicine
Others 臨床心理学 精神分析 心身医学 clinical psychology psycho analysis psychosomatic medicine
Research project
The treatment in the student counseling roomAbout the psychoanalytic psychotherapy Individual
- Collaboration in Japan
- Collaboration in Japan
- Collaboration in Japan
- Collaboration in Japan
Biographical information
2017 ~ 2018-03 Stanford University School of Medicine 客員教授
2012-04-01 ~ 2017-03 Tamagawa University
2009-04-01 ~ 2019-03 University of the Sacred Heart
2007-04-01 ~ 2012-03 Tamagawa University
2006-04-01 ~ 2014-07 -
Show All(9 Line)
2002-04-01 ~ 2007-03-31 University of the Sacred Heart
1998-04-01 ~ 2002-03-31 University of the Sacred Heart
1998-04-01 ~ 2002-03-31 University of the Sacred Heart
1998-04-01 ~ 2002-03-31 University of the Sacred Heart
Collapse The View
Graduate School attended
The University of Tokyo 心身医学講座 Other 1997-03-31
University attended
University of the Sacred Heart Faculty of Literature department of the human relationship 1988-03-31 Graduated
Teaching qualification / certification
公認心理師 2018
日本精神分析学会 認定心理療法士 2001-11-01
日本臨床心理士資格認定協会 臨床心理士 1992-03-21
RESEARCH ACTIVITY DATA
Affiliated academic society
-
-
- 2006 ~ Present
Record of committee membership
 
Academic prizes awarded
 
Research achievements (PUBLICATIONS)
Dichotomy in womanhood : Pregnancy, delivery and child rearing The Japanese Journal of Psycho-Analysis 2015-11
Mental Effects of Radiation in Residents of Fukushima Prefecture with Prolonged Life as Evacuees in Tokyo, 2015-10
- 2015-03
- 2014-03
- 2013-03
Show All(45 Line)
- 2012-03-01
- 2012-03
- 2012-02-01
- 2012-02-01
- 2011-11
- 2011-08-09
- 2011-03-31
- 2011-03-15
- 2011-02
- 2010-08-09
- 2010-02
- 2009-12
- 2009-10
- 2009-02
- 2008-10
- 2008-03-31
- 2007-10
- 2007-10
- 2007-08
- 2007-07
- 2006-10
- 2006-03
- 2005-11
- 2005-10
- 2005-10
- 2005-10
- 2005-09
- 2004-10
- 2004-03
- 2004-02
- 2004-01-01
- 2000-09
- 1999-10
- 1999-10
- 1999-07
- 1998-11
- 1998-10
- 1998-05
Confrontation for patients with Turner syndrome-Current topics in Japan- The 10th Meeting of the Research Society for Growth Disturbance in Children 1996-10
- 1995-11
Collapse The View
Research achievements (PUBLICATIONS/REVIEWS (Misc))
Understanding of the current situation of evacuees at gathering of evacuees in Tokyo Mari Harada Research grant The Association of Japanese Clinical Psychology 2015
Confrontation for patients with Turner syndrome-Current topics in Japan- - The 10th Meeting of the Research Society for Growth Disturbance in Children 1996
Research achievements (BOOKS)
- 2016-02-25 Editor
- 2016-01 Co-author
- 2015-05-22 Editor
- 2012-02 Co-author
- 2011-04-28 Individual Works
Show All(9 Line)
- 2009-04-01 Co-author
- 2002-12-01 Co-author
- 2002-03-10 Co-author
- 1997-08-15 Co-author
Collapse The View
Research achievements (Lectures, oral presentations, posters, etc.)
Outreach activities to support victims of natural disasters 2021-01-31
Support of outreach activities by psychologists 2020-08-30
- 2017-11-18
- - 2016-09-04
- - 2015-10
Show All(39 Line)
- - 2015-09
- - 2014-10-31
- - 2014-08
- - 2013-08
- - 2012-01-21
- - 2011-12-02
- - 2011-11-26
- - 2011-08-09
- - 2011-05-21
- - 2011-02-25
- - 2011-02-19
- - 2011-01-22
- - 2010-12
- - 2010-11-28
- - 2010-10-29
- - 2010-08-09
- - 2010-04-17
- - 2010-02-12
- - 2009-10-16
- - 2009-10
- - 2009-08-02
- - 2009-06-20
- - 2009-04-18
- - 2009-02-13
- - 2009-02-06
- - 2009-02-04
- - 2008-08-01
- - 2008-06-07
- - 2008-05-16
- - 2007-10-20
- - 2007-10
- - 2007-10
- - 2007-09
- - 2007-07-20
Collapse The View
Research achievements (Other)
 
Research achievements (Patents)
 
Overseas research
 
Overseas research activities
 
Acceptance of special research students
 
EDUCATION/COMMUNITY ACTIVITIES DATA
Courses you have taught (To be displayed on Researchmap)
 
Course taught (Course for regular students)
2024 1 精神保健 Monday 56 学科科目 講義 教 22
2024 1 精神保健 Tuesday 56 学科科目 講義 教 22
2024 1 教育相談の理論と方法 Tuesday 78 学科科目 講義 教 26
2024 1 現代教育研究 I Thursday 12 学科科目 演習 教 15
2024 1 卒業課題研究 I Thursday 5678 学科科目 演習 教 14
Show All(35 Line)
2024 2 教育相談の理論と方法 Wednesday 34 US 講義 文・農・工・芸 59
2024 2 教育相談の理論と方法 (中・高) Wednesday 34 US 講義 文・農・工・芸 3
2024 2 現代教育研究 II Thursday 12 学科科目 演習 教 14
2024 2 卒業課題研究 II Thursday 34 学科科目 演習 教 14
2023 1 精神保健 Monday 56 学科科目 講義 教 43
2023 1 精神保健 Tuesday 56 学科科目 講義 教 43
2023 1 教育相談の理論と方法 Tuesday 78 学科科目 講義 教 51
2023 1 現代教育研究 I Thursday 12 学科科目 演習 教 14
2023 1 卒業課題研究 I Thursday 5678 学科科目 演習 教 14
2023 2 教育学特別演習 I 0 院科目 大学院 教 1
2023 2 カウンセリング研究 Monday 56 院科目 大学院 教 3
2023 2 教育相談の理論と方法 (中・高) Wednesday 34 US 講義 文・農・工・芸 53
2023 2 現代教育研究 II Thursday 12 学科科目 演習 教 14
2023 2 卒業課題研究 II Thursday 34 学科科目 演習 教 14
2022 1 修士論文 0 院科目 大学院 教 1
2022 1 精神保健 Monday 56 学科科目 講義 教 84
2022 1 精神保健 Monday 56 学科科目 講義 教 1
2022 1 教育学特別演習 II Monday 78 院科目 大学院 教 1
2022 1 精神保健 Tuesday 56 学科科目 講義 教 84
2022 1 精神保健 Tuesday 56 学科科目 講義 教 1
2022 1 教育相談の理論と方法 Tuesday 78 学科科目 講義 教 30
2022 1 現代教育研究 I Thursday 12 学科科目 演習 教 14
2022 1 卒業課題研究 I Thursday 5678 学科科目 演習 教 13
2022 2 修士論文 0 院科目 大学院 教 1
2022 2 カウンセリング研究 Monday 34 院科目 大学院 教 5
2022 2 教育学特別演習 III Monday 56 院科目 大学院 教 1
2022 2 教育相談の理論と方法 (中・高) Wednesday 34 US 講義 文・農・工・芸 53
2022 2 教育学特別演習 I Wednesday 56 院科目 大学院 教 1
2022 2 現代教育研究 II Thursday 12 学科科目 演習 教 14
2022 2 卒業課題研究 II Thursday 34 学科科目 演習 教 13
Collapse The View
Course taught (Course for correspondence students)
2024 1 教育相談の理論と方法 前期ブレンディッドスクーリング
2024 1 教育相談の理論と方法(小) 前期ブレンディッドスクーリング
2024 1 教育相談の理論と方法 夏期スクーリングII期
2024 1 教育相談の理論と方法(小) 夏期スクーリングII期
2024 2 教育相談の理論と方法 11月オンラインスクーリング
Show All(60 Line)
2024 2 教育相談の理論と方法(小) 11月オンラインスクーリング
2024 2 教育相談の理論と方法 後期ブレンディッドスクーリング
2024 2 教育相談の理論と方法(小) 後期ブレンディッドスクーリング
2024 3 精神保健 レポート作問・添削
2024 3 臨床心理学 レポート作問・添削
2024 3 臨床心理学 科目試験作問・採点
2024 3 児童理解と教育相談 レポート作問・添削
2024 3 教育相談の理論と方法 レポート作問・添削
2024 3 教育相談の理論と方法(小) レポート作問・添削
2024 3 教育相談の理論と方法(中・高) レポート作問・添削
2024 3 児童理解と教育相談 科目試験作問・採点
2024 3 教育相談の理論と方法 科目試験作問・採点
2024 3 教育相談の理論と方法(小) 科目試験作問・採点
2024 3 教育相談の理論と方法(中・高) 科目試験作問・採点
2024 3 精神保健 科目試験作問・採点
2023 1 教育相談の理論と方法 前期ブレンディッドスクーリング
2023 1 教育相談の理論と方法(小) 前期ブレンディッドスクーリング
2023 1 教育相談の理論と方法 夏期スクーリングII期
2023 1 教育相談の理論と方法(小) 夏期スクーリングII期
2023 2 教育相談の理論と方法 11月オンラインスクーリング
2023 2 教育相談の理論と方法(小) 11月オンラインスクーリング
2023 2 教育相談の理論と方法 後期ブレンディッドスクーリング
2023 2 教育相談の理論と方法(小) 後期ブレンディッドスクーリング
2023 3 精神保健 レポート作問・添削
2023 3 臨床心理学 レポート作問・添削
2023 3 臨床心理学 科目試験作問・採点
2023 3 児童理解と教育相談 レポート作問・添削
2023 3 教育相談の理論と方法 レポート作問・添削
2023 3 教育相談の理論と方法(小) レポート作問・添削
2023 3 教育相談の理論と方法(中・高) レポート作問・添削
2023 3 児童理解と教育相談 科目試験作問・採点
2023 3 教育相談の理論と方法 科目試験作問・採点
2023 3 教育相談の理論と方法(小) 科目試験作問・採点
2023 3 教育相談の理論と方法(中・高) 科目試験作問・採点
2023 3 精神保健 科目試験作問・採点
2022 1 教育相談の理論と方法 前期ブレンディッドスクーリング
2022 1 教育相談の理論と方法(小) 前期ブレンディッドスクーリング
2022 1 教育相談の理論と方法 夏期スクーリングII期
2022 1 教育相談の理論と方法(小) 夏期スクーリングII期
2022 2 教育相談の理論と方法 12月オンラインスクーリング
2022 2 教育相談の理論と方法(小) 12月オンラインスクーリング
2022 2 教育相談の理論と方法 後期ブレンディッドスクーリング
2022 2 教育相談の理論と方法(小) 後期ブレンディッドスクーリング
2022 3 臨床心理学 レポート作問・添削
2022 3 臨床心理学 科目試験作問・採点
2022 3 児童理解と教育相談 レポート作問・添削
2022 3 教育相談の理論と方法 レポート作問・添削
2022 3 教育相談の理論と方法(小) レポート作問・添削
2022 3 教育相談の理論と方法(中・高) レポート作問・添削
2022 3 精神保健 レポート作問・添削
2022 3 児童理解と教育相談 科目試験作問・採点
2022 3 教育相談の理論と方法 科目試験作問・採点
2022 3 教育相談の理論と方法(小) 科目試験作問・採点
2022 3 教育相談の理論と方法(中・高) 科目試験作問・採点
2022 3 精神保健 科目試験作問・採点
Collapse The View
Other subjects
2021 Special class TOKYO FM 未来授業
Educational innovation, text books and other matters worth mentioning
2016 浜松市教育委員会主催免許更新講習講師 2016
2015 浜松市教育委員会主催免許更新講習講師 2015
2011 桜蔭学園のスクールカウンセラーとして、中学生高校生の相談を受け、心理学的視点からの理解をし、教育相談及び心理相談をしている。年1回、教員対象に、心理学的視点から生徒を理解するテーマで講演をしている。 2005-04-01
2011 児童相談所、母子寮における心理療法の指導 2011-04-01
2011 学級経営読本 第7章教師の問題行動とメンタルヘルス 2012-02-01
Show All(10 Line)
2010 明治学院大学大学院卒業生3名を対象に、精神分析的精神療法の初歩についてのグループスーパービジョンを行っている。事例は小学生から成人までを対象としている。 2009-04-01
2009 明治学院大学大学院生4名1グループを対象に、ロールシャッハ・テストのとり方、採点方法、解釈、事例の理解の仕方、レポートの書き方について小グループにおける指導をしている。事例は小学生から成人までを対象としている。 2005-04-01
2009 免許状更新講習教材「教育事情 」第4章 コミュニケーションの課題 2009-04
2008 JETROの総務部人事課職員を対象に、企業内のメンタルヘルスについての教育および質問を受け、コミュニケーション論を指導し、管理職への具体的なメンタルヘルスを抱える部下への関わり方の指導をしていた。 2005-04-01
2007 聖心女子大学において、学生部ブリーフィングのメンバーとして、学生生活についての情報の共有、ひきこもりや不登校を未然に防ぐための対応法などを検討していた。 2002-04-01
Collapse The View
Presentations / Lectures
2023 Business trip lecture 中野区立教育センター 教育支援室
2022 Guest speaker 日本の学校でのいじめ問題、教師のストレス問題 第144回トーク会
2022 Business trip lecture 子どもの気持ちを知ろう〜不登校編
2022 Business trip lecture 中野区立教育センター 教育支援室事例研修会
2021 Business trip lecture 中野区教育支援室
Show All(13 Line)
2020 Business trip lecture 事例研修会
2017 Guest speaker 第106回トーク会
2010 第三土曜会におけるディスカッサント
2010 東大心療内科精神分析グループ(日本精神分析学会認定グループ)におけるコメンター
2010 Guest speaker 2010年度西臨セミナー「解釈を考える4~松木邦裕先生が解釈を考える〜
2009 教員免許状更新講習の講師講習名「教育の最新事情」
2009 第三土曜会におけるディスカッサント
2009 東大心療内科精神分析グループ(日本精神分析学会認定グループ)におけるコメンター
Collapse The View
Involvements with student field work / Study trips
2015 Student Lead 都立大塚病院児童精神科見学 ゼミ3、4年生 32 2016-07 ~ 2022
2014 Seminar Travel 原田ゼミゼミ研修 福島県双葉郡川内村 ゼミ学生3、4年生 27 ~ Present
Extracurricular activities, etc.
2023 Homeroom teachers 川内村x原田ゼミ学食コラボ
2022 Homeroom teachers 原田ゼミ川内村学友会学食コラボ
2021 Homeroom teachers 原田ゼミ川内村学友会学食コラボ
2019 Homeroom teachers 原田ゼミ川内村学食コラボ
2016 Homeroom teachers 玉川大学教育学部原田ゼミ 担任
Show All(7 Line)
2015 Homeroom teachers 玉川大学教育学部原田ゼミ 担任
2014 Homeroom teachers 玉川大学教育学部原田ゼミ 担任
Collapse The View
COMMUNITY ACTIVITIES
Executive officers / chairman etc. at conference operation - Children of Fukushima hope plan Niwasaka elementary school 2015-11-24 ~ 2015-11-24
Off-campus organizations Committee, etc. - - 2015-04-01 ~ 2016-03-31
Off-campus organizations Committee, etc. - - 2014-04-01 ~ 2015-03-31
Off-campus organizations Committee, etc. - - 2013-04-01 ~ 2015-03-31
- - 2012 ~ 2016-03
SOCIAL CONTRIBUTION ACTIVITIES
 
Achievements in fine arts / sports