研究者情報
基本情報
教員情報
研究者基礎データ
プロフィール
所属
職名
その他の所属
取得学位
研究分野
研究課題
経歴
出身大学院
出身大学
教育に関する資格・免許
研究者活動データ
所属学会
委員歴
受賞学術賞
研究業績(論文)
研究業績(Misc)
研究業績(著書)
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
研究業績(その他)
研究業績(特許)
海外出張
海外研究活動
特別研究学生受入
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
担当授業科目(通学課程)
担当授業科目(通信教育課程)
その他授業
教育の工夫・教科書・その他特記事項
発表・講演
引率・実習
課外活動等
社会活動
社会貢献活動
芸術・スポーツ業績
基本情報
氏名
塩澤 秀和
氏名(カナ)
シオザワ ヒデカズ
氏名(英語)
SHIOZAWA Hidekazu
基本情報
教員情報
***
研究者基礎データ
プロフィール
-
所属
玉川大学 工学部 ソフトウェアサイエンス学科
職名
教授
その他の所属
 
取得学位
博士(工学) 慶應義塾大学 2000/03/23
修士(工学) 慶應義塾大学 1996/03/23
学士(工学) 慶應義塾大学 1994/03/23
研究分野
ヒューマンインターフェース・インタラクション ヒューマンコンピュータインタラクション,情報可視化,VR/AR
研究課題
ダイナミックに機能を割り当てるタンジブルインタフェース 個人研究
コンピュータ支援キッチンの開発とその教育的利用に関する研究 国内共同研究
モバイルネットワークにおけるネットワーク安全性評価サービス
ヒューマンコンピュータインタラクションに関する研究 個人研究
情報可視化に関する研究 個人研究
全て表示する(8件)
情報システムのセキュリティに関する研究 個人研究
ネットワークアプリケーションに関する研究 個人研究
セキュリティリスクのシミュレーションと可視化
表示を折りたたむ
経歴
2015/04/01 ~ 現在 玉川大学 工学部ソフトウェアサイエンス学科 教授
2011/09/01 ~ 2012/08/31 カルガリー大学 インタラクション研究室 客員研究員
2008/04/01 ~ 2015/03/31 玉川大学 工学部ソフトウェアサイエンス学科 准教授
2006/04/01 ~ 2008/03/31 玉川大学 工学部知能情報システム学科 助教
2004/04/01 ~ 2006/03/31 玉川大学 工学部知能情報システム学科 専任講師
全て表示する(9件)
2003/04/01 ~ 2004/03/31 玉川大学 工学部電子工学科 専任講師
2000/04/01 ~ 2003/03/31 東京電機大学 理工学部情報システム工学科 助手
1999/04/01 ~ 2000/03/31 慶應義塾大学 経済学部 非常勤講師
1997/04/01 ~ 1998/03/31 慶応義塾大学 理工学部計測工学科 リサーチアシスタント
表示を折りたたむ
出身大学院
慶應義塾大学 計測工学専攻 修了 2000/03/23
慶應義塾大学 計測工学専攻 修了 1996/03/23
出身大学
慶應義塾大学 理工学部 計測工学科 1994/03/23 卒業
教育に関する資格・免許
 
研究者活動データ
所属学会
電子情報通信学会
ACM
ヒューマンインタフェース学会
IEEE Computer Society
日本バーチャルリアリティ学会
全て表示する(16件)
可視化情報学会
教育システム情報学会
情報処理学会
日本バーチャルリアリティ学会 香り・味と生体情報研究会 運営委員 2010 ~ 現在
情報処理学会 論文誌編集委員 2007 ~ 現在
日本バーチャルリアリティ学会 サイバースペースと仮想都市研究会 運営委員 2005 ~ 現在
情報処理学会 CollabTech 国際会議 実行委員 2004 ~ 2014
情報処理学会 インタラクションシンポジウム プログラム委員 2003 ~ 2005
情報処理学会 インタラクションシンポジウム 実行委員 2002 ~ 2006
情報処理学会 グループウェアとネットワークサービス研究会運営委員 2002 ~ 2006
情報処理学会 第64回全国大会現地実行委員 2001 ~ 2002
表示を折りたたむ
委員歴
 
受賞学術賞
2014年度サイバースペース研究賞 2015/01
マルチメディア通信と分散処理ワークショップ Best Conversant賞 2001/10
研究業績(論文)
食材の優先度を考慮したビジュアルな料理レシピ検索インタフェース 電子情報通信学会論文誌A 塩澤秀和 2011/07
Visualizing the Liveliness of Discussions and Reply Relationships on Online Discussion Boards 2010/08
Visualizing Liveliness of Discussions and Reply Relationships on Online Discussion Boards 2009/09
デジタルフォレンジックのため のワーム感染経路特定手法 情報処理学会論文誌 稲場太郎, 田原慎也, 川口信隆, 塩澤秀和, 重野寛, 岡田謙一 2009/03
Visualization of File Transfer Root for Digital Forensics 2008/08
全て表示する(40件)
キーワードとその優先度による対話的な検索インタフェース 情報処理学会 インタラクション2008 塩澤秀和 2008/03
デジタルフォレンジックのための電子ファイルの伝搬経路視覚化手法 情報処理学会 第66回GN研究会 芝口誠仁, 稲場太郎, 川口信隆, 田原慎也, 塩澤秀和 2008/01
Visualization for Worm Path Identification Taro Inaba, Shinya Tahara, Nobutaka Kawaguchi, Seiji Shibaguchi, Hidekazu Shiozawa, Kenichi Okada 2008/01
キーワードとその優先度による対話的な料理レシピ検索 日本ソフトウェア科学会 WISS 2007 塩澤秀和 2007/12
Cooperative Detection of Malicious Mobile Users using Network Activity History 情報処理学会DICOMO 2007 2007/07
MSP-system: Mobile Secure Passport System to detect Malicious Users 2007/06
サイレントワーム検知のためのアノマリコネクションツリーメソッド 情報処理学会論文誌 川口信隆, 重野寛, 上田真太郎, 塩澤秀和, 岡田謙一 2007/02
モバイルネットワークセキュリティ情報提供サービス 情報処理学会 第14回DPSワークショップ予稿集 川口信隆, 東雄介, 田原慎也, 塩澤秀和, 重野寛, 岡田謙一 2006/11
CMSF: Cooperative Mobile Network Security Information Distribution Framework N. Kawaguchi, Y. Azuma, S. Tahara, H. Shiozawa, H. Shigeno, K. Okada 2006/10
モバイルネットワークにおける位置情報を考慮した安全性情報提示手法 情報処理学会 第61回GN研究会 田原慎也, 東雄介, 川口信隆, 塩澤秀和, 岡田謙一 2006/09
パーソナルIDSを用いたモバイルネットワークにおけるセキュリティ情報提供サービス 情報処理学会 第125回DPS・第29回EIP合同研究会 東雄介, 川口信隆, 小畑直裕, 塩澤秀和, 重野寛, 岡田謙一 2005/11
Providing Security Information of Mobile Networks using Personal IDS 情報処理学会/電子情報通信学会 FIT 2005 (査読付) 2005/09
ダイナミックに機能を割り当てるタンジブルインタフェース 玉川大学学術研究所紀要 塩澤秀和, 椎尾一郎 2004/12
人間の行動を考慮したワーム感染シミュレーション 情報処理学会 グループウェアとネットワークサービス研究会 2004-GN-53(2) 小畑直裕, 川口信隆, 塩澤秀和, 重野寛, 岡田謙一 2004/09
曲線フォーカスへのFisheye Viewの応用 情報処理学会 マルチメディア通信と分散処理研究会 2002/11
情報ネットワークシステム構築学生実験の提案と実施評価 情報処理学会論文誌 2002/09
分散環境におけるサーバレスコミュニケーション方式と検索システム方式の提案 情報処理学会 DICOMO 2002 2002/06
魚眼ビューにおける曲線フォーカスの提案 情報処理学会 ヒューマンインタフェース研究会 2002/05
A Personal and Its Implementation of Agent System supporting the Quality of Lives 情報処理学会 2002/03
モバイルエージェントを用いたファイル検索システム方式の提案と構築 情報処理学会 モバイルコンピューティングとワイヤレス通信研究会 2002/03
自動選考機能を持つ部品調達ビジネスモデルと構築評価 情報処理学会 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ 2001/10
情報ネットワークシステム構築学生実験の提案と実施評価 情報処理学会 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ 2001/10
高齢者を主な対象とした情報バリアフリーの提案とその構築 情報処理学会 DICOMO 2001 2001/06
ECビジネスモデルのパターン化と部品調達システムの試作検証 情報処理学会 情報システムと社会環境研究会 2001/06
納豆ビューの技術を用いた表計算ソフトウェアの視覚化 日本ソフトウェア科学会 WISS 2000・近代科学社 2000/12
背景と奥行きを利用した協調作業空間 情報処理学会論文誌 塩澤秀和、岡田謙一、松下温 1999/11
Perspective Layered Visualization of Collaborative Workspaces 1999/11
3D Interactive Visualization for Inter-Cell Dependencies of Spreadsheets 1999/10
Perspective Layered Workspace for Collaborative Work 1999/09
バーコードを利用した画面表示システム?紙とペンをあつかうように操作できる机型コンピュータ? 月刊バーコード 1999/08
触覚的インタフェースによるウィンドウシステム 日本ソフトウェア科学会 WISS '98・近代科学社 塩澤秀和 1998/12
インターネットの視覚化「納豆ビュー」 別冊日経サイエンス 松下温(監修) 1998/12
机型スクリーン上に実装した触覚的ウィンドウシステム 情報処理学会 ヒューマンインターフェース研究会 1998/10
「納豆ビュー」の対話的な情報視覚化における位置づけ 情報処理学会論文誌 塩澤秀和、西山晴彦、松下温 1997/11
WWW Visualization giving meanings to interactive manipulations Hidekazu Shiozawa, Yutaka Matsushita 1997/08
表示を折りたたむ
研究業績(Misc)
Visualizing the Liveliness of Discussions and Reply Relationships on Online Discussion Boards - - 2 2 49 ~ 56 2010
Visualizing Liveliness of Discussions and Reply Relationships on Online Discussion Boards - - 2009
ネット掲示板の盛り上がりとメッセージ参照関係の可視化 塩澤秀和 情報処理学会 インタラクション2009 131 ~ 132 2009
キーワードとその優先度による対話的な検索インタフェース 塩澤秀和 情報処理学会 インタラクション2008 53 ~ 54 2008
Visualization for Worm Path Identification Taro Inaba, Shinya Tahara, Nobutaka Kawaguchi, Seiji Shibaguchi, Hidekazu Shiozawa, Kenichi Okada - 73 ~ 82 2008
全て表示する(47件)
Visualization of File Transfer Root for Digital Forensics - - 157 ~ 162 2008
ネット掲示板の議論の盛り上がりと参照関係の可視化 塩澤秀和, 中山博文 情報処理学会 DICOMO 2008 1308 ~ 1315 2008
MSP-system: Mobile Secure Passport System to detect Malicious Users - - 277 ~ 283 2007
キーワードとその優先度による対話的な料理レシピ検索 塩澤秀和 日本ソフトウェア科学会 WISS 2007 2007
Cooperative Detection of Malicious Mobile Users using Network Activity History - 情報処理学会DICOMO 2007 1670 ~ 1677 2007
サイレントワーム検知のためのアノマリコネクションツリーメソッド 川口信隆, 重野寛, 上田真太郎, 塩澤秀和, 岡田謙一 情報処理学会論文誌 48 2 614 ~ 624 2007
食材の優先度を考慮した料理レシピの検索 - 情報処理学会 第123回HCI研究会 51 ~ 57 2007
CMSF: Cooperative Mobile Network Security Information Distribution Framework N. Kawaguchi, Y. Azuma, S. Tahara, H. Shiozawa, H. Shigeno, K. Okada - 99 ~ 106 2006
モバイルネットワークセキュリティ情報提供サービス 川口信隆, 東雄介, 田原慎也, 塩澤秀和, 重野寛, 岡田謙一 情報処理学会 第14回DPSワークショップ予稿集 1 ~ 6 2006
モバイルネットワークにおける位置情報を考慮した安全性情報提示手法 田原慎也, 東雄介, 川口信隆, 塩澤秀和, 岡田謙一 情報処理学会 第61回GN研究会 23 ~ 28 2006
Providing Security Information of Mobile Networks using Personal IDS - 情報処理学会/電子情報通信学会 FIT 2005 (査読付) 281 ~ 282 2005
mousetable: タンジブルインタフェースのためのインタラクティブテーブル 椎尾一郎, 塩澤秀和, 増井俊之, 塚田浩二 情報処理学会 インタラクション2005 (インタラクティブセッション) 199 ~ 200 2005
パーソナルIDSを用いたモバイルネットワークにおけるセキュリティ情報提供サービス 東雄介, 川口信隆, 小畑直裕, 塩澤秀和, 重野寛, 岡田謙一 情報処理学会 第125回DPS・第29回EIP合同研究会 31 ~ 36 2005
人間の行動を考慮したワーム感染シミュレーション 小畑直裕, 川口信隆, 塩澤秀和, 重野寛, 岡田謙一 情報処理学会 グループウェアとネットワークサービス研究会 2004-GN-53(2) 7 ~ 12 2004
ダイナミックに機能を割り当てるタンジブルインタフェース 塩澤秀和, 椎尾一郎 玉川大学学術研究所紀要 10 19 ~ 24 2004
情報ネットワークシステム構築学生実験の提案と実施評価 - 情報処理学会論文誌 43 9 2948 ~ 2958 2002
分散環境におけるサーバレスコミュニケーション方式と検索システム方式の提案 - 情報処理学会 DICOMO 2002 33 ~ 36 2002
曲線フォーカスへのFisheye Viewの応用 - 情報処理学会 マルチメディア通信と分散処理研究会 2002
魚眼ビューにおける曲線フォーカスの提案 - 情報処理学会 ヒューマンインタフェース研究会 2002
A Personal and Its Implementation of Agent System supporting the Quality of Lives - 情報処理学会 2002
モバイルエージェントを用いたファイル検索システム方式の提案と構築 - 情報処理学会 モバイルコンピューティングとワイヤレス通信研究会 131 ~ 138 2002
高齢者を主な対象とした情報バリアフリーの提案とその構築 - 情報処理学会 DICOMO 2001 343 ~ 348 2001
ECビジネスモデルのパターン化と部品調達システムの試作検証 - 情報処理学会 情報システムと社会環境研究会 63 ~ 70 2001
自動選考機能を持つ部品調達ビジネスモデルと構築評価 - 情報処理学会 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ 133 ~ 138 2001
情報ネットワークシステム構築学生実験の提案と実施評価 - 情報処理学会 マルチメディア通信と分散処理ワークショップ 201 ~ 206 2001
納豆ビューの技術を用いた表計算ソフトウェアの視覚化 - 日本ソフトウェア科学会 WISS 2000・近代科学社 2000
背景と奥行きを利用した協調作業空間 塩澤秀和、岡田謙一、松下温 情報処理学会論文誌 40 11 3823 ~ 3833 1999
Perspective Layered Visualization of Collaborative Workspaces - - 71 ~ 80 1999
3D Interactive Visualization for Inter-Cell Dependencies of Spreadsheets - - 79 ~ 82 1999
協調作業のための奥行きのあるウィンドウシステム - 情報処理学会 インタラクション '99 49 ~ 50 1999
バーコードを利用した画面表示システム~紙とペンをあつかうように操作できる机型コンピュータ~ - 月刊バーコード 12 9 61 ~ 66 1999
Perspective Layered Workspace for Collaborative Work - - 80 ~ 85 1999
触覚的インタフェースによるウィンドウシステム 塩澤秀和 日本ソフトウェア科学会 WISS '98・近代科学社 131 ~ 136 1998
奥行きを利用した3次元協調作業空間 - 情報処理学会 グループウェア研究会 25 ~ 30 1998
机型スクリーン上に実装した触覚的ウィンドウシステム - 情報処理学会 ヒューマンインターフェース研究会 47 ~ 52 1998
インターネットの視覚化「納豆ビュー」 松下温(監修) 別冊日経サイエンス 125 86 ~ 89 1998
「納豆ビュー」の対話的な情報視覚化における位置づけ 塩澤秀和、西山晴彦、松下温 情報処理学会論文誌 38 11 2331 ~ 2342 1997
WWW Visualization giving meanings to interactive manipulations Hidekazu Shiozawa, Yutaka Matsushita - 21B 791-794 1997
切り取り操作による柔軟な情報選択ができるWWW視覚化 - 情報処理学会 ヒューマンインターフェース研究会 61 ~ 66 1997
情報の関連性と他人数アクセスに着目したWWW空間の視覚化 - 情報処理学会 グループウェア研究会 1996
協調検索型ハイパーメディアのWWWによる実現 - 情報処理学会 グループウェア研究会 1995
人間のあいまいな感性を反映する絵画検索システム - 情報処理学会 ヒューマンインタフェース研究会 1994
表示を折りたたむ
研究業績(著書)
Linux演習 (IT Text) 情報処理学会・オーム社 2005/12 共著
C/C++ワークブック ソフトリサーチセンター 2004/03 その他
ヒューマンコンピュータインタラクション (IT Text) 情報処理学会・オーム社 2002/08 共著
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
 
研究業績(その他)
 
研究業績(特許)
特許 画面共有システム 特願平11-71056 特開2000-267968
特許 ハイパーメディアの視覚化システム 特願平08-101727 特開平09?28855 出願却下処分(登録)
海外出張
ヒューマンインタフェース(情報可視化)に関する研究 カルガリー大学 2011/09/01 ~ 2012/08/31
海外研究活動
2004
2002
特別研究学生受入
 
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
 
担当授業科目(通学課程)
2024 1 プロジェクト研究 A 0 学科科目 演習 工 70
2024 1 輪講 A 0 学科科目 演習 工 60
2024 1 卒業研究 (1セメスター目) 0 学科科目 演習 工 57
2024 1 卒業研究 0 学科科目 演習 工 6
2024 1 電子情報工学専門演習 II 0 院科目 大学院 工 1
全て表示する(51件)
2024 1 電子情報工学演習 A 0 院科目 大学院 工 1
2024 1 電子情報工学演習 (数学専修) A 0 院科目 大学院 工 1
2024 1 コンピュータグラフィックス 火曜日 34 学科科目 講義 工 52
2024 1 ユーザインタフェースデザイン 火曜日 56 学科科目 講義 工 49
2024 1 企業講義 水曜日 78 学科科目 講義 工 59
2023 1 輪講 A 0 学科科目 演習 工 51
2023 1 輪講 0 学科科目 演習 工 3
2023 1 卒業研究 0 学科科目 演習 工 7
2023 1 プロジェクト研究 A 0 学科科目 演習 工 68
2023 1 卒業研究 (1セメスター目) 0 学科科目 演習 工 55
2023 1 電子情報工学専門演習 I 0 院科目 大学院 工 1
2023 1 コンピュータグラフィックス 火曜日 34 学科科目 講義 工 49
2023 1 ユーザインタフェースデザイン 火曜日 56 学科科目 講義 工 38
2023 1 企業講義 水曜日 78 学科科目 講義 工 49
2023 2 プロジェクト研究 B 0 学科科目 演習 工 61
2023 2 輪講 B 0 学科科目 演習 工 51
2023 2 卒業研究 (1セメスター目) 0 学科科目 演習 工 3
2023 2 卒業研究 0 学科科目 演習 工 56
2023 2 電子情報工学専門実験 I 0 院科目 大学院 工 1
2023 2 アルゴリズム応用 月曜日 34 学科科目 講義 工 36
2023 2 インタラクティブシステム 月曜日 56 院科目 大学院 工 3
2023 2 ゲームアニメーションプログラミング 火曜日 34 学科科目 講義 工 20
2023 2 アルゴリズムとデータ構造 水曜日 78 学科科目 講義 工 52
2022 1 輪講 0 学科科目 演習 工 61
2022 1 輪講 0 学科科目 演習 工 1
2022 1 卒業研究 (1セメスター目) 0 学科科目 演習 工 54
2022 1 卒業研究 (1セメスター目) 0 学科科目 演習 工 1
2022 1 プロジェクト研究 A 0 学科科目 演習 工 62
2022 1 卒業研究 0 学科科目 演習 工 8
2022 1 電子情報工学専門演習 I 0 院科目 大学院 工 1
2022 1 電子情報工学専門実験 I 0 院科目 大学院 工 1
2022 1 コンピュータグラフィックス 火曜日 34 学科科目 講義 工 61
2022 1 ユーザインタフェースデザイン 火曜日 56 学科科目 講義 工 36
2022 1 ユーザインタフェースデザイン 火曜日 56 学科科目 講義 工 4
2022 1 企業講義 水曜日 78 学科科目 講義 工 41
2022 2 プロジェクト研究 B 0 学科科目 演習 工 60
2022 2 プロジェクト研究 0 学科科目 演習 工 1
2022 2 卒業研究 (1セメスター目) 0 学科科目 演習 工 6
2022 2 卒業研究 0 学科科目 演習 工 54
2022 2 卒業研究 0 学科科目 演習 工 3
2022 2 電子情報工学専門演習 II 0 院科目 大学院 工 1
2022 2 電子情報工学専門実験 II 0 院科目 大学院 工 1
2022 2 アルゴリズム応用 月曜日 34 学科科目 講義 工 14
2022 2 ゲームアニメーションプログラミング 火曜日 34 学科科目 講義 工 17
2022 2 プログラミング II 水曜日 34 学科科目 講義 工 22
2022 2 アルゴリズムとデータ構造 水曜日 78 学科科目 講義 工 58
表示を折りたたむ
担当授業科目(通信教育課程)
 
その他授業
 
教育の工夫・教科書・その他特記事項
2010 「プログラミングI・II」(C言語)講義資料 2008
2010 「ヒューマンインタフェース」講義資料 2006
2010 演習において手書きを重視したプログラミング教育 2010
2010 プレゼンテーションソフトによる予習レポートの提出 2006
2010 学生全員の所持するPCを利用したプログラミング実習 2005
全て表示する(11件)
2010 ウィキ(Wiki)システムを用いた授業Webサイトの構築 2001
2010 「コンピュータグラフィックス」講義資料 2001
2010 「オペレーティングシステム」講義資料 2006
2005 「電子工学実験III」(Linux利用実験)のWeb電子教材の作成と運用 2005
2005 「知能情報システムラボII」(C言語プログラミング実習)のWeb電子教材の作成と運用 2005
2005 ISO9001に準拠した講義への取り組み(学部全体) 2005
表示を折りたたむ
発表・講演
 
引率・実習
2010 学生引率 1年生研修行事引率(2010)
2009 学生引率 1年生研修行事引率(2009)
2008 学生引率 1年生研修行事引率(2008)
2007 学生引率 2年生研修行事引率(2007)
2006 学生引率 1年生研修行事引率(2006)
全て表示する(9件)
2005 学生引率 2年生研修行事引率(2005)
2004 学生引率 2年生研修行事引率(2004)
2004 学生引率 3年生就職研修引率(2004)
2003 学生引率 3年生就職研修引率(2003)
表示を折りたたむ
課外活動等
2013 担任 ソフトウェアサイエンス学科1年4組(2013)
2010 担任 ソフトウェアサイエンス学科1年4組(2010)
2009 担任 ソフトウェアサイエンス学科1年4組(2009)
2008 担任 ソフトウェアサイエンス学科1年4組(2008)
2007 担任 知能情報システム学科2年2組(2007)
全て表示する(11件)
2006 担任 知能情報システム学科1年2組(2006)
2005 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 テクノフェスタ(工学部展)委員会(2005) 実行委員長
2005 担任 知能情報システム学科2年2組(2005)
2004 担任 電子工学科2年2組(2004)
2004 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 テクノフェスタ(工学部展)委員会(2004) 実行副委員長
2003 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 テクノフェスタ(工学部展)委員会(2003) 装飾担当
表示を折りたたむ
社会活動
 
社会貢献活動
 
芸術・スポーツ業績