研究者情報
基本情報
教員情報
研究者基礎データ
プロフィール
所属
職名
その他の所属
取得学位
研究分野
研究課題
経歴
出身大学院
出身大学
教育に関する資格・免許
研究者活動データ
所属学会
委員歴
受賞学術賞
研究業績(論文)
研究業績(Misc)
研究業績(著書)
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
研究業績(その他)
研究業績(特許)
海外出張
海外研究活動
特別研究学生受入
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
担当授業科目(通学課程)
担当授業科目(通信教育課程)
その他授業
教育の工夫・教科書・その他特記事項
発表・講演
引率・実習
課外活動等
社会活動
社会貢献活動
芸術・スポーツ業績
基本情報
氏名
小原 一仁
氏名(カナ)
オバラ カズヒト
氏名(英語)
OBARA Kazuhito
基本情報
教員情報
***
研究者基礎データ
プロフィール
高等教育のなかでもとりわけ学校法人の管理運営および経営におけるリーダーシップについて研究をしています。近年では、全人教育の普遍妥当性に関する研究にも取り組んでいます。
所属
玉川大学 教育学部 教育学科
職名
教授
その他の所属
 
取得学位
博士 カリフォルニア大学ロサンジェルス校 2005/12/16
修士 ボストンカレッジ 2002/08/31
学士 ボストンカレッジ 2001/05/31
研究分野
教育学 高等教育、全人教育、リベラルアーツ教育
研究課題
プログラミング的思考を育むロボットが子どもの行動・社会性・認知に与える影響 国内共同研究 優秀なIT人材やプログラミング的思考の育成を目指し、2020年度から小学校でプログラミング教育が必修化される。しかし、情報機器の操作が困難な幼児や小学校低学年において、教材がプログラミング的思考の育成に促進的な影響を与えるのか、未だ明らかではない。 そこで本研究は、年中・年長児、小学校1・2年生を対象に、遊びの中でプログラミング的思考を育むことを目的とした教育ロボット(キュベット)と関わることが、子ども達にどのような影響を与え、年齢とともにどのように変容し、いかにその後のプログラミング教育の移行に繋がるかを行動、社会性、認知の3つのレベルで、横断的かつ縦断的に検証することを目的とする。
全人教育論の普遍妥当性 個人研究 小原國芳の全人教育論の普遍妥当性に関する研究
子どもの貧困と学習の社会的成果に関する倫理的実証的研究 国内共同研究 本研究では、社会的養護を受けている子どもたち(スクールソーシャルワークに関わる子どもたち、児童養護施設の子どもたちなど)、学校に通う児童生徒たち、そして学校外の施設で生活する貧困層の子どもたちに焦点を当てている。それぞれの「場」における支援者(教員、施設職員、ソーシャルワーカーなど)に着目することで、貧困層の子どもたちの成長・発達の現状と、非認知的スキルを中心とした汎用的なスキルの習得との関係について分析している。
大学経営のリーダーシップ 個人研究 学校法人の管理運営・経営におけるリーダーシップについて研究する
経歴
2024/04/01 ~ 現在 玉川大学 学長
2022/04/01 ~ 現在 学校法人玉川学園 常務理事
2022/04/01 ~ 2024/03/31 玉川大学 副学長
2022/04/01 ~ 現在 玉川学園 副学園長
2020/04/01 ~ 2022/03/31 玉川大学 教育学部 学部長
全て表示する(19件)
2018/04/01 ~ 2020/03/31 玉川大学 教育学部 副学部長
2017/04/01 ~ 現在 玉川大学 教育学部教育学科 教授
2017/04/01 ~ 2020/03/31 玉川大学 学術研究所高等教育開発センター 主任
2017/04/01 ~ 2018/03/31 玉川学園 学園教学部 事務部長
2015/04/01 ~ 2017/03/31 玉川大学 学術研究所高等教育開発センター 主任代理
2015/04/01 ~ 2022/03/31 学校法人玉川学園 評議員
2014/04/01 2017/03/31 玉川学園 学園教学部 事務部長代理
2012/04/01 ~ 2017/03/31 玉川大学 教育学部教育学科 准教授
2011/04/01 ~ 2012/03/31 ボストンカレッジ 国際高等教育センター 客員研究員
2010/04/01 ~ 2013/03/31 広島大学 高等教育研究開発センター 客員研究員
2007/04/01 ~ 2012/03/31 玉川大学 学術研究所 助教
2007/04/01 ~ 2008/03/31 財団法人大学基準協会 専門職員
2003/01/01 ~ 2007/03/31 玉川大学 学術研究所 嘱託研究員
2002/09/01 ~ 2004/06/30 カリフォルニア大学 ロサンゼルス校国際教育発達センター 研究員
表示を折りたたむ
出身大学院
カリフォルニア大学ロサンゼルス校 社会科学・比較教育専攻 修了 2005/12/16
ボストンカレッジ 高等教育管理専攻 修了 2002/08/15
出身大学
ボストンカレッジ 教育学部 人間発達学科 2001/05/31 卒業
セントマイケルスカレッジ 1999/06 その他
教育に関する資格・免許
 
研究者活動データ
所属学会
世界新教育学会 常任理事、編集部部長 2018 ~ 現在
委員歴
編集部部長 2018 ~ 現在
常任理事 2018 ~ 現在
「高等教育のあり方研究会国際的質保証に関する調査研究部会」調査研究員 2015/10/01 ~ 2017/03/31
「高等教育におけるアーティキュレーションに関する調査研究部会」調査研究員 2013/09/01 ~ 2015/03/31
「学校法人の在り方研究ワーキンググループ」研究委員 2010/04/01 ~ 2012/03/31
受賞学術賞
 
研究業績(論文)
コロナ禍におけるオンライン授業の方法と学生の孤立感-学部における授業評価アンケートの分析から- 玉川大学教育学部紀要 浅賀圭祐、小原一仁、高平小百合 2022/03/31
教員養成課程の国際化の可能性 高等教育の国際的質保証に関する調査研究報告書 小原一仁 2017/07/01
米国boarding schoolにおける全人教育 全人教育研究センター年報 小原一仁 2016/03/25
私立大学のスリム化はなにをもたらすか ニッセイ基礎研所報 小原一仁、大山篤之 2015/06/30
教員養成課程における大学アーティキュレーション 高等教育におけるアーティキュレーションに関する調査研究報告書 小原一仁 2015/05/31
全て表示する(21件)
大学経営統合事業戦略モデル 基礎研レポート 小原一仁、大山篤之 2015/04/28
私立大学のスリム化はなにをもたらすか 基礎研レポート 小原一仁、大山篤之 2014/08/28
大学入試はどう管理されるべきか―EMの現状と大学入試合格者数決定手法の一提案 ニッセイ基礎研所報 小原一仁、大山篤之 2014/06/30
大学入試はどう管理されるべきか―EMの現状と大学入試合格者数決定手法の一提案 基礎研レポート 小原一仁、大山篤之 2013/10/18
第2期大学認証評価の実践と課題―玉川大学における内部質保証 大学評価研究 小原一仁 2013/06/30
Institutional Researchへの示唆―企業、米国大学からの視点 大学時報 大山篤之、小原一仁 2013/05/20
大学乱立で、問われる大学経営―IRの現状と戦略的リスク計量手法の一提案 基礎研レポート 小原一仁、大山篤之 2012/11/20
超高齢社会に新たな門戸を開き始めた高等教育機関 基礎研REPORT 大山篤之、小原一仁 2011/08/24
大学経営政策の意思決定モデル構築に向けての考察―横断的大学格付けと全入時代到来期待時刻シミュレーションを踏まえて? 高等教育研究 大山篤之、小原一仁、西原理 2011/05/30
玉川学園におけるラウンド・スクエアと玉川アドベンチャー・プログラムの重要性 玉川大学学術研究所紀要 藤樫亮二、小原一仁 2010/12/20
超高齢社会に新たな門戸を開き始めた高等教育機関 ジェロントロジージャーナル 大山篤之、小原一仁 2010/03/30
大学評価としての大学ランキングの可能性 玉川大学学術研究所紀要 小原一仁 2009/12/20
私立大学における大学経営のリーダーシップ:面接調査データの数値解析 玉川大学学術研究所紀要 小原一仁 2008/12/20
初年次から二年次への移行教育に関する考察―玉川大学における「大学生調査2007」の調査結果から コア・FYE教育ジャーナル 小原一仁、菊池重雄 2008/12/01
幼稚園から高等学校までを一貫するカリキュラムの構想―玉川学園K-12を事例として 武蔵丘短期大学紀要 安藤福光、小原一仁 2008/03/31
私立大学における大学経営リーダーシップ 玉川大学学術研究所紀要 小原一仁 2007/12/20
表示を折りたたむ
研究業績(Misc)
(図書紹介)『イギリスの自由教育論争−教養をめぐる科学と文学の相克』 小原一仁 教育新世界 世界新教育学会 72 48 ~ 50 2024/03/30
「全人」「玉川っ子」使用傾向の分類による現時点の概念・意味の検証―全人教育プロジェクト報告― 小原一仁、杉山倫也、佐久間裕之 玉川大学学術研究所紀要 玉川大学学術研究所 28 43 ~ 70 2023/03/15
提言③ 小原一仁 教育新世界 世界新教育学会 70 15 ~ 19 2022/03/30
全人教育の課題と展望 小原一仁 全人教育研究センター年報 玉川大学教育学部全人教育研究センター 9 19 ~ 24 2022/03/20
全人教育の課題と展望 小原一仁 Humanitas玉川大学人文科学研究センター年報 玉川大学学術研究所 13 73 ~ 86 2022/03/15
全て表示する(9件)
TAPの可能性について 小原一仁 玉川大学TAPセンター年報 玉川大学TAPセンター 5 20 ~ 22 2020/03/20
「アボッツホルム校の歴史と現在の教育」に関する研究(翻訳) 小原一仁 平成21年度大学院公募プロジェクト報告書 玉川大学教育学部 9 ~ 17 2010/03/31
専門分野別評価システムの構築―学位の質保障からみた専門分野別評価のあるべき方向性について 小原一仁 平成19年度文部科学省大学評価研究委託事業 財団法人大学基準協会 103 ~ 107 2008/03/31
東アジアにおける大学管理での新しい動向 小原一仁 論叢 玉川大学教育学部 1 21 ~ 33 2004/03/31
表示を折りたたむ
研究業績(著書)
教育原理 佐久間裕之 玉川大学出版部 2章1節 2022/03/10 単著
全人教育の歴史と展望 小原芳明 玉川大学出版部 第3章、コラム2、資料編1 2021/08/30 単著
学校教育制度概論 坂野慎二、湯藤定宗、福本みちよ 玉川大学出版部 4章1節、10章3節 2017/02/25 単著
転換期の教育改革―グローバル時代のリーダーシップ ピーター・D・ハーショック、マーク・メイソン、ジョン・N・ホーキンス 玉川大学出版部 序論、第1章、第3章、第4章、第5章、第8章、第11章、結論、訳者あとがき 2011/07/01 単訳
越境する民と教育―異郷に育ち地球で学ぶ 森本豊富、ドン・ナカニシ あおでみあ書斎院 第12章 2007/05/15 単訳
全て表示する(7件)
アジアの高等教育改革 P・G・アルトバック、馬越徹 玉川大学出版部 第3章 2006/09/30 単訳
大学生活ナビ 玉川大学 玉川大学出版部 はじめに 2006/04/01 単訳
表示を折りたたむ
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
高大接続への提案−大学への円滑な移行をふまえて 日本高等教育学会第27回大会 2024/05/26
教職志望者を増やすためには 協同出版セミナー2023 シンポジウム「優秀な教員志望者を増やす総合政策を考える」 2023/05/08
学校教育とTAPの相補性 TAP創立20周年記念シンポジウム 2021/12/11
全人教育の課題と展望 玉川大学学術研究所人文科学研究センター2021年度公開講演会 2021/11/27
全人教育の課題と展望 全人教育提唱100周年記念シンポジウム 2021/09/12
全て表示する(19件)
玉川学園と全人教育 玉川大学総合人間科学ワークショップ 2019/02/13
米国boarding schoolにおける教育―名門大学が求める人材を育成するwell-rounded education 世界新教育学会国際教育フォーラム 2015/06/07
Globalizing Students' Learning Outcome - Credit Substantiation at Japanese Universities Research Cluster Conference of APHERP February 2014 2014/02/24
一般入試合格者数決定モデル 日本高等教育学会第16回大会 2013/05/26
挑戦!大学で学び直し NHK Eテレ「団塊スタイル」 2012/11/23
“発見し創造する力”を育む教育実践 ABLE2012 2012/08/05
金融モデルのIRへの応用―アメリカの大学におけるIRの事例を踏まえて 日本高等教育学会第15回大会 2012/06/03
大学経営におけるリスク管理手法の提案 日本高等教育学会第14回大会 2011/05/28
各大学群における経営政策の意思決定モデル 日本高等教育学会第13回大会 2010/05/30
全入時代到来時刻のシミュレーションモデル 日本高等教育学会第12回大会 2009/05/23
大学一年次から二年次への学生意識の変容―玉川大学における『大学生調査2007』の調査結果から 初年次教育学会第1回大会 2008/11/30
リアルオプションアプローチの私立大学経営への応用 日本高等教育学会第11回大会 2008/05/25
リアルオプションアプローチの私立大学経営への応用 日本オペレーションズ・リサーチ学会2007年秋季研究発表会 2007/09/28
一貫教育実践校における取り組み―カリキュラムの「接続」を中心に 一貫教育セミナーat Tamagawa 2007/07/27
表示を折りたたむ
研究業績(その他)
第45回WEF東京国際会議/2021年度WEF国際教育フォーラム大会実行委員会 2021
2015年度WEF国際教育フォーラム大会実行委員会 2015
研究業績(特許)
 
海外出張
 
海外研究活動
 
特別研究学生受入
 
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
 
担当授業科目(通学課程)
2024 1 全人教育の理論と実践 0 院科目 大学院 教職 10
2024 1 全人教育論 月曜日 12 US 講義 文・農・工・芸 65
2023 1 全人教育論 月曜日 12 US 講義 文・農・工・芸 72
2023 2 玉川の教育 水曜日 12 学科科目 演習 農 147
2023 2 玉川の教育 水曜日 12 学科科目 演習 農 51
全て表示する(26件)
2023 2 玉川の教育 水曜日 12 学科科目 演習 農 89
2023 2 玉川の教育 水曜日 12 学科科目 演習 教 159
2023 2 玉川の教育 水曜日 12 学科科目 演習 教 158
2023 2 玉川の教育 水曜日 12 学科科目 演習 芸 249
2023 2 玉川の教育 木曜日 12 学科科目 演習 LA 172
2023 2 玉川の教育 木曜日 12 学科科目 演習 LA 4
2023 2 玉川の教育 木曜日 12 学科科目 演習 文 65
2023 2 玉川の教育 木曜日 12 学科科目 演習 工 71
2023 2 玉川の教育 木曜日 12 学科科目 演習 工 74
2023 2 玉川の教育 木曜日 12 学科科目 演習 工 64
2023 2 玉川の教育 木曜日 12 学科科目 演習 工 38
2023 2 スクール・マネジメント (リスクマネジメントを含む) 金曜日 12 院科目 大学院 マ 3
2022 1 教育社会学研究 月曜日 12 院科目 大学院 教 13
2022 1 全人教育論 水曜日 12 US 講義 文・農・工・芸 67
2022 1 全人教育論 水曜日 12 US 講義 文・農・工・芸 1
2022 1 卒業課題研究 I 木曜日 5678 学科科目 演習 教 13
2022 2 全人教育論 月曜日 12 学科科目 講義 教 51
2022 2 玉川の教育 水曜日 12 学科科目 演習 農 113
2022 2 卒業課題研究 II 木曜日 34 学科科目 演習 教 13
2022 2 全人教育論 金曜日 34 学科科目 講義 教 72
2022 2 スクール・マネジメント (リスクマネジメントを含む) 金曜日 78 院科目 大学院 マ 5
表示を折りたたむ
担当授業科目(通信教育課程)
 
その他授業
2010 特別講義 埼玉県・さいたま市対策マスター講座 大学生、一般人
2010 特別講義 協同出版&代々木ゼミナール教員試験対策エグゼクティブ講座 大学生、一般人
2010 特別講義 埼玉県・さいたま市対策パーフェクト講座 大学生、一般人
2010 特別講義 神奈川県・横浜市・川崎市対策パーフェクト講座 大学生、一般人
教育の工夫・教科書・その他特記事項
 
発表・講演
 
引率・実習
 
課外活動等
 
社会活動
表彰・受賞 大学基準協会 大学評価・研究部 審査・評価系 専門職員 2007/04/01 ~ 2008/03/31
社会貢献活動
 
芸術・スポーツ業績