研究者情報
基本情報
教員情報
研究者基礎データ
プロフィール
所属
職名
その他の所属
取得学位
研究分野
研究課題
経歴
出身大学院
出身大学
教育に関する資格・免許
研究者活動データ
所属学会
委員歴
受賞学術賞
研究業績(論文)
研究業績(Misc)
研究業績(著書)
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
研究業績(その他)
研究業績(特許)
海外出張
海外研究活動
特別研究学生受入
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
担当授業科目(通学課程)
担当授業科目(通信教育課程)
その他授業
教育の工夫・教科書・その他特記事項
発表・講演
引率・実習
課外活動等
社会活動
社会貢献活動
芸術・スポーツ業績
基本情報
氏名
小酒井 正和
氏名(カナ)
コザカイ マサカズ
氏名(英語)
KOZAKAI Masakazu
基本情報
教員情報
***
研究者基礎データ
プロフィール
<理論研究> 管理会計 経営戦略 戦略的マネジメント コストマネジメント バランスト・スコアカード/戦略マップ マネジメント・コントロール IT投資マネジメント <フィールド研究> 原価企画活動・商品開発活動の研究 経営戦略・ビジネスモデル研究 バランスト・スコアカードの導入研究 ソーシャルメディアを活用したアプリ開発の研究 ドローンの産業研究/製品デザインの研究 <講義内容> コストマネジメント 経営戦略分析 コンテンツビジネス <ゼミナール> マネジメント・コントロールシステムの構築 戦略的マネジメント・システム、コストマネジメント、経営戦略マネジメントの研究
所属
玉川大学 工学部 マネジメントサイエンス学科
職名
教授
その他の所属
 
取得学位
博士(経営学) 専修大学 2007/03/28
修士(経営学) 専修大学 1998/03
研究分野
経営学 会計学,経営学
会計学 会計学,経営学,戦略,インタンジブルズ
研究課題
炭鉱遺産に関連するツーリズムの研究 個人研究 北海道中空知地方の炭鉱遺産を中心としたツーリズムの研究を行っている。同時に、自然資源(白樺の樹液)や食品・食材(米粉)を活用した商品企画、町おこしの課題について研究する。
ソーシャルメディアを活用したアプリ開発の実践研究 個人研究 ソーシャルメディアをベースとしたコミュニティにおけるユーザーニーズの吸い上げ、要件定義などからiOSベースのアプリを開発する際における課題解決手法の研究
ソーシャルメディアに関する企業のITガバナンス 個人研究 ソーシャルメディアが進展した現在、コーポレートガバナンスの一環として、ソーシャルメディアについても、レピュテーションマネジメント(企業の評判管理)のために考慮しなくてはならなくなった。本研究は、企業のレピュテーションマネジメントの観点から、ソーシャルメディアのガバナンスや監査をどのようにすべきかについて研究する。
ファミリービジネスにおけるインタンジブルズ(人的資本、組織資本)の構築についての研究
ドローン(UAV)の産業活用に関する研究 本研究の目的は、ドローン(UAV)の新しい産業活用の方法を模索し、今後のドローンビジネスの姿を明らかにすることにある。現状において、ドローンの産業レイヤーはいまだに草創期にあたるものであり、今後の学際的研究により新しい産業が創出される可能性は大いにある。本研究では、ドローンの各種実験を通じて、新しい活用方法(教育活用を含む)を開発することを目標とする。
全て表示する(15件)
IoTおよびクラウドコンピューティングのビジネス活用に関する研究 個人研究 本研究は、企業におけるクラウドコンピューティングおよびIoT活用に関わる戦略の策定と実行について研究し、一般化を勧めることを狙いとしている。
教育活動におけるICT活用(教育ICT)の実践研究 個人研究 教育活動において、どのようにICT活用を行うか、教育実践について調査、公表、普及を行う。
社会貢献事業とCSRに関する研究
コーポレートレピュテーションに関する研究
戦略志向のIT組織への組織変容を促進する業績評価システムに関する研究 個人研究
統合化製品ライフサイクルマネジメントによる事業創造プロセスのモデル化と管理方法 機関内共同研究
IT投資マネジメント 個人研究
新規事業開発のための情報化戦略プロジェクトにおけるIT マネージャ育成プログラム開発のための調査研究
経営コントロールシステムに関する調査研究
バランスト・スコアカード・システムの導入研究 個人研究
表示を折りたたむ
経歴
2018/04/01 ~ 現在 玉川大学 工学部 教授
2017/04/01 玉川大学学術研究所 先端知能・ロボット研究センター(AIBot研究センター) 兼担研究員
2007/04/01 ~ 2018/03/31 玉川大学 工学部マネジメントサイエンス学科 准教授
2006/04/01 ~ 2007/03/31 専修大学北海道短期大学 商経社会総合学科
2003/04/01 ~ 2006/03/31 専修大学北海道短期大学 商科
全て表示する(6件)
2001/04/01 ~ 2003/03/31 青山学院大学 経営学部
表示を折りたたむ
出身大学院
専修大学 単位取得満期退学 2001/03/31
専修大学 経営学専攻 1998/03/31
出身大学
専修大学 経営学部 経営学科 1996/03/31 卒業
教育に関する資格・免許
 
研究者活動データ
所属学会
国際戦略経営学会
日本原価計算研究学会
日本会計研究学会
日本教育工学会
日本経営会計学会 常務理事 2018/08/04 ~ 現在
全て表示する(27件)
日本経営会計学会 専務理事 2017/11/04 ~ 2018/08/04
International Conference on Business Management エグゼクティブディレクター 2011/04 ~ 2016/03
医療ビジネス関連学会協議会 理事、広報委員会委員長 2011/02 ~ 現在
日本医療福祉学会 理事、広報委員 2011 ~ 現在
日本著作権学会 理事 2010/08 ~ 現在
日本商学研究学会 常任理事 2010 ~ 現在
日本経営実務学会 専務理事 2010 ~ 現在
日本医療福祉学会 論文編集委員 2010 ~ 現在
日本経営工学会 西関東支部事務局長 2009 ~ 2010
日本ビジネス・マネジメント学会 理事 2007/06 ~ 2018/01
日本ビジネス・マネジメント学会 2007/05 ~ 現在
日本商学研究学会 理事 2007 ~ 2010
日本商学研究学会 事務局長 2007 ~ 現在
日本経営実務学会 理事 2007 ~ 2010
経営情報学会 「組織情報と変容の諸相」研究部会 幹事 2007 ~ 2010
日本商学研究学会 理事 2005 ~ 2007
日本経営実務学会 幹事 2005 ~ 2007
経営情報学会 新生産システム研究部会 幹事 2004 ~ 2007
経営情報学会 「情報と企業変容」研究部会 幹事 2004 ~ 2007
日本ビジネス・マネジメント学会 論文審査委員 2003 ~ 2005
日本ビジネス・マネジメント学会 理事 2003 ~ 2005
日本管理会計学会 企業調査研究委員会原価企画部会研究員 2001 ~ 2003
表示を折りたたむ
委員歴
理事 2024/04/01 ~ 現在
.管理会計の日の設置等委員会副委員長 2024/04/01 ~ 現在
学会長 2023/07/22 ~ 現在
受賞学術賞
日本商学研究学会学術賞 2022/11
日本会計研究学会2017年度第4回学会賞 2017/10/08
全日本能率連盟顕彰碑 2017/09/27
日本商学研究学会賞学術賞 2013/06/22
日本経営実務研究学会賞功労賞 2012/10/27
全て表示する(7件)
The Best Poster Award on The 2012 Academic Conference on Business Administration 2012/01/07
日本ビジネス・マネジメント学会賞業績賞 2011/06/11
表示を折りたたむ
研究業績(論文)
教職課程の学生における教師効力感とICT活用指導力に関する多変量解析 玉川大学工学部紀要 山田義照、小酒井正和 2022
ドローンとセンシング技術を活用した稲作農業のバリューチェーンの変容に関する研究 玉川大学工学部紀要 小酒井正和、岡田穣、山田義照 2021
オンラインミーティングにおけるバーチャル背景による通話相手へのイメージ評価 商学研究 岡田穣、小酒井正和、柳澤日和 2021
海外進出企業の原価企画におけるインタンジブルス・マネジメント -マレーシア進出日本メーカーにおける人的資本,組織資本,情報資本の考察- 産業経理 田坂公、小酒井正和 2020/01/25
ESTEAM教育における教員志望者へのキャリア教育:IoT教材を使用したデザインシンキングの育成 玉川大学工学部紀要 小酒井正和、山田義照 2020
全て表示する(47件)
ASEANへ進出した日本メーカーにおける情報資本の構築と業績評価指標との関係性 玉川大学工学部紀要 小酒井正和 2019/04/25
マレーシア進出企業における原価企画に関連する情報資本構築 ビジネス・マネジメント研究 小酒井正和、田坂公 2018/09/30
ドローンのビジネス活用に関する技術開発の方向性 玉川大学工学部紀要 小酒井正和, 中島絵美花 2018/03/31
マレーシア進出日本企業における原価企画の現地化の課題:現地化コンテクストの比較分析 韓国日本近代學研究 田坂公、小酒井正和 2018
教育実習事後アンケート調査と教職実践演習の授業計画 玉川大学教師教育リサーチセンター年報 大久保英敏、日下芳郎、小酒井正和、塩澤秀和 2017
多様なキャリア形成を前提とした会計教育の姿−経営工学・管理工学の教育現場からの知見 会計教育研究 小酒井正和 2017
原価企画現地化の課題は何か−マレーシア進出企業への実態調査 企業会計 田坂公、小酒井正和 2017
Issues in management systems in new-product development: Redefining the roles of Target Cost Management activities KOZAKAI, Masakazu 2016/08/28
企業価値創造に向けてのインタンジブルズの複合的活用 日本管理会計学会 2013 年度スタディ・グループ(2013-2015 年)研究成果報告書 内山哲彦、青木章通、岩田弘尚、木村麻子、小酒井正和、細海昌一郎 2015/12
病院における経営管理とIT戦略の関係性 玉川大学工学部紀要 小酒井正和、関谷浩行 2015/03/31
日本のソーシャルゲームビジネスにおける会計実務-研究開発費の会計処理に関わる考察- ビジネス・マネジメント研究 小酒井正和、長谷川加奈 2015
Relationship between Intangibles and Performance Evaluation Systems in IT Organizations: A Case Study Concerning the Building and Utilization of Information Capital 2015
ICTを活用したアクティブラーニングの可能性と課題-ビジネス教育とSTEM教育との統合- 玉川大学教師教育リサーチセンター年報 小酒井正和 2015
The Integration of Information Capital, Human Capital and Organization Capital in the Enterprise-wide IT Solution: Relationship between Intangibles and Performance Evaluation Systems in IT Organizations KOZAKAI, Masakazu 2015
組織の知識創造を加速させる情報資本の本質?知識創造と無形の資産のマネジメントとの接点? ビジネス・マネジメント研究 小酒井正和 2014
Management of Information Capital for Knowledge Creation: Integrated utilization information capital, human capital, organizational capital, and customer relationship capital 2014
Information Capital Management on Global Agile Companies : Management of Intangible Assets for Knowledge Creation 2014
戦略志向のIT組織における業績評価指標:情報資本レディネス、IT予算編成プロセス、組織文化に関する経験的研究 2013/12
日本企業における戦略志向のIT組織における業績評価指標 2013/08
IT組織の組織変革に影響を与える業績評価システム-マネジメントコントロールによる影響システムからの考察- ビジネス・マネジメント研究 小酒井正和 2013
The Performance Evaluation Systems for Strategic-focused IT organizations: Information capital management in the intangibles-oriented management 小酒井正和 2011/12/31
非関連多角化事業会社におけるEVA評価のあり方 経営会計研究 小酒井正和 2011/03/31
IT組織を戦略志向へ変革させるためのマネジメントシステム 経営システム 小酒井正和 2011/02/15
The Impact of J-Cost Theory and Material Flow Cost Accounting on Manufacturing Businesses 小酒井正和 2010/12/31
コーポレート・レピュテーションに影響を与える情報資産の諸相 日本会計研究学会・インタンジブルズの管理会計研究-コーポレート・レピュテーションを中心に-最終報告書 小酒井正和 2010/09/08
New concepts in cost management aiming at profitable product development and production: A feasibility study of J-cost theory at Japanese manufacturers KOZAKAI, Masakazu, Mamoru Ayuba, Takafumi Osada, Yoshinao Takahashi 2010/08/30
消費者の意識からみたシラカンバ樹液販売の方向性?アイスコーヒーを用いた食味実験より? 商学研究 岡田穣、小酒井正和 2010/05/31
日本企業におけるBSC導入と組織学習 『経済学』(東北大学経済学会) 小酒井正和 2009/12
新たな現物現場主義のあり方?気づきを生み出すIT? 経営工学会・経営システム 奥雅春, 小酒井正和 2009/10/15
情報資産マネジメントにおける短期と長期のバランス?将来を見据えたレディネス向上の必要性? 『スタディ・グループ:インタンジブルズの管理会計研究中間報告』(日本会計研究学会) 小酒井正和 2009/09
The Failure of the Implementing BSC in Japanese Firms-The Implications from the view of Organizational Learning and Compensation System 小酒井正和 2008/12/19
IT経営への管理会計の貢献(2) 企業会計,中央経済社 小酒井正和 2008/09
IT経営への管理会計の貢献(1) 企業会計,中央経済社 小酒井正和 2008/08/03
What Enables Strategic Learning with Strategy Maps? 小酒井正和 2008/08
ITポートフォリオの日本実務への適用可能性-3つのITポートフォリオの考察から- 商学研究 小酒井正和 2008/05/31
BSC導入と組織変革との相互作用 情報と企業変容研究部会活動報告書第2編 情報と企業変容研究部会 2007/11/17
IT投資マネジメント評価指針に関する調査研究報告書 (財)日本情報処理開発協会 櫻井通晴他 2007/03/31
無形の資産を創造するITマネジメントのあり方 日本原価計算研究学会『原価計算研究』 小酒井正和、伊藤和憲 2006/03
ABC/ABMの実施要件とABCシステムの変容?情報システム導入モデルに関する考察? 日本原価計算研究学会『原価計算研究』 小酒井正和 2004/03
BSCソフトの必要性 日本原価計算研究学会『原価計算研究』 伊藤和憲、小酒井正和 2003/03
ABCパッケージを活用したABCシステムの構築に関する一考察?ABCシステムと「原価計算基準」との関係? 日本原価計算研究学会『原価計算研究』 小酒井正和 2001/03
バランスト・スコアカードに関するソフト評価 中央経済社『企業会計』 伊藤和憲、小酒井正和 2001/02/01
表示を折りたたむ
研究業績(Misc)
数学教員養成におけるICT機器の活用 牛越惠理佳、日下芳朗、小酒井正和、佐藤健治、菅原昭博、豊田昌史 玉川大学工学部紀要 51 25 ~ 29 2016
IT子会社における経営計画の実行と業績評価 小酒井正和 玉川大学工学部紀要 51 31 ~ 39 2016
ICTを活用したアクティブラーニングの可能性と課題?ビジネス教育とSTEM教育との統合? 小酒井正和 玉川大学教師教育リサーチセンター年報 5 45 ~ 54 2015
北海道空知地方の地域振興のための炭鉱遺産ツーリズム・スタンダードの提案−炭鉱遺産とスイーツ商品に関するデータ分析から− 岡田穣、小酒井正和、北見紫織 経営実務研究 日本経営実務研究学会 第9号 85 ~ 101 2014
IT組織に求められる業績評価指標のあり方―IT組織のコンピテンシー指標と貢献指標に関わる考察― 小酒井正和 玉川大学工学部紀要 47 87 ~ 99 2012
全て表示する(20件)
情報戦略マネジメントにおけるレディネス評価の意義 小酒井正和 『青山学院大学総合研究所eラーニング人材育成研究センター研究叢書』青山学院大学総合研究所eラーニング人材育成研究センター 2 2 8 ~ 17 2008
組織学習を促進するBSC導入 小酒井正和 玉川大学工学部紀要 43 55 ~ 66 2008
Time-Driven ABCの意義と課題 小酒井正和 玉川大学工学部紀要 43 75 ~ 82 2008
IT投資選択におけるBSCフレームワークの応用 青山学院大学総合研究所eラーニング人材育成研究センター 『青山学院大学総合研究所eラーニング人材育成研究センター研究叢書』 2 2 26 ~ 34 2007
情報化戦略の立案と推進におけるマネジメントの特性-ISP 人材開発との関係について- 小酒井正和 青山学院大学総合研究所eラーニング人材育成研究センター『青山学院大学総合研究所eラーニング人材育成研究センター研究叢書』 1 2 2006
IT投資評価への因果連鎖概念の適用の有効性と限界 小酒井正和 専修大学北海道短期大学紀要 39 17 ~ 31 2006
情報戦略の立案と推進におけるマネジメントの特性と戦略評価マネジメント 小酒井正和 専修大学北海道短期大学紀要 38 62 ~ 82 2005
情報化戦略マネジメントとBSC 小酒井正和 専修大学北海道短期大学紀要 37 1 ~ 23 2004
バランスト・スコアカードのITマネジメントへの適用 小酒井正和 専修大学北海道短期大学紀要 36 89 ~ 102 2003
ビジネス・プロセス教育に対する協調型学習の有効性-豊橋創造大学におけるeラーニング実証実験の結果とその分析- 小酒井正和、山田義照 豊橋創造大学紀要 6 79 ~ 96 2002
ビジネスプランニングを題材としたe-Learning 協調型演習の有効性 戒野敏浩、松島桂樹、小酒井正和、伊東俊彦 青山学院大学総合研究所AMLⅡプロジェクト研究叢書 1 3 2002
ABCシステムにおける活動ドライバー・レートに関する一試論-その活用と原価管理上の問題- 小酒井正和 専修大学大学院『専修社会科学論集』 25 133 ~ 164 2000
ABCパッケージの重要性と情報システムの構築 小酒井正和 専修大学大学院『専修社会科学論集』 26 65 ~ 80 2000
ABC/ABMの実施-情報システムの視点からの一考察 小酒井正和 専修大学大学院『専修社会科学論集』 24 227 ~ 249 1999
ABC/ABMソフトウェアの展望 小酒井正和 専修大学大学院『専修社会科学論集』 22 81 ~ 111 1998
表示を折りたたむ
研究業績(著書)
ビジネス・キャリア検定標準テキスト【共通知識】生産管理2級 中央職業能力開発協会 共著
海岸林の保全管理システムの提案 岡田穣、八島明朗、岩尾詠一郎、大崎恒次、小酒井正和 白桃書房 「第8章 海岸林の保全管理システムの提案」 2020/03/31 共著
戦略的管理会計と統合報告 伊藤和憲、小西範幸監訳 同文舘出版 「第3章財務報告2.0」 2018 分担執筆
ケース管理会計 櫻井通晴・伊藤和憲編著 中央経済社 「第19章IT管理会計」 2017 分担執筆
地方創生に向けたGlobal-CEPプロデューサー 玉木欽也編著 博進堂 「第3章 地方創生事業のためのファイナンスとコストマネジメント」 2016/04/01 共著
全て表示する(25件)
ビジネス・キャリア検定標準テキスト 生産管理BASIC級 中央職業能力開発協会 2016 共著
ビジネス・キャリア検定標準テキスト【共通知識】生産管理3級 中央職業能力開発協会 2015 共著
IT投資マネジメントの変革 白桃書房 2013 共著
インタンジブルズの管理会計 中央経済社 2012/03/31 共著
バランスト・スコアカードによる戦略実行のプレミアム 東洋経済新報社 2009 単訳
BSCによる戦略志向のITマネジメント 白桃書房 2008/08/16 単著
「第11章 競争優位のためのポジショニング?ポーター」『経営戦略理論史』 学文社 2008/04/01 単著
第17章 戦略を業務上の言葉に置き換える?キャプラン=ノートン」 『経営戦略理論史』 学文社 2008/04/01 単著
BSCによるシナジー戦略 ランダムハウス講談社 2007/10/11 単訳
『IT投資マネジメントの発展?IT投資効果の最大化を目指して?』 白桃出版 2007/04/27 単著
企業価値創造の管理会計 同文舘出版 2007/03/04 共著
IT投資マネジメント評価指針に関する調査研究報告書 (財)日本情報処理開発協会 2007/03 共著
IT投資マネジメントのフレームワークに関する調査報告書 (財)日本情報処理開発協会 2006/03 共著
「新規事業開発のための情報化戦略プロジェクトにおけるITマネージャ育成プログラム開発のための調査研究」調査報告書 三菱総合研究所・経済産業省 2005/02 共著
eラーニング実践法?サイバーアライアンスの世界? オーム社 2003/02 共著
企業価値創造のためのABCとバランスト・スコアカード 同文舘出版 2002/11 共著
建設業経営革新のためのコストマネジメント 建設業経理研究所 2002/10 共著
建設生産システムと施工管理の革新(建設業“経営革新”マネジメント3) (財)建設業振興基金 2002/03 共著
建設業のコストマネジメント革新(建設業“経営革新”マネジメント4) (財)建設業振興基金 2002/03 共著
「経営管理に関する調査研究」報告書?業績評価とABC(Activity-Based Costing:活動基準原価計算)に関する調査研究? 日本パーソナルコンピュータソフトウェア協会 1999/03/31 共著
表示を折りたたむ
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
コロナ禍でのファミリー企業における人的資本経営 :秋田県における社会資本の構築との関連性に関する事例研究 国際シンポジウム2024ファミリービジネスのイノベーションと企業家精神 2024/02/20
人的資本主義経営のすすめ 管理職員向け人材育成 2024/01/31
人的資本主義経営のすすめ 経営力向上オープンセミナー 2023/12/04
ベンチャー企業のビジネスモデルとアントレプレナーシップ教育 令和5年度学術研究所・脳科学研究所・量子情報科学研究所所員会 2023/09/13
STEAM×ICT ~「情報Ⅰ」改革で学校はどう変わる?~ 教育総合展(EDIX)東京2023 2023/05/12
全て表示する(94件)
在マレーシア日系メーカーにおけるインタンジブルズマネジメントの現状と課題― 原価企画の海外移転に関する仮説設定 ― 第16回日本商学研究学会全国学術大会 2022/11/27
STEAM教育時代のビジネス系大学教育-異分野融合授業の実践までの旅- 近畿大学大学院商学研究科FD研修会 2022/10/22
小学校低学年のプログラミング的思考を育む授業実践 ―3年間の縦断研究から― 第18回子ども学会学術集会 2022/10/08
病院管理会計の諸論点 『医療管理会計セミナー』 2022/09/09
仮想世界だけじゃないメタバース 知的生産の技術研究会 2022/06/17
地方創生クリエイター論 2019/10/20
AI・ロボット社会での教育の変革-世界と日本の教育ギャップを知る- 知的生産の技術研究会東京セミナー 2019/09/27
玉川大学のESTEAM教育推進とビジネス教育改革のあり方 全国ビジネス系大学教育会議第36回全国研究大会 2019/08/24
世界の教育のSTREAMと日本の教育のあり方 2019/08/23
Society5.0を想定した教員のキャリア教育のあり方- IoT教材を使用したデザインシンキングの育成- 日本デジタル教科書学会第8回年次大会 2019/08/17
子供たちへ。〇〇できない教師を信頼してはいけない。 iTeachersカンファレンス2019〜カウントダウン: COUNT DOWN 2019/04/29
G Suite for Education紹介・Zoomワークショップ 秦野養護学校ICT研修会 2018/12/27
地方創生へ向けてのデザイナー論 2018/12/17
海岸林保全のための資金調達上の課題とビジネスエコシステム構築 ─ つながりと共感の社会における広域連携の可能性の検討 ─ 平成30年度日本海岸林学会石垣大会 2018/11/17
海外進出における原価企画のインタンジブルズのあり方-マレーシア進出日本メーカーにおける人的資本,情報資本,組織資本の考察- 第38回韓国日本近代学会・国際学術大会 2018/10/20
論理的思考を育てるスライド作成講座 次世代教員養成フォーラム2018 2018/10/08
ICT教育の最前線 AI時代を生きるICT教育の本質 『これからの社会を生きる力を育む教育とは?』を考えるワークショップ 2018/09/24
ドローン(UAV)の創発的応用研究 玉川大学平成29年度共同研究成果発表会 2018/08/17
マレーシア進出企業における原価企画に関するインタンジブルズ:情報資本および組織資本に関するフィールド研究 第15回日本ビジネス・マネジメント学会全国研究発表大会 2018/06/23
iTeachers TV LIVE! 教育ICTの先駆者が語る!2020年に向けたICT活用 第9回教育ITソリューションEXPO 2018/05/18
新しい時代の教育とIoT・ロボティクス 仙北インパクトチャレンジ 2018/02/17
ドローンのビジネス活用における課題と研究開発の方向性―フィールド実験および屋内実験からの知見 第14回日本ビジネス・マネジメント学会全国研究発表大会 2018/01/06
Google Ad Grantsを利用したリスティング広告から得られる効果に関するアクションリサーチ 第14回日本ビジネス・マネジメント学会全国研究発表大会 2018/01/06
マレーシア進出企業における原価企画の現地化 日本管理会計学2017年度第3回フォーラム 2017/11/25
ASEAN進出企業における原価企画活動の現地化の促進要因-現地化コンテクストの比較分析- 日本管理会計学会2017年度全国大会 2017/08/28
教師教育における教育ICTに関する課題と解決 日本アクティブ・ラーニング学会関西大会シンポジウム 2017/08/04
未来を作るSTREAM教育を目指して iTeachersカンファレンス2017 2017/04/15
テレワーク普及の成功要因としてのコントロールパッケージの設計 ? 佐賀県庁のテレワーク導入の事例研究 ? 日本経営実務研究学会第16回全国研究発表大会 2016/11/26
コザカイの教育ICTに関するユル?いお話 AUGM青森2016 2016/11/05
多様なキャリア形成を前提とした会計教育の姿:経営工学・管理工学の教育現場からの知見 日本会計教育学会第8回全国大会 2016/10/29
地方創成事業における資金調達と予算管理 国際戦略経営研究学会第9回全国大会 2016/09/17
在マレーシア日本企業におけるグローバル戦略と原価企画の課題 -製品開発活動の実態調査と考察- 日本原価計算研究学会第42回全国大会 2016/08/30
電子黒板を用いた数学の授業開発と教材作成 平成27年度共同研究成果発表会(玉川大学) 2016/08/16
コザカイの教育ICTぶっちゃけトーク AUGM東京2016 Jun 2016/06/05
大学生から始めるキャリア教育 -次のiTeachersを生み出す- iTeachersカンファレンス 2016-教育ICTの原点とは?- 2016/04/16
新規プロダクト市場の創造とサバイバル : デザイン会社のプロダクト開発からの考察 MDI2016 新春ミーティング 2016/02/02
IoTへのドローン活用-国内外のIT産業の動向- 『InfoTalk#84』(産業技術大学院大学) 2015/12/18
IoTのビジネス活用に関わるケーススタディ-農業・ツーリズムへのドローン活用実験からの考察- 日本経営実務研究学会第15回全国研究発表大会 2015/10/17
企業価値創造に向けてのインタンジブルズの複合的活用(スタディ・グループ最終報告) 日本管理会計学会2015年度全国大会 2015/08/30
Relationship between Intangibles and Performance Evaluation Systems in IT Organizations: A Case Study Concerning the Building and Utilization of Information Capital International Conference on Business Management 2015(ICBM2015) 2015/08/24
人材と組織の変革を起こすためのKPIマネジメント MDI Early Summer Meeting 2015/05/20
インダストリー4.0に向けた学びの姿 iTeachersカンファレンス 2015-教育ICT、次なるステージへ 2015/05/20
日本のソーシャルゲームビジネスにおける会計処理実務-クールジャパン戦略における産業保護の視点からの考察 日本経営実務研究学会第14回全国研究発表大会 2015/03/14
教育ICTの次の一手はこれ!-IoTでつくる新しい学び- iTeachers × iStudents 教育ICT プレゼン&トーク -学ぶこと、働くこと- 2015/01/30
Research on Accounting Treatment for Social Games in Japan: An Examination from the Perspective of the Protection of Emerging Industries in the Context of “Cool Japan” Academic Conference on Business Administration 2015 (ABCA 2015) 2015/01/04
Case studies on business applications of IoT: Experimental use of drones in agriculture and tourism Academic Conference on Business Administration 2016(ABCA 2016) 2015/01/01
インタンジブルズとしての情報資本の意義と複合的活用に関わる理論研究 日本経営実務研究学会第13回全国大会 2014/11/29
IT部門を変える3つのトリガー?人財、組織、経営システムに関する変革の方向性? 『戦略的ITマネジメントの実践?IT組織のパフォーマンスおよび価値向上のための事例と手法?』(三井情報株式会社) 2014/11/05
企業価値創造に向けてのインタンジブルズの複合的活用(スタディ・グループ中間報告) 日本管理会計学会2014年度全国大会 2014/09/13
Information Capital Management on Global Agile Companies: Management of Intangible Assets for Knowledge Creation International Conference on Business Management 2014(ICBM2014) 2014/08/28
ビジネスで「スマホ」を使うたったひとつの理由 『第18回ものづくり交流会』(町田商工会議所) 2014/06/21
デバイスは進歩した。先生は進歩しなければいけないのか? iTeachersカンファレンス 2014 Spring -教育ICT、成功への分岐点- 2014/04/27
虚構を求めるためにビッグデータを使ってはいけない MDI勉強会(Management Design Institute) 2014/04/02
これまでの学び、これからの学び iTeachers × iStudents 教育ICT 本音トーク -先生と生徒、互いの想いを形に- 2014/01/28
スマートデバイスを利用した参加型授業の実践 教育システム情報学会(JSiSE)2013年度第5回研究会 2014/01/11
FOA(Flow Oriented Approach)による経営情報マネジメント-グローバル企業の現場主義を再現する情報システムに関する考察- 日本経営工学会平成25年度秋季研究大会 2013/11/16
コミュニケーション能力の向上とICTー普段の研究室活動からー iTeachers × iStudents プレゼン LIVE- ICTで変わる“新しい学び”のアイデア - 2013/11/04
コーポレート・コミュニケーションを用いた教育CSRの最適化 日本経営実務研究学会第11回全国研究発表大会 2013/10/28
スピーディなグローバルスウィングに必要なケイパビリティの構築?Flow Oriented Approachで実現する経営情報マネジメント? 日本経営実務研究学会第11回全国研究発表大会 2013/10/26
Key Performance Measures on the Strategic-Focused IT Organization in Japanese Companies International Conference on Business Management 2013(ICBM2013) 2013/08/28
経営工学×ICT ?答えのないセカイのキャリア教育? iTeachers カンファレンス 2013 Summer 2013/08/25
IT組織の組織変革に必要な業績評価指標 ?情報資本レディネスの活用とIT予算編成プロセスの改善? 日本ビジネス・マネジメント学会第10回全国研究発表大会 2013/06/06
情報システム部門の再構築 -戦略的IT組織とは?- 『「IT投資マネジメントの変革」出版記念セミナー』(経営情報学会戦略的IT投資マネジメント研究会) 2013/05/25
白樺樹液を利用した米粉パンによる北海道美唄市の地域活性化に関わる考察?イメージ調査とアンケート結果の分析から? 日本商学研究学会第8回全国学術大会 2012/10/27
IT組織の業績評価指標?戦略志向IT組織への変革の観点から? 日本管理会計学会2012年度全国大会 2012/08/25
IT組織の組織変革と業績評価指標に関する考察?組織コンテクストとの関係から? 日本ビジネス・マネジメント学会第9回全国研究発表大会 2012/08/04
グループ企業におけるCSR活動のための戦略マップとバランスト・スコアカーの構築 - 2012/01/07
IT組織のリスクマネジメント?バランスト・スコアカードの研究をベースとして? 日本ビジネス・マネジメント学会リスク管理研究部会 2011/12/09
IT組織のための業績評価システム:インタンジブルズ経営における情報資本マネジメント International Conference on Business Management 2011 2011/10/29
IT組織を戦略志向へ変革させるための業績評価システム 日本会計研究学会第70回大会 2011/09/19
非関連多角化事業会社におけるEVA評価の諸課題 日本経営会計学会第12回全国研究発表大会 2011/06/11
収益性の高い製品開発および生産活動のためのコストマネジメントの新しい概念:日本メーカーにおけるJコスト論の適用について - 2010/08/30
新しい時代を切り開くIT戦略のあり方とITマネジメント手法?いま日本に必要なのは、ITを企業価値創造に結び付ける仕組み作り? 第1回『IT投資戦略』研究フォーラム(三井情報株式会社主催) 2010/04/26
情報資産マネジメントにおける短期と長期のバランス?将来を見据えたレディネス向上の必要性? 日本会計研究学会第68回大会 2009/09/02
Development and Execution of Strategies and Strategic Learning in Japanese Firms BSC Research Forum in Samsung Economic Research Institute 2008/12/20
日本企業におけるBSC導入の失敗:組織学習と報酬システムの観点からのインプリケーション Korean Accounting Association, in Nan-myoing university 2008/12/19
BSCによるIT組織のマネジメント 経営情報学会2008年春季全国研究発表大会 2008/06/08
バランスト・スコアカードによる組織学習の促進と阻害 日本商学研究学会 第4回全国学術大会 2008/06/07
BSCと組織学習 日本ビジネス・マネジメント学会関東支部第5回研究会 2008/04/12
事例にみるBSC導入の不満要因と解決策?組織学習を通じた企業変容の可能性について? 経営情報学会「組織情報と変容の諸相」研究部会2007年度3月定例会 2008/03/15
BSCの「学習と成長の視点」に関連する業績評価と資本予算 日本商学研究学会第3回全国学術大会 2007/10/07
IT投資マネジメントにおけるBSCの役割 IT利活用ワーキンググループ研究会「ECの高度化に関する調査研究」(次世代電子商取引推進協議会主催) 2007/09
BSCを用いたIT投資効果の最大化 日本ビジネス・マネジメント学会 第3回全国大会研究発表大会 2007/06/17
IT投資マネジメントの役割・パネルディスカッション 戦略的IT投資マネジメント研究会関西・第5回研究会 2007/04
インタンジブルズ(無形の資産)の管理 『IT投資マネジメントの発展』出版記念セミナー(経営情報学会戦略的IT投資マネジメント研究会主催、(財)情報処理開発協会、(特)ITコーディネータ協会後援) 2007/04
戦略マップを使ったIT投資管理 ITコーディネータ協会横浜知識研修セミナー 2006/11
ビジネス・プロセス志向の協調型演習?その道程と裏にある精神? AML & A2ENオープンフォーラム 2004/04
顧客満足度と企業のブランド管理を考える?マイクロソフトのイメージはなんで変わったか 北海道南空知高等学校商業教育研究会 2003/12
eラーニング実践者の本音 eラーニングシンポジウムぎふ 2003/11
表示を折りたたむ
研究業績(その他)
 
研究業績(特許)
 
海外出張
韓国会計学会での報告 韓国会計学会 2008/12/18 ~ 2008/12/21
三星経済研究所での招待講演 三星経済研究所BSC研究会 2008/12/18 ~ 2008/12/21
海外研究活動
2008
特別研究学生受入
 
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
 
担当授業科目(通学課程)
2024 1 マネジメントサイエンスセミナー A 0 学科科目 演習 工 68
2024 1 卒業プロジェクト (1セメスター目) 0 学科科目 演習 工 22
2024 1 マーケティング 水曜日 34 学科科目 講義 芸 49
2024 1 経済性分析 水曜日 78 学科科目 講義 工 20
2024 1 ビジネスコンテンツ 木曜日 34 学科科目 演習 工 71
全て表示する(58件)
2024 1 データサイエンス基礎演習 金曜日 34 学科科目 講義 工 24
2024 1 キャリアとコミュニケーション 金曜日 56 学科科目 講義 工 34
2023 1 マネジメントサイエンスセミナー A 0 学科科目 演習 工 50
2023 1 卒業プロジェクト (1セメスター目) 0 学科科目 演習 工 37
2023 1 コスト・マネジメント論 水曜日 12 院科目 大学院 工 1
2023 1 マーケティング 水曜日 34 学科科目 講義 芸 34
2023 1 マーケティング 水曜日 34 学科科目 講義 芸 20
2023 1 経済性分析 水曜日 78 学科科目 講義 工 10
2023 1 ビジネスコンテンツ 木曜日 34 学科科目 演習 工 54
2023 1 キャリアとコミュニケーション 木曜日 56 学科科目 講義 工 24
2023 1 データサイエンス基礎演習 金曜日 56 学科科目 講義 工 27
2023 2 外書探究 0 学科科目 演習 工 9
2023 2 マネジメントサイエンスセミナー B 0 学科科目 演習 工 29
2023 2 卒業プロジェクト 0 学科科目 演習 工 27
2023 2 人工知能と社会 水曜日 12 学科科目 講義 LA 27
2023 2 人工知能と社会 水曜日 12 学科科目 講義 LA 11
2023 2 人工知能と社会 水曜日 12 学科科目 講義 芸 10
2023 2 人工知能と社会 水曜日 12 学科科目 講義 芸 6
2023 2 データサイエンス応用演習 水曜日 78 学科科目 講義 工 19
2023 2 複合領域研究 210 水曜日 910 US 講義 文・農・工・経・教・芸・LA・観 8
2023 2 複合領域研究 210 水曜日 910 US 講義 文・農・工・経・教・芸・LA・観 1
2023 2 複合領域研究 210 水曜日 910 学科科目 講義 芸 3
2023 2 経営戦略マネジメント 木曜日 12 学科科目 講義 工 13
2023 2 経営情報分析 木曜日 34 学科科目 講義 工 74
2023 2 教職実践演習 (中・高) 木曜日 56 学科科目 演習 工 22
2023 2 教職実践演習 (中・高) 木曜日 56 学科科目 演習 工 22
2023 2 新製品開発システム 金曜日 12 院科目 大学院 工 2
2023 2 経営戦略 金曜日 34 学科科目 講義 工 10
2022 1 マネジメントサイエンスセミナー A 0 学科科目 演習 工 79
2022 1 卒業プロジェクト (1セメスター目) 0 学科科目 演習 工 19
2022 1 卒業プロジェクト (1セメスター目) 0 学科科目 演習 工 1
2022 1 生産開発特別講義A 0 院科目 大学院 工 2
2022 1 自然科学アカデミックスキルズ (リーディング) 水曜日 6 学科科目 講義 工 73
2022 1 ビジネスコンテンツ 木曜日 34 学科科目 演習 工 78
2022 1 キャリアとコミュニケーション 木曜日 56 学科科目 講義 工 46
2022 1 キャリアとコミュニケーション 木曜日 56 学科科目 講義 工 2
2022 2 マネジメントサイエンスセミナー B 0 学科科目 演習 工 55
2022 2 卒業プロジェクト 0 学科科目 演習 工 17
2022 2 生産開発特別講義A 0 院科目 大学院 工 2
2022 2 インターンシップ I 0 学科科目 実験実技実習 工 1
2022 2 インターンシップ 0 院科目 大学院 工 2
2022 2 人工知能と社会 水曜日 12 学科科目 講義 LA 29
2022 2 人工知能と社会 水曜日 12 学科科目 講義 LA 2
2022 2 経済性分析 水曜日 78 学科科目 講義 工 21
2022 2 複合領域研究 210 水曜日 910 US 講義 文・農・工・経・教・芸・LA・観 15
2022 2 複合領域研究 210 水曜日 910 US 講義 文・農・工・経・教・芸・LA・観 1
2022 2 経営戦略マネジメント 木曜日 12 学科科目 講義 工 28
2022 2 経営情報分析 木曜日 34 学科科目 講義 工 69
2022 2 教職実践演習 (中・高) 木曜日 56 学科科目 演習 工 14
2022 2 教職実践演習 (中・高) 木曜日 56 学科科目 演習 工 1
2022 2 教職実践演習 (中・高) 木曜日 56 学科科目 演習 工 14
2022 2 新製品開発システム 金曜日 12 院科目 大学院 工 2
2022 2 経営戦略 金曜日 34 学科科目 講義 工 13
表示を折りたたむ
担当授業科目(通信教育課程)
 
その他授業
 
教育の工夫・教科書・その他特記事項
2019 「AI, IoT, ロボティクスを活用したビジネスとは?−シンギュラリティに向けて新しいビジネスを生み出そう−(ビジネスコンテンツ)」
2018 「ドローンの進歩とAI−IoT業界のウラ側をみてみよう−(経営戦略分析)」 2018/08/05
2017 「 ドローンはどこへ行くのか? −ドローンビジネスの経営戦略(経営戦略分析 )」 2017/08/20
2016 製品デザインのウラ側を学ぼう-日本の製品デザインに足りないものはなんだろう?! 2016/08/24
2015 「ドローン」で未来の社会はどう変わるだろうか? 2015/09/24
全て表示する(26件)
2014 玉川の女子大生がリアルにつくった地域おこしの販売戦略 2014/08/24
2013 もし女子大生が北海道で町おこしに挑戦するとしたら2 2013/08/24
2012 もし女子大生が北海道で町おこしに挑戦したら ー白樺の樹液が入った米粉パンを売りだそうー 2012/07/16
2012 研究室のゼミ生(学部生)が、学会賞「日本商学研究学会研究奨励賞」を受賞。 発表題目:小売業における組織活性のためのイネーブリング・コントロールの適用 2012/10/27
2012 The 2012 Academic Conference on Business Administration において、卒業生との研究発表について、「The Best Poster Award」を受賞。 発表題目:Building Strategy Maps and Balanced Scorecards for CSR Initiatives in Business Groups: A Performance Evaluation System for CSR Management 2012/01/07
2011 もし○○がラーメン屋を開業するとしたら—経営戦略分析— 2011/04/01
2011 企業価値向上のために管理会計ハンドブック—グループ企業の戦略マネジメント— 2011/04/01
2010 工学部 コストマネジメント−プラモデルを使って経営の勉強をしてみよう 2010/04/01
2010 工学部 マネジメントサイエンス導入ゼミ−プロジェクトマネジメント報告資料集2010年度版 2010/04/07
2010 工学部 マネジメントサイエンス導入ゼミ−グループ研究発表資料集—2010年度版— 2010/08/20
2010 経営戦略分析(第5版) 2010/04/01
2010 コストマネジメント(第1版) 2010/04/01
2009 工学部 経営戦略分析−つけ麺は、ラーメンよりも儲かるらしい?つけ麺ブームのウラのウラ 2010/04/01
2009 青山学院大学ヒューマン・イノベーション開発センター:「情報戦略プロジェクトマネジメント演習」用のeラーニング教材開発 2009/04/01
2008 2008年度工学部総合パンフレット原稿 2008/01/29
2008 工学部 経営戦略分析−札幌のラーメンが日本一高いのはなぜか?− 2008/08/01
2008 工学部 経営戦略分析(第4版) 2008/04/01
2008 工学部 経営戦略分析−行列の出来るラーメン屋はここが違う!− 2008/08/01
2007 高度ポリテクセンター「コストハーフマネジメント」テキスト(2007年版) 2007/07/18
2007 工学部 経営戦略分析(第3版) 2007/04/01
2007 工学部 経営戦略分析−ラーメンで学ぶマネジメントサイエンス� 2007/06/01
表示を折りたたむ
発表・講演
2023 学内向け 5年生サマープログラム「人工知能やロボットが活躍する未来をデザインしてみよう」
2023 学内向け タンカンから Tamagawa Mokurin Prgject へ~「複合領域研究」の挑戦~
2022 出張講演 ICT導入で「学び方」「働き方」はどう変わる?
2022 出張講演 先生のためのメタバース入門講座
2022 学内向け 5年生サマースクール「ドローンってすごくない?」
全て表示する(47件)
2022 学外向け 町田五小れあいデー「ドローンってすごくない?!」
2022 出張講演 ドローンはなぜ墜落しなくなったのか? -現代のテクノロジー社会を読む-
2021 出張講演 不確実な社会における大学での創造性教育
2021 出張講演 違うからこそ価値があるんだ
2021 出張講演 【iTeachers TV LIVE!】 GIGAスクールで変わる!これからの学びと先生の働き方改革
2021 出張講演 【iTeachers TV LIVE!】 Withコロナで変わる!これからの学びと先生の働き方改革
2021 出張講演 今こそ学ぶ「研究」基本メソッド これだけ!
2021 出張講演 探究活動の即戦力となる「研究」基本メソッド 〜探究テーマ策定の個別化を支援する方法とは?
2020 出張講演 STEAM 教育に対応したK-16 プログラミング教育体制の試み
2018 出張講演 論理的思考を育てるスライド作成講座
2018 出張講演 「ICT教育の最前線 AI時代を生きるICT教育の本質」『最前線の教育と学び「これからの社会を生きる力を育む教育とは?』を考えるワークショップ
2018 学外向け ドローンの進歩とAI ーIoT業界のウラ側をみてみようー
2017 学外向け ドローンはどこへ行くのか 〜ドローンビジネスの経営戦略〜
2016 出張講演 大学生から始めるキャリア教育 -次のiTeachersを生み出す-
2016 学外向け 製品デザインのウラ側を学ぼう-日本の製品デザインに足りないものはなんだろう?!-
2016 出張講演 コザカイの教育ICTぶっちゃけトーク
2016 学外向け 製品デザインのウラ側を学ぼう-日本の製品デザインに足りないものはなんだろう?!-
2015 学外向け 「ドローン」で未来の社会はどう変わるだろうか?
2015 出張講演 インダストリー4.0に向けた学びの姿
2014 学外向け 玉川の女子大生がリアルにつくった地域おこしの販売戦略
2014 出張講演 デバイスは進歩した。先生は進歩しなければいけないのか?
2014 出張講演 教育ICTの次の一手はこれ! ーIoTでつくる新しい学びー
2013 学外向け もしお嬢な女子大生が北海道で町おこしに挑戦するとしたら
2013 出張講演 経営工学×ICT 〜答えのないセカイのキャリア教育〜
2013 出張講演 コミュニケーション能力の向上とICTー普段の研究室活動からー
2013 出張講演 これまでの学び、これからの学び
2013 出張講演 会社は誰のものか-Share Anytimeを使った模擬ゼミナール
2012 学外向け もし女子大生が北海道で町おこしに挑戦するとしたら
2011 学外向け もし○○がラーメン屋を開業するとしたら
2010 学外向け プラモデルを使って経営の勉強をしてみよう
2009 学外向け つけ麺は、ラーメンよりも儲かるらしい?つけ麺ブームのウラのウラ
2009 学外向け 行列のできるラーメン屋はここが違う!
2009 学外向け 東京都立晴海総合高校:「ラーメンで学ぶマネジメントサイエンス」
2008 学外向け 札幌のラーメンが日本一高いのはなぜか?
2008 学外向け 行列のできるラーメン屋はここが違う!
2008 学外向け 東京都立晴海総合高校:「ラーメンで学ぶマネジメントサイエンス」
2008 学外向け 東京都立晴海総合高校:「財務分析−企業名を当ててみようクイズ」
2007 学外向け K12生徒への公開授業「ラーメンで学ぶマネジメントサイエンス」
2007 学外向け オープンキャンパス講師:ラーメンで学ぶマネジメントサイエンス
2007 学外向け オープンキャンパス講師「ラーメンで学ぶマネジメントサイエンス」
2007 学外向け 東京都立晴海総合高校:「ラーメンで学ぶマネジメントサイエンス」
2007 学外向け 東京都立晴海総合高校:「財務分析−企業名を当ててみようクイズ」
表示を折りたたむ
引率・実習
 
課外活動等
2023 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 工学部学生主任
2018 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 工学部学生担当者会 学生担当
2012 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 キャリア・就職指導委員会 就職担当
2012 担任 マネジメントサイエンス学科4年1組 担任
2011 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 キャリア・就職指導委員会 就職担当
全て表示する(16件)
2011 担任 マネジメントサイエンス学科4年1組 担任
2010 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 キャリア・就職指導委員会 就職担当
2010 担任 マネジメントサイエンス学科4年1組 担任
2009 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 工学部学生担当者会 学生担当
2009 課外活動等の指導 テクノフェスタ実行委員会 副委員長
2009 担任 マネジメントサイエンス学科1年1組 担任
2008 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 工学部学生担当者会 学生担当
2008 担任 マネジメントサイエンス学科1年1組 担任
2008 課外活動等の指導 テクノフェスタ実行委員会 MS学科委員
2007 担任 マネジメントサイエンス学科3年1組 担任
2007 課外活動等の指導 テクノフェスタ実行委員会 MS学科委員
表示を折りたたむ
社会活動
学外機関の委員会等 大阪府学校教育審議会 委員 2023/07/01 ~ 2025/06/30
学外機関の委員会等 大阪府学校教育審議会 委員 2021/01/15 ~ 現在
学外機関の委員会等 青山学院大学総合プロジェクト研究所 SDGs人材開発パートナーシップ研究所研究員 2020/12/01 ~ 現在
学外機関の委員会等 日本ITコーディネータ協会 「クラウドの利活用促進のための自立的なネットワーク形成と新たなビジネスモデルの構築に関する調査等」に関する検討部会委員 2012/06/06 ~ 現在
学外機関の委員会等 青山学院大学ヒューマン・イノベーション研究センター 「現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現代GP)」第三者評価委員会委員 2008/03 ~ 2010/03
全て表示する(12件)
学外機関の委員会等 経済産業省情報処理振興課IT経営マイスター研究会 委員 2007/12 ~ 2009/03
学外機関の委員会等 武蔵大学総合研究所 研究員 2006/04/01 ~ 2010/03/31
学外機関の委員会等 財団法人日本情報処理委開発協会「IT投資評価方法に関する調査委員会」IT投資マネジメントのフレームワークの検討WG 研究員 2005/11 ~ 2007/03
学外機関の委員会等 青山学院大学総合研究所 客員研究員 2004/04/01 ~ 現在
学外機関の委員会等 美唄市国民保険運営協議会 委員 2004/04/01 ~ 2007/03/31
学外機関の委員会等 社団法人情報サービス産業協会 業績評価委員会委員 2001/09/01 ~ 2003/05/31
学外機関の委員会等 青山学院大学総合研究所 客員研究員 1999/04/01 ~ 2001/03/31
表示を折りたたむ
社会貢献活動
NPO法人iTeachers Academy 2017 ~ 現在
iTechersTV 2015/05/29 ~ 現在
ITACHIBA会議 2014/07/16 ~ 現在
iTeachers 2013/04/27 ~ 現在
芸術・スポーツ業績
合同企画写真展『撮ルンです』 2018/10/05 ~ 2018/10/10 作家 Yellow Toes(東京都目黒区)
2015年度iPhoneケース展 2015 ~ 現在 アート部門 iPhoneケース展事務局 横浜赤レンガ倉庫1号館 (株)ワコム賞受賞