大津のいじめ事件を受けて開催されたいじめ対応セミナーにおいて講師を務めた。 いじめを初期段階から発見し、対応し、解決後に追跡するまでの対処法をシステムとして確立する必要があることを、向山洋一氏のいじめ対応システムをもとに論議した。また、なぜいじめが起きるのかといった原理的な問題や、今後さらに深刻になると予想されるネットいじめの問題にもふれ、学校としてどのような対応が必要なのかを具体的に提言した。