研究者情報
基本情報
教員情報
研究者基礎データ
プロフィール
所属
職名
その他の所属
取得学位
研究分野
研究課題
経歴
出身大学院
出身大学
教育に関する資格・免許
研究者活動データ
所属学会
委員歴
受賞学術賞
研究業績(論文)
研究業績(Misc)
研究業績(著書)
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
研究業績(その他)
研究業績(特許)
海外出張
海外研究活動
特別研究学生受入
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
担当授業科目(通学課程)
担当授業科目(通信教育課程)
その他授業
教育の工夫・教科書・その他特記事項
発表・講演
引率・実習
課外活動等
社会活動
社会貢献活動
芸術・スポーツ業績
基本情報
氏名
浅田 真一
氏名(カナ)
アサダ シンイチ
氏名(英語)
ASADA Shinichi
基本情報
教員情報
***
研究者基礎データ
プロフィール
-
所属
玉川大学 農学部 生産農学科
職名
教授
その他の所属
 
取得学位
農学博士 玉川大学 2003/03
農学修士 玉川大学 1989/03
農学士 玉川大学 1987/03
研究分野
園芸科学 農業一般,作物栽培
植物保護科学 農業一般,作物栽培
研究課題
 
経歴
2017/04 ~ 現在 玉川大学 農学部 生産農学科 教授
2009/04/01 ~ 現在 玉川大学 農学部生物環境システム学科
1999/06/01 ~ 2009/03/31 神奈川県農業総合研究所(現:神奈川県農業技術センタ足柄地区事務所) 根府川試験場
1995/04/01 ~ 1999/05/31 神奈川県農業総合研究所 生物資源部
1992/04/01 ~ 1995/03/31 神奈川県農業総合研究所 技術連絡室
全て表示する(6件)
1989/04/01 ~ 1992/03/31 神奈川県西湘地区行政センター 農政課
表示を折りたたむ
出身大学院
玉川大学 資源生物学専攻(応用昆虫学) 修了 1989/03
出身大学
玉川大学 農学部 農学科 昆虫学研究室 1987/03 卒業
教育に関する資格・免許
農業改良普及指導員
上級救命技能認定 2018/12/12
特別教育修了(大径木伐採等) 2013/08/26
特別教育修了(小型車両系) 2012/03/24
安全衛生教育修了証(刈払機取扱) 2011/03/23
研究者活動データ
所属学会
応用動物昆虫学会
園芸学会
農業生産技術管理学会
委員歴
農業生産技術管理学会 幹事 2021/04/01
ポリネーター利用実態等調査委員会 委員長 2013/04/01 ~ 2014/03/31
園芸農家向けマニュアル作成検討委員 2011/04/01 ~ 2013/03/31
受賞学術賞
農業情報学会論文賞 2006/09/13
神奈川県研究業績賞 2004/12/28
神奈川県研究業績賞 1999/12/28
研究業績(論文)
Neural activity mapping of bumble bee (Bombus ignitus) brains during foraging flight using immediate early genes nature / scientific reports Shiori Iino, Yurika Shiota, Masakazu Nishimura, Shinichi Asada, Masato Ono & Takeo Kubo 2020
農業高校教育との円滑な接続のための農業高校の大学へのニーズに関する実態調査 玉川大学農学部研究教育紀要 石川晃士 ・飛田有支 ・浅田真一 2019
玉川大学農学部における農業高校教育との円滑な接続のためのカリキュラム、支援体制の検証 玉川大学農学部研究教育紀要 飛田有志・石川晃士・浅田真一 2019
Differential Constitution in Promoter Region Leads to a Phenotype with a Lower Allergic Actinidin Level in Yellow-fleshed Kiwifruit (Actinidia chinensis) The Horticulture Journal Yusuke Kamiyoshihara1, Takuya Nakamura2, Yasuharu Itagaki3, Shinichi Asada4, Takashi Aoki5, Shinji Mizuno1, Keiichi Watanabe1,2, Hiroaki Inoue1,2 and Akira Tateishi1,2 2018
生産活動と生産環境の関連を理解する生物環境実習への支援 玉川大学農学部研究教育紀要 井上広大、浅田真一 2016
全て表示する(91件)
玉川学園キャンパスに生息する生物調査を活かした環境教育 玉川大学農学部研究教育紀要 西海太介・浅田真一・小野正人 2016
ポリネーター利用実態等調査事業報告書 日本養蜂協会 木村澄、佐々木正己、浅田真一、横井智之、井出秀雄 2015/03
施肥量の違いがパッションフルーツの生育および葉柄中硝酸態窒素濃度におよぼす影響 農業生産技術管理学会誌 名取祐太、浅田真一、清川一真、深沢元紀 2014/09/11
ハイブッシュブルーベリーの花粉親品種の違いが果実の結実、品質に及ぼす影響(第2報) 農業生産技術管理学会誌 浅田真一、楫明日菜、松村亜寿香 2014/09/11
ミツバチを正しく使っていますか? 農業いばらき 浅田真一 2014/09/01
大学演習林について(玉川大学) 森林計画研究会会報 南佳典、浅田真一 2014/06/20
ポリネーター利用実態等調査報告書 ポリネーター利用実態等調査報告書 浅田真一、横井智之、永光輝義、滝久智、川口利奈、木村澄 2014/03
レイシの取り木時の発根剤処理および剥皮幅の違いが発根量に及ぼす影響 農業生産技術管理学会誌 町田望美、浅田真一、清川一真、深澤元紀 2013/10/17
ハイブッシュブルーベリーの花粉親品種の違いが果実の結実、品質に及ぼす影響(第1報) 農業生産技術管理学会会誌 浅田真一 2012/10/27
ポリネーションから見た栽培技術のシステム研究 研究ジャーナル 浅田真一 2011/05/01
キウイフルーツ品種間におけるアクチニジン蓄積量の違いとその特徴 園芸学研究.別冊.園芸学会大会 立石 亮・中村拓耶・板垣康治・浅田真一・青木 隆・渡辺慶一・井上弘明 2010/09
Quality evaluation of 'Shonan Gold' by near infrared spectroscopy Proceedings of the 14th International Conference on NIR Spectroscopy 吉田誠、曽我綾香、浅田真一 2010
キウイフルーツ新品種‘片浦イエロー’の育成 神奈川県農業技術センター研究報告 鈴木伸一・浅田真一・真壁敏明・片木新作・香川陽子 2010
近赤外分光法による‘湘南ゴールド’の品質評価 園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会 吉田誠、曽我綾香、小泉明嗣、浅田真一 2009/09
話題の柑橘品種「湘南ゴールド」 柑橘 浅田真一 2009/05
Detecting chaos in a citrus orchard: Reconstruction of nonlinear dynamics from very short ecological time series 2008/11
話題の新品種 カンキツ湘南ゴールド 果実日本 浅田真一 2008/10
施設栽培温州ミカン'宮川早生'の樹勢、葉中無機成分とTDR土壌水分計で測定した主幹体積含水率との関係 日本土壌肥料学会講演要旨集 浅田 真一 , 鈴木 伸一 , 真壁 敏明 , 青柳 伸一 , 岡本 保 , 平岡 潔志 , 真子 真史 2008/09
ハウスミカン果に対するUV照射と果皮障害発生程度の関係および照射光/太陽光の相対量の違いがミカンキイロアザミウマの誘引性に及ぼす影響 第52回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 真壁敏明、浅田真一、青木隆、青柳伸一、村井保 2008/03
Application of narrow-band TBVI in estimating fruit yield in citrus 2008/02
Potential of airborne hyperspectral imagery to estimate fruit yield in citrus 2008/02
キウイアレルゲンの品種間での検討 2008年食物アレルギー研究会 板垣康治、小菅友里、浅田真一、立石 亮、井上弘明 2008/02
Use of airbone multispectral imagery to discriminate and map weed infestations in a citrus orchards. 2007/07
Prediction of citrus yield from airbone hyperspectral imagery 2007/07
紫外線の波長及び気温の違いがアザミウマ類の誘引に及ぼす影響 第51回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 真壁敏明、浅田真一、鈴木伸一、青柳伸一、村井保 2007/03
台木品種の違いが施設栽培の'不知火'、'湘南ゴールド'の台木・主幹部体積含水率と樹勢に及ぼす影響 園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会 浅田 真一 , 鈴木 伸一 , 真壁 敏明 , 平岡 潔志 , 真子 正史 2007/03
はるみへの施肥時期が樹体の生育、収量に及ぼす影響 常緑果樹研究会 浅田真一 2007/02
施設栽培温州ミカン'宮川早生'の樹勢とTDR土壌水分計で測定した主幹体積含水率との関係 園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会 浅田 真一 , 鈴木 伸一 , 真壁 敏明 , 平岡 潔志 , 真子 正史 2006/09
Estimation of citrus yield from airborne hyperspectral images using a neural network model. 2006/07
ブラックライトを利用したアザミウマ類の防除 : 照射位置と照射時間の検討 第50回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 真壁敏明、浅田真一、鈴木伸一、村井保 2006/03
Airborne hyperspectral imaging for investigating the dynamics of alternate bearing in citrus. 2005/11
施設栽培のウンシュウミカン'宮川早生'の収量と葉内無機成分量、落葉程度の関係 園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会 浅田 真一 , 鈴木 伸一 , 真壁 敏明 , 佐々木 晧二 , 真子 正史 2005/10
ハウスミカンにおける「殺虫灯」と「アルミ蒸着フィルム混紡ネット」の利用が、アザミウマ類の被害軽減に及ぼす効果 第49回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 真壁敏明、浅田真一、鈴木誠 2005/03
ネオニコチノイド系粒剤がミカンハモグリガの被害抑制に及ぼす影響並びにカンキツ苗木中及び土壌中のアセタミプリド経時的残留挙動 第49回日本応用動物昆虫学会大会講演要 鈴木誠、浅田真一、小林茂、時枝正則、波多野連平、山本敦司 2005/03
湘南ゴールド'の施設栽培法の検討について(第1報) 園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会 浅田 真一 , 鈴木 伸一 , 鈴木 誠 , 佐々木 晧二 , 真子 正史 2004/09
カンキツ・キウイフルーツの剪定枝堆肥化の実践 農耕と園藝 浅田真一 2004/04
キウイヒメヨコバイの発生生態と防除に関する研究 : II 越冬卵の産卵・休眠・覚 第48回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 鈴木誠、浅田真一、鈴木伸一、佐々木浩二 2004/03
セイヨウオオマルハナバチのコロニーから分離されたNosema bombi様微胞子虫と日本産マルハナバチへの感染 応動昆 丹羽里美、岩野秀俊、浅田真一、松浦誠、五箇公一 2004/02
樹体栄養診断による翌年の着花予測(大津4号) 常緑果樹研究会 浅田真一 2004/02
ウンシュウミカン隔年結果現象のモデリング.果数のアンサンブルデータを用いた線形ダイナミクス同定 農業機械学会誌 野口優子、酒井憲司、浅田真一、L.Garciano、笹尾彰 2003/11
温州ミカン'大津四号'における冬期樹体内成分量と隔年結果の関係 : 第2報 園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会 浅田 真一 , 鈴木 伸一 , 鈴木 誠 , 佐々木 晧二 , 深沢 元紀 , 真子 正史 2003/09
温州みかん隔年結果現象のヤコビ行列推定によるダイナミクスの再構成と予測 信学技報 野口優子、酒井憲司、浅田真一 2003/03
ヘリコプタおよび地上における温州みかん園の携帯式ハイパースペクトル画像撮影 園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会 浅田 真一 , 酒井 憲司 , 鈴木 伸一 , 鈴木 誠 , 佐々木 晧二 , 真子 正史 2003/03
温州ミカン‘大津四号’における冬期樹体内成分量と隔年結果の関係(第1報) 園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表 浅田 真一 , 鈴木 伸一 , 鈴木 誠 , 佐々木 晧二 , 真子 正史 2002/10
カンキツ新品種'湘南ゴールド' 園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表 鈴木 伸一 , 真子 正史 , 牛山 欽司 , 広部 誠 , 片木 新作 , 伊與部 有一 , 真壁 敏明 , 香川 陽子 , 箕島 恒樹 , 佐々木 晧二 , 鈴木 誠 , 浅田 真一 2002/09
Comparative studies on the colony performance in local populations of Japanese native bumblebees, Bombus hypocrita and B. ignitus (Hymenoptera: Apidae) as a promising candidates for commercial pollination. 2002/08
オオマルハナバチ、クロマルハナバチのコロニーの成長と飼育技術への応用例. ミツバチ科学 浅田真一 2002/08
オオマルハナバチとクロマルハナバチの実用化に向けた室内飼育技術の効率化.劣勢なコロニーの早期検出法について 応動昆 浅田真一、小野正人 2002/05
施設トマトにおける環境保全型栽培の実証 神奈川県農業総合研究所研究報告 岡本昌広、北畠晶子、深山陽子、深沢智恵妙、吉田誠、渡邊清二、奥村一、浅田真一、小林正伸、小清水正美、阿久津四良、植草秀敏、北宜裕、佐々木晧二 2002/03
農業技術から見たポリネーションの応用研究. 施設トマトでのマルハナバチの利用 日本花粉学会誌. 浅田真一、北 宜裕 2001/06
神奈川県におけるヤガ科害虫の寄生性天敵と寄生特性 第45回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 鈴木誠、浅田真一、奥村一、渡辺泰光 2001/03
Difference in colony development of two Japanese bumblebees, Bombus hypocrita and B. ignites (Hymenoptera: Apidae). 2000/11
オオマルハナバチとクロマルハナバチのコロニー発達様式の比較と実用化への問題点 第44回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨(茨城大学) 浅田真一、小野正人 2000/03
キャベツの減農薬・減化学肥料栽培体系における害虫及び天敵相の消長と経済性評価 第44回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 鈴木 誠 , 浅田 真一 , 阿久津 四良 , 井上 裕里 , 奥村 一 , 北畠 晶子 , 木村 一雄 , 小清水 正美 , 坂本 真理 , 深澤 智恵妙 , 松村 知子 , 吉田 誠 , 米山 裕 , 渡邊 清二 , 土屋 恭一 2000/03
神奈川県での農業利用のためのマルハナバチ研究と今後の展開方向. ミツバチ科学 浅田真一 2000/02
Comparison of queen production in two Japanese species of bumblebees, Bombus hypocrita hypocrita and B.ignitus. 1999/12
施設トマトでのマルハナバチ利用とその今後. 施設園芸 浅田真一 1999/09
日本産マルハナバチの室内飼育に関する研究. 第1報 オオマルハナバチ女王蜂の低温処理による室内継代飼育. 神奈川県農業総合研究所研究報告 浅田真一、鈴木誠、奥村一、矢吹駿一、小野正人 1999/03
日本産マルハナバチの施設トマトでの利用. 農耕と園芸 浅田真一 1999/03
日本産マルハナバチの実用化に向けて?.室内飼育下での働き蜂?女王蜂の競合がコロニーの発達に及ぼす影響 第43回日本応用動物昆虫学会大会(琉球大学) 浅田真一、小野正人 1999/03
マルハナバチの農業への利用 昆虫と自然 浅田真一 1998/05
シリーズ「こんちゅうの機能を探る」日本産マルハナバチの応用研究を中心として. 蚕糸技術 鈴木誠、浅田真一 1998/03
日本産マルハナバチ類の周年飼育法の確立とその花粉媒介への利用に関する研究 2 オオマルハナバチとクロマルハナバチの周年飼育 平成9年度科学技術研究費補助金報告書 小野正人、佐々木正己、吉田忠晴、浅田真一、光畑雅宏 1998/03
日本産マルハナバチ類の周年飼育法の確立とその花粉媒介への利用に関する研究 3 日本産マルハナバチのトマトへの訪花性と着果効果 平成9年度科学技術研究費補助金報告書 浅田真一、小野正人、松香光夫、中村純 1998/03
セイヨウオオマルハナバチの侵入が在来マルハナバチに及ぼす影響 第44回日本生態学会(北海道大学) 小野正人、光畑雅宏、浅田真一 1998/03
日本産マルハナバチの実用化に向けて?.オオマルハナバチの低温処理による室内継代飼育 第42回日本応用動物昆虫学会合同大会(名古屋大学) 浅田真一、小野正人 1998/03
日本に導入されたセイヨウオオマルハナバチから分離された微胞子虫について 第42回日本応用動物昆虫学会合同大会(名古屋大学) 丹羽里美、浅田真一、岩野秀俊 1998/03
日本産マルハナバチの実用化への試み 施設連だより 浅田真一 1997/10
日本産マルハナバチの実用化に向けて?.コロニーサイズと新女王生産性について 第41回日本応用動物昆虫学会合同大会(東京大学) 1997/03
セイヨウオオマルハナバチを取り巻く諸問題の解決に向けて 保全生態学研究 浅田真一・小野正人 1997/02
日本産マルハナバチの実用化に向けて. ミツバチ科学 浅田真一 1997/02
Tomato pollination with Japanese native Bumblebees(Bombus spp.) 1997/01
Crop pollination by Japanese bumblebees, Bombus spp.: Tomato pollination behavior and pollination efficiency. 1996/11
日本産マルハナバチの実用化に向けて?.トマトへの訪花特性 日本昆虫学会第56回大会・第40回日本応用動物昆虫学会合同大会(山口大学) 浅田真一、光畑雅弘、小野正人 1996/08
厚木市荻野のハチ類(第2報) 厚木市荻野の動物? 浅田真一 1996/03
ハチ類 大磯町史9 別編 自然 浅田真一 1996/03
日本産マルハナバチの実用化への可能性 第18回ミツバチ科学研究会 浅田真一 1996/01
コマルハナバチに寄生するSphaerularia sp.について 第39回日本応用動物昆虫学会合同大会(帯広畜産大学) 光畑雅弘、浅田真一、小野正人 1995/08
厚木市荻野の膜翅目(除くアリ類) 厚木市荻野の動物? 浅田真一 1995/03
自然保護センタ-野外施設周辺のハチ類 神奈川県立自然保護センター報告 浅田真一、槐真史 1995/03
神奈川県湘南地域でのニホンミツバチの生息状況 ミツバチ科学 浅田真一 1993/11
Oriental orchaid (Cymbidium pumilum) attracts drones of the Japanese honeybee (Apis cerana japonica) as pollinators 1991/04
ローヤルゼリー中のミツバチ幼虫成長・女王蜂分化促進物質. 第35回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨(静岡大学) 浅田真一、佐々木正己、田中勝己、柳 秀樹 1991/03
ミツバチ女王蜂分化におけるローヤルゼリー物理性の役割 第33回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨(筑波大学) 浅田真一、佐々木正己 1989/04
ミツバチ幼虫の合成飼料育による女王分化現象解明の試み. 第32回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨(高知大学) 浅田真一、佐々木正己 1988/03
Role of the physical property of royal jelly in queen differentiation of honeybees. Chemistry and biology of social insects. 1987/01
表示を折りたたむ
研究業績(Misc)
教育学部の学生への作物栽培支援 ―生涯学習ゼミとの活動― 島田温史1 ・有山浩司1 ・井上広大2 ・浅田真一 農学部研究教育紀要 第5号(2020) 91 94 2020
令和元年度園芸班 活動報告 井上広大1 ・島田温史2 ・山路利英1 ・有山浩司2 ・園芸班・飛田有支3 ・浅田真一3 農学部研究教育紀要 第5号(2020) 95 97 2020
令和元年度生産加工班 活動報告 勝又美紀1 ・植田敏允1 ・生産加工班・冨田信一1 ・浅田真一 農学部研究教育紀要 第5号(2020) 99 106 2020
令和元年度農産研究センター 業務報告 浅田真一 農学部研究教育紀要 第5号(2020) 107 148 2020
平成30年度農産研究センター* 業務報告 浅田真一 農学部研究教育紀要 第4号(2019) 47 82 2019
全て表示する(98件)
平成30年度園芸班 活動報告 井上広大1 ・山路利英1 ・有山浩司2 ・園芸班・飛田有支3 ・浅田真一 農学部研究教育紀要 第4号(2019) 37 39 2019
平成30年度生産加工班 活動報告 勝又美紀1 ・植田敏允1 ・生産加工班・新本洋士1 ・浅田真一 農学部研究教育紀要 第4号(2019) 41 45 2019
ミツバチと人類~養蜂 浅田真一・中村純 昆虫と自然 ニューサイエンス社 5 17 ~ 20 2018
平成29年度総合農学研究センター* 業務報告 浅田真一 農学部研究教育紀要 第3号(2018) 69 106 2018
2016年度サイエンスサマーキャンプ報告 ―果実品質調査による農学実験の理解 浅田真一 玉川大学農学部研究教育紀要 2 29 32 2017
平成27・28年度総合農学研究センター 業務報告 浅田真一 農学部研究教育紀要 第2号(2017) 43 93 2017
玉川学園キャンパスに生息する生物調査を活かした環境教育 西海太介1*・浅田真一2・小野正人 玉川大学農学部研究教育紀 1 101 128 2016
平成26年度総合農学研究センター 業務報告 浅田真一 農学部研究教育紀要 第1号(2016) 129 160 2016
ポリネーター利用実態等調査事業報告書 木村澄、佐々木正己、浅田真一、横井智之、井出秀雄 日本養蜂協会 44 2015
ミツバチを正しく使っていますか? 浅田真一 農業いばらき 9 40 ~ 41 2014
施肥量の違いがパッションフルーツの生育および葉柄中硝酸態窒素濃度におよぼす影響 名取祐太、浅田真一、清川一真、深沢元紀 農業生産技術管理学会誌 21 別1 43 ~ 44 2014
ハイブッシュブルーベリーの花粉親品種の違いが果実の結実、品質に及ぼす影響(第2報) 浅田真一、楫明日菜、松村亜寿香 農業生産技術管理学会誌 21 別1 45 ~ 46 2014
ポリネーター利用実態等調査報告書 浅田真一、横井智之、永光輝義、滝久智、川口利奈、木村澄 ポリネーター利用実態等調査報告書 2014
大学演習林について(玉川大学) 南佳典、浅田真一 森林計画研究会会報 454 33 ~ 36 2014
レイシの取り木時の発根剤処理および剥皮幅の違いが発根量に及ぼす影響 町田望美、浅田真一、清川一真、深澤元紀 農業生産技術管理学会誌 20 別冊1 49 ~ 50 2013
ハイブッシュブルーベリーの花粉親品種の違いが果実の結実、品質に及ぼす影響(第1報) 浅田真一 農業生産技術管理学会会誌 19 別冊1 32 ~ 33 2012
ポリネーションから見た栽培技術のシステム研究 浅田真一 研究ジャーナル 34 5 52 2011
キウイフルーツ品種間におけるアクチニジン蓄積量の違いとその特徴 立石 亮・中村拓耶・板垣康治・浅田真一・青木 隆・渡辺慶一・井上弘明 園芸学研究.別冊.園芸学会大会 9 2 2010
Quality evaluation of 'Shonan Gold' by near infrared spectroscopy 吉田誠、曽我綾香、浅田真一 Proceedings of the 14th International Conference on NIR Spectroscopy * * 281 ~ 284 2010
キウイフルーツ新品種‘片浦イエロー’の育成 鈴木伸一・浅田真一・真壁敏明・片木新作・香川陽子 神奈川県農業技術センター研究報告 153 37 ~ 42 2010
話題の柑橘品種「湘南ゴールド」 浅田真一 柑橘 61 5 18 ~ 20 2009
近赤外分光法による‘湘南ゴールド’の品質評価 吉田誠、曽我綾香、小泉明嗣、浅田真一 園芸学研究. 別冊, 園芸学会大会 8 2 592 2009
Detecting chaos in a citrus orchard: Reconstruction of nonlinear dynamics from very short ecological time series - - 38 1274 ~ 1282 2008
話題の新品種 カンキツ湘南ゴールド 浅田真一 果実日本 63 8 2008
Application of narrow-band TBVI in estimating fruit yield in citrus - - 99 2 179 ~ 189 2008
Potential of airborne hyperspectral imagery to estimate fruit yield in citrus - - 90 2 132 ~ 144 2008
ハウスミカン果に対するUV照射と果皮障害発生程度の関係および照射光/太陽光の相対量の違いがミカンキイロアザミウマの誘引性に及ぼす影響 真壁敏明、浅田真一、青木隆、青柳伸一、村井保 第52回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2008
キウイアレルゲンの品種間での検討 板垣康治、小菅友里、浅田真一、立石 亮、井上弘明 2008年食物アレルギー研究会 2008
施設栽培温州ミカン'宮川早生'の樹勢、葉中無機成分とTDR土壌水分計で測定した主幹体積含水率との関係 浅田 真一 , 鈴木 伸一 , 真壁 敏明 , 青柳 伸一 , 岡本 保 , 平岡 潔志 , 真子 真史 日本土壌肥料学会講演要旨集 54 293 2008
Use of airbone multispectral imagery to discriminate and map weed infestations in a citrus orchards. - - 7 23 ~ 30 2007
Prediction of citrus yield from airbone hyperspectral imagery - - 8 111 ~ 125 2007
紫外線の波長及び気温の違いがアザミウマ類の誘引に及ぼす影響 真壁敏明、浅田真一、鈴木伸一、青柳伸一、村井保 第51回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2007
台木品種の違いが施設栽培の'不知火'、'湘南ゴールド'の台木・主幹部体積含水率と樹勢に及ぼす影響 浅田 真一 , 鈴木 伸一 , 真壁 敏明 , 平岡 潔志 , 真子 正史 園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会 76 1 313 2007
はるみへの施肥時期が樹体の生育、収量に及ぼす影響 浅田真一 常緑果樹研究会 86 ~ 89 2007
Estimation of citrus yield from airborne hyperspectral images using a neural network model. - - 198 426 ~ 432 2006
ブラックライトを利用したアザミウマ類の防除 : 照射位置と照射時間の検討 真壁敏明、浅田真一、鈴木伸一、村井保 第50回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2006
施設栽培温州ミカン'宮川早生'の樹勢とTDR土壌水分計で測定した主幹体積含水率との関係 浅田 真一 , 鈴木 伸一 , 真壁 敏明 , 平岡 潔志 , 真子 正史 園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会 75 2 100 2006
Airborne hyperspectral imaging for investigating the dynamics of alternate bearing in citrus. - - 14 4 261 ~ 272 2005
ハウスミカンにおける「殺虫灯」と「アルミ蒸着フィルム混紡ネット」の利用が、アザミウマ類の被害軽減に及ぼす効果 真壁敏明、浅田真一、鈴木誠 第49回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2005
ネオニコチノイド系粒剤がミカンハモグリガの被害抑制に及ぼす影響並びにカンキツ苗木中及び土壌中のアセタミプリド経時的残留挙動 鈴木誠、浅田真一、小林茂、時枝正則、波多野連平、山本敦司 第49回日本応用動物昆虫学会大会講演要 2005
施設栽培のウンシュウミカン'宮川早生'の収量と葉内無機成分量、落葉程度の関係 浅田 真一 , 鈴木 伸一 , 真壁 敏明 , 佐々木 晧二 , 真子 正史 園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会 74 2 113 2005
セイヨウオオマルハナバチのコロニーから分離されたNosema bombi様微胞子虫と日本産マルハナバチへの感染 丹羽里美、岩野秀俊、浅田真一、松浦誠、五箇公一 応動昆 48 1 60 ~ 64 2004
カンキツ・キウイフルーツの剪定枝堆肥化の実践 浅田真一 農耕と園藝 59 4 62 ~ 64 2004
キウイヒメヨコバイの発生生態と防除に関する研究 : II 越冬卵の産卵・休眠・覚 鈴木誠、浅田真一、鈴木伸一、佐々木浩二 第48回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2004
湘南ゴールド'の施設栽培法の検討について(第1報) 浅田 真一 , 鈴木 伸一 , 鈴木 誠 , 佐々木 晧二 , 真子 正史 園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会 73 2 299 2004
樹体栄養診断による翌年の着花予測(大津4号) 浅田真一 常緑果樹研究会 2004
ウンシュウミカン隔年結果現象のモデリング.果数のアンサンブルデータを用いた線形ダイナミクス同定 野口優子、酒井憲司、浅田真一、L.Garciano、笹尾彰 農業機械学会誌 65 55 ~ 61 2003
温州みかん隔年結果現象のヤコビ行列推定によるダイナミクスの再構成と予測 野口優子、酒井憲司、浅田真一 信学技報 89 ~ 92 2003
ヘリコプタおよび地上における温州みかん園の携帯式ハイパースペクトル画像撮影 浅田 真一 , 酒井 憲司 , 鈴木 伸一 , 鈴木 誠 , 佐々木 晧二 , 真子 正史 園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会 72 1 189 2003
温州ミカン'大津四号'における冬期樹体内成分量と隔年結果の関係 : 第2報 浅田 真一 , 鈴木 伸一 , 鈴木 誠 , 佐々木 晧二 , 深沢 元紀 , 真子 正史 園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会 72 2 308 2003
施設トマトにおける環境保全型栽培の実証 岡本昌広、北畠晶子、深山陽子、深沢智恵妙、吉田誠、渡邊清二、奥村一、浅田真一、小林正伸、小清水正美、阿久津四良、植草秀敏、北宜裕、佐々木晧二 神奈川県農業総合研究所研究報告 142 17 ~ 35 2002
オオマルハナバチとクロマルハナバチの実用化に向けた室内飼育技術の効率化.劣勢なコロニーの早期検出法について 浅田真一、小野正人 応動昆 46 2 73 ~ 80 2002
Comparative studies on the colony performance in local populations of Japanese native bumblebees, Bombus hypocrita and B. ignitus (Hymenoptera: Apidae) as a promising candidates for commercial pollination. - - 2002
温州ミカン‘大津四号’における冬期樹体内成分量と隔年結果の関係(第1報) 浅田 真一 , 鈴木 伸一 , 鈴木 誠 , 佐々木 晧二 , 真子 正史 園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表 71 2 309 2002
カンキツ新品種'湘南ゴールド' 鈴木 伸一 , 真子 正史 , 牛山 欽司 , 広部 誠 , 片木 新作 , 伊與部 有一 , 真壁 敏明 , 香川 陽子 , 箕島 恒樹 , 佐々木 晧二 , 鈴木 誠 , 浅田 真一 園芸学会雑誌. 別冊, 園芸学会大会研究発表 71 2 313 2002
オオマルハナバチ、クロマルハナバチのコロニーの成長と飼育技術への応用例. 浅田真一 ミツバチ科学 23 3 105 ~ 114 2002
神奈川県におけるヤガ科害虫の寄生性天敵と寄生特性 鈴木誠、浅田真一、奥村一、渡辺泰光 第45回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2001
農業技術から見たポリネーションの応用研究. 施設トマ&0d0a;トでのマルハナバチの利用 浅田真一、北 宜裕 日本花粉学会誌. 47 1 63 ~ 73 2001
Difference in colony development of two Japanese bumblebees, Bombus hypocrita and B. ignites (Hymenoptera: Apidae). - - 35 4 597 ~ 603 2000
オオマルハナバチとクロマルハナバチのコロニー発達様式の比較と実用化への問題点 浅田真一、小野正人 第44回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨(茨城大学) 2000
キャベツの減農薬・減化学肥料栽培体系における害虫及び天敵相の消長と経済性評価 鈴木 誠 , 浅田 真一 , 阿久津 四良 , 井上 裕里 , 奥村 一 , 北畠 晶子 , 木村 一雄 , 小清水 正美 , 坂本 真理 , 深澤 智恵妙 , 松村 知子 , 吉田 誠 , 米山 裕 , 渡邊 清二 , 土屋 恭一 第44回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨 2000
神奈川県での農業利用のためのマルハナバチ研究と今後の展開方向. 浅田真一 ミツバチ科学 21 1 9 ~ 16 2000
日本産マルハナバチの室内飼育に関する研究. 第1報 オオマルハナバチ女王蜂の低温処理による室内継代飼育. 浅田真一、鈴木誠、奥村一、矢吹駿一、小野正人 神奈川県農業総合研究所研究報告 139 7 ~ 12 1999
施設トマトでのマルハナバチ利用とその今後. 浅田真一 施設園芸 9 30 ~ 34 1999
日本産マルハナバチの施設トマトでの利用. 浅田真一 農耕と園芸 3 104 ~ 107 1999
Comparison of queen production in two Japanese species of bumblebees, Bombus hypocrita hypocrita and B.ignitus. - - 1999
日本産マルハナバチの実用化に向けてⅤ.室内飼育下での働き蜂-女王蜂の競合がコロニーの発達に及ぼす影響 浅田真一、小野正人 第43回日本応用動物昆虫学会大会(琉球大学) 1999
マルハナバチの農業への利用 浅田真一 昆虫と自然 33 6 30 ~ 33 1998
シリーズ「こんちゅうの機能を探る」日本産マルハナバチの応用研究を中心として. 鈴木誠、浅田真一 蚕糸技術 155 49 ~ 54 1998
日本産マルハナバチ類の周年飼育法の確立とその花粉媒介への利用に関する研究 2 オオマルハナバチとクロマルハナバチの周年飼育 小野正人、佐々木正己、吉田忠晴、浅田真一、光畑雅宏 平成9年度科学技術研究費補助金報告書 28 ~ 34 1998
日本産マルハナバチ類の周年飼育法の確立とその花粉媒介への利用に関する研究 3 日本産マルハナバチのトマトへの訪花性と着果効果 浅田真一、小野正人、松香光夫、中村純 平成9年度科学技術研究費補助金報告書 35 ~ 44 1998
セイヨウオオマルハナバチの侵入が在来マルハナバチに及ぼす影響 小野正人、光畑雅宏、浅田真一 第44回日本生態学会(北海道大学) 1998
日本産マルハナバチの実用化に向けてⅣ.オオマルハナバチの低温処理による室内継代飼育 浅田真一、小野正人 第42回日本応用動物昆虫学会合同大会(名古屋大学) 1998
日本に導入されたセイヨウオオマルハナバチから分離された微胞子虫について 丹羽里美、浅田真一、岩野秀俊 第42回日本応用動物昆虫学会合同大会(名古屋大学) 1998
日本産マルハナバチの実用化への試み 浅田真一 施設連だより 39 2 ~ 3 1997
Tomato pollination with Japanese native Bumblebees(Bombus spp.) - - 437 289 ~ 292 1997
日本産マルハナバチの実用化に向けてⅢ.コロニーサイズと新女王生産性について - 第41回日本応用動物昆虫学会合同大会(東京大学) 1997
セイヨウオオマルハナバチを取り巻く諸問題の解決に向けて 浅田真一・小野正人 保全生態学研究 2 1997
日本産マルハナバチの実用化に向けて. 浅田真一 ミツバチ科学 18 1 21 ~ 28 1997
Crop pollination by Japanese bumblebees, Bombus spp.: &0d0a;Tomato pollination behavior and pollination efficiency. - - 31 4 581 ~ 586 1996
厚木市荻野のハチ類(第2報) 浅田真一 厚木市荻野の動物Ⅱ 145 ~ 151 1996
ハチ類 浅田真一 大磯町史9 別編 自然 445 ~ 463 1996
日本産マルハナバチの実用化に向けてⅡ.トマトへの訪花特性 浅田真一、光畑雅弘、小野正人 日本昆虫学会第56回大会・第40回日本応用動物昆虫学会合同大会(山口大学) 1996
日本産マルハナバチの実用化への可能性 浅田真一 第18回ミツバチ科学研究会 1996
厚木市荻野の膜翅目(除くアリ類) 浅田真一 厚木市荻野の動物Ⅰ 118 ~ 124 1995
自然保護センタ-野外施設周辺のハチ類 浅田真一、槐真史 神奈川県立自然保護センター報告 12 1 ~ 14 1995
コマルハナバチに寄生するSphaerularia sp.について 光畑雅弘、浅田真一、小野正人 第39回日本応用動物昆虫学会合同大会(帯広畜産大学) 1995
神奈川県湘南地域でのニホンミツバチの生息状況 浅田真一 ミツバチ科学 14 4 165 ~ 169 1993
Oriental orchaid (Cymbidium pumilum) attracts drones of the Japanese honeybee (Apis cerana japonica) as pollinators - - 47 1229 ~ 1231 1991
ローヤルゼリー中のミツバチ幼虫成長・女王蜂分化促進物質. 浅田真一、佐々木正己、田中勝己、柳 秀樹 第35回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨(静岡大学) 1991
ミツバチ女王蜂分化におけるローヤルゼリー物理性の役割 浅田真一、佐々木正己 第33回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨(筑波大学) 1989
ミツバチ幼虫の合成飼料育による女王分化現象解明の試み. 浅田真一、佐々木正己 第32回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨(高知大学) 1988
Role of the physical property of royal jelly in queen differentiation of honeybees. Chemistry and biology of social insects. - - 306 ~ 307 1987
表示を折りたたむ
研究業績(著書)
園芸生産学 小池安比古 他 朝倉書店 果樹各論 キウイフルーツ 2021/11/01 分担執筆
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
バニラの花蕾の成熟度合が結実に及ぼす影響 日本熱帯農業学会 2024/03/16
パッションフルーツの培養液への空気供 給が樹体生育に及ぼす影響 日本熱帯農業学会 2024/03/16
カカオ(Theobroma cacao)における花器 の形態および経時変化が結実に及ぼす影 響 日本熱帯農業学会 2024/03/16
ニホンナシの花蜜流蜜,花粉発芽から見たポリネーター利用の可能性 農業生産技術管理学会 2022/10/16
ポストコロナ時代における新しい農場教育の在り方とは ―オンラインと対面実習の活用方法を考える― 令和3年度 全国大学附属農場協議会 教育シンポジウム 2021/05/14
全て表示する(39件)
ハウスメロンの着果負荷が株の成長と同化産物の分配に及ぼす影響 園芸学会令和3年度春季大会 2021/03/27
初期応答遺伝子を用いた マルハナバチ脳の採餌飛行時の神経活動マッピング 日本分子生物学会 2018/11/28
花粉親品種の違いがハイブッシュブルーベリーの果実の結実、 品質におよぼす影響(第3報) 農業生産技術管理学会 2016
農業で活躍するミツバチたち 日本蜂研究会 研究会 2015/10/17
施肥量の違いがパッションフルーツ生育および葉柄中硝酸態窒素濃度に及ぼす影響 農業生産技術管理学会 2014/09/12
ハイブッシュブルーベリーの花粉親品種の違いが果実の結実、品質におよぼす影響(第2報) 農業生産技術管理学会 2014/09/12
レイシの取り木時の発根剤処理および剥皮幅の違いが発根量に及ぼす影響 農業生産技術管理学会 平成25年度大会 2013/10
ハイブッシュブルーベリーの花粉親品種の違いが果実の結実、品質に及ぼす影響 農業生産技術管理学会平成24年度大会 2012/10/28
キウイフルーツ品種間におけるアクチニジンの遺伝子構造の違い 園芸学会春季大会 2011
キウイフルーツ由来アクチニジンプロモーター領域の遺伝子構造解析 園芸学会秋季大会 2011
キウイフルーツ品種間におけるアクチニジン蓄積量の違いとその特徴 園芸学会秋季大会 2010
キウイアレルゲンの品種間での検討 2008年食物アレルギー研究会 2008
台木品種の違いが施設栽培の‘不知火’、‘湘南ゴールド’の台木・主幹部体積含水率と樹勢に及ぼす影響 園芸学会春期大会 2007
はるみへの施肥時期が樹体の生育、収量に及ぼす影響 2007年2月 常緑果樹研究会 2007
施設栽培温州ミカン‘宮川早生’の樹勢とTDR土壌水分計で測定した主幹体積含水率との関係 園芸学会秋期大会 2006
施設栽培のウンシュウミカン‘宮川早生’の収量と葉内無機成分量、落葉程度の関係 園芸学会秋期大会 2005
樹体栄養診断による翌年の着花予測(大津4号) 平成15年度常緑果樹研究会. 2004
‘湘南ゴールド’の施設栽培法の検討について(第1報). 園芸学会秋期大会 2004
Citrus cultivation in Japan. The 1st International Workshop of Application of Chaos Theory and nonlinear dynamics on agricultural and ecological systems. 2004
ヘリコプタおよび地上における温州ミカン園の携帯式ハイパースペクトル画像撮影 園芸学会春期大会. 2003
温州ミカン‘大津四号’ における冬期樹体内成分量と隔年結果の関係? 園芸学会秋期大会. 2003
温州ミカン‘大津四号’における冬期樹体内成分量と隔年結果の関係. 園芸学会秋期大会. 2002
Comparative studies on the colony performance in local populations of Japanese native bumblebees, Bombus hypocrita and B. ignitus (Hymenoptera: Apidae) as a promising candidates for commercial pollination. The 14th International congress of IUSSI 2002
オオマルハナバチ、クロマルハナバチのコロニーの発達様式の比較とその問題点. 44回応用動物昆虫学会 2000
日本産マルハナバチの実用化に向けて5?室内飼育下での働き蜂-女王蜂の競合がコロニーの成長に及ぼす影響? 43回応用動物昆虫学会 1999
日本産マルハナバチの実用化への可能性. 18回ミツバチ科学研究会 1998
セイヨウオオマルハナバチの侵入が在来マルハナバチに及ぼす影響 生態学会シンポジウム. 1998
日本産マルハナバチの実用化に向けて4?オオマルハナバチの低温処理による室内継代飼育 42回応用動物昆虫学会 1998
日本に導入されたセイヨウオオマルハナバチから分離された微胞子虫について. 42回応用動物昆虫学会 1998
日本産マルハナバチの実用化に向けて3?コロニーサイズと新女王蜂生産性について. 41回応用動物昆虫学会 1997
日本産マルハナバチの実用化に向けて2?トマトへの訪花特性? 40回応用動物昆虫学会 1996
ローヤルゼリー中のミツバチ幼虫成長・女王蜂分化促進物質. 35回応用動物昆虫学会 1991
ミツバチ女王蜂分化におけるローヤルゼリー物理性の役割. 33回応用動物昆虫学会 1989
ミツバチ幼虫の合成飼料育による女王分化現象解明の試み. 32回応用動物昆虫学会 1988
表示を折りたたむ
研究業績(その他)
2010アグリフォーラム 2010
2009アグリフォーラム 2009
研究業績(特許)
 
海外出張
玉川大学農学部 海外プログラム Vancouver Island University 2017/06/06 ~ 2017/06/27
玉川大学 農学部 海外プログラム Vancouver Island University 2015/08/26 ~ 2015/09/13
玉川大学 農学部 海外プログラム Vancouver Island University 2014/10/22 ~ 2014/11/02
玉川大学 農学部 海外プログラム Vancouver Island University 2014/04/02 ~ 2014/05/11
玉川大学 農学部 海外プログラム The University of Queensland 2013/10/23 ~ 2013/11/04
全て表示する(10件)
玉川大学 農学部 海外プログラム Vancouver Island University 2013/03/28 ~ 2013/04/27
玉川大学 農学部 海外プログラム Vancouver Island University 2011/03/24 ~ 2011/04/28
玉川大学 農学部 海外プログラム Vancouver Island University 2009/11/30 ~ 2009/12/28
Comparison of queen production in two Japanese species of bumblebees, Bombus hypocrita hypocrita and B.ignitus. The 13th International congress of IUSSI 1999/12/27 ~ 2000/01/03
Tomato pollination with Japanese native bumblebee The 7th International Pollination Symposium 1996/06/01 ~ 1996/06/10
表示を折りたたむ
海外研究活動
 
特別研究学生受入
 
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
 
担当授業科目(通学課程)
2024 1 生産農学演習 B 0 学科科目 演習 農 25
2024 1 生産農学演習 II 0 学科科目 演習 農 1
2024 1 卒業研究 A 0 学科科目 演習 農 25
2024 1 卒業研究 I 0 学科科目 演習 農 1
2024 1 資源生物学演習 I 0 院科目 大学院 農 1
全て表示する(89件)
2024 1 資源生物学研究 I 0 院科目 大学院 農 1
2024 1 資源生物学演習 II 0 院科目 大学院 農 1
2024 1 資源生物学研究 II 0 院科目 大学院 農 1
2024 1 修士論文 0 院科目 大学院 農 1
2024 1 専門実験・実習 A 月曜日 6789 学科科目 実験実技実習 農 20
2024 1 専門実験・実習 I 月曜日 6789 学科科目 実験実技実習 農 1
2024 1 野外活動指導法 火曜日 12 学科科目 講義 農 10
2024 1 フィールド実習 B 木曜日 1234 学科科目 実験実技実習 農 53
2024 1 フィールド実習 II 木曜日 1234 学科科目 実験実技実習 農 1
2024 1 生産農学セミナー 木曜日 6 学科科目 講義 農 130
2024 1 環境と農業 金曜日 78 学科科目 講義 農 59
2024 1 環境と農業 金曜日 78 学科科目 講義 農 59
2023 1 生産農学演習 II 0 学科科目 演習 農 30
2023 1 卒業研究 I 0 学科科目 演習 農 30
2023 1 生産農学演習 III 0 学科科目 演習 農 1
2023 1 卒業研究 II 0 学科科目 演習 農 1
2023 1 卒業研究論文 0 学科科目 演習 農 1
2023 1 資源生物学演習 I 0 院科目 大学院 農 1
2023 1 資源生物学研究 I 0 院科目 大学院 農 1
2023 1 資源生物学演習 II 0 院科目 大学院 農 2
2023 1 資源生物学研究 II 0 院科目 大学院 農 2
2023 1 修士論文 0 院科目 大学院 農 2
2023 1 専門実験・実習 A 月曜日 6789 学科科目 実験実技実習 農 25
2023 1 専門実験・実習 I 月曜日 6789 学科科目 実験実技実習 農 1
2023 1 専門実験・実習 A 月曜日 6789 学科科目 実験実技実習 農 24
2023 1 専門実験・実習 I 月曜日 6789 学科科目 実験実技実習 農 4
2023 1 専門実験・実習 I 月曜日 6789 学科科目 実験実技実習 農 1
2023 1 専門実験・実習 A 月曜日 6789 学科科目 実験実技実習 農 18
2023 1 専門実験・実習 I 月曜日 6789 学科科目 実験実技実習 農 1
2023 1 専門実験・実習 A 月曜日 6789 学科科目 実験実技実習 農 18
2023 1 専門実験・実習 I 月曜日 6789 学科科目 実験実技実習 農 1
2023 1 野外活動指導法 火曜日 12 学科科目 講義 農 14
2023 1 フィールド実習 B 木曜日 1234 学科科目 実験実技実習 農 41
2023 1 フィールド実習 II 木曜日 1234 学科科目 実験実技実習 農 1
2023 1 生産農学セミナー 木曜日 6 学科科目 講義 農 152
2023 1 環境と農業 金曜日 78 学科科目 講義 農 41
2023 1 環境と農業 金曜日 78 学科科目 講義 農 87
2023 2 生産農学演習 A 0 学科科目 演習 農 25
2023 2 生産農学演習 I 0 学科科目 演習 農 1
2023 2 資源生物学演習 I 0 院科目 大学院 農 1
2023 2 資源生物学研究 I 0 院科目 大学院 農 1
2023 2 資源生物学演習 II 0 院科目 大学院 農 2
2023 2 資源生物学研究 II 0 院科目 大学院 農 2
2023 2 修士論文 0 院科目 大学院 農 2
2023 2 生産農学演習 III 0 学科科目 演習 農 30
2023 2 卒業研究 II 0 学科科目 演習 農 30
2023 2 卒業研究論文 0 学科科目 演習 農 30
2023 2 果樹園芸学 月曜日 12 学科科目 講義 農 49
2023 2 果樹園芸学 月曜日 12 学科科目 講義 農 1
2023 2 フィールド実習 A 月曜日 5678 学科科目 実験実技実習 農 73
2023 2 専門実験・実習 B 火曜日 6789 学科科目 実験実技実習 農 25
2023 2 専門実験・実習 II 火曜日 6789 学科科目 実験実技実習 農 1
2023 2 フィールド実習 A 木曜日 1234 学科科目 実験実技実習 農 73
2023 2 生物化学実験 金曜日 1234 学科科目 実験実技実習 農 81
2022 1 玉川の教育 0 学科科目 演習 農 118
2022 1 生産農学演習 II 0 学科科目 演習 農 33
2022 1 卒業研究 I 0 学科科目 演習 農 33
2022 1 資源生物学演習 I 0 院科目 大学院 農 2
2022 1 資源生物学研究 I 0 院科目 大学院 農 2
2022 1 生産農学セミナー 月曜日 4 学科科目 講義 農 118
2022 1 専門実験・実習 I 月曜日 6789 学科科目 実験実技実習 農 30
2022 1 野外活動指導法 火曜日 12 学科科目 講義 農 20
2022 1 環境と農業 火曜日 78 学科科目 講義 農 51
2022 1 環境と農業 火曜日 78 学科科目 講義 農 40
2022 1 環境と農業 火曜日 78 学科科目 講義 農 72
2022 1 栽培学 水曜日 12 学科科目 講義 農 14
2022 1 フィールド実習 B 木曜日 1234 学科科目 実験実技実習 農 38
2022 1 フィールド実習 II 木曜日 1234 学科科目 実験実技実習 農 7
2022 1 フィールド実習 II 木曜日 1234 学科科目 実験実技実習 農 1
2022 2 資源生物学演習 I 0 院科目 大学院 農 2
2022 2 資源生物学研究 I 0 院科目 大学院 農 2
2022 2 生産農学演習 I 0 学科科目 演習 農 30
2022 2 生産農学演習 III 0 学科科目 演習 農 33
2022 2 卒業研究 II 0 学科科目 演習 農 33
2022 2 卒業研究論文 0 学科科目 演習 農 33
2022 2 果樹園芸学 月曜日 12 学科科目 講義 農 67
2022 2 果樹園芸学 月曜日 12 学科科目 講義 農 2
2022 2 フィールド実習 A 月曜日 5678 学科科目 実験実技実習 農 54
2022 2 フィールド実習 I 月曜日 5678 学科科目 実験実技実習 農 1
2022 2 専門実験・実習 II 火曜日 6789 学科科目 実験実技実習 農 30
2022 2 玉川の教育 水曜日 12 学科科目 演習 農 113
2022 2 フィールド実習 A 木曜日 1234 学科科目 実験実技実習 農 50
2022 2 生物化学実験 金曜日 1234 学科科目 実験実技実習 農 93
2022 2 生物化学実験 金曜日 1234 学科科目 実験実技実習 農 1
表示を折りたたむ
担当授業科目(通信教育課程)
 
その他授業
 
教育の工夫・教科書・その他特記事項
 
発表・講演
 
引率・実習
2019 フィールド実習Ⅲ 生産農学科 20 2019/08/17 2019/08/24
2017 学生引率 生物自然研究部 夏期全体合宿 生物自然研究部 22 2017/08/25 2017/08/28
2014 学生引率 生物自然研究部 春合宿 学生 17 2014/02/21 ~ 2014/02/22
2014 学生引率 生物自然研究部 箱根観察会 学生 15 2014/05/24 ~ 現在
2014 学生引率 生物自然研究部 夏合宿 学生 30 2014/08/11 ~ 2014/08/13
全て表示する(27件)
2014 学生引率 生物自然研究部 昆虫班夏合宿 学生 8 2014/08/22 ~ 2014/08/23
2014 学生引率 生物自然研究部 冬合宿 学生 37 2014/12/21 ~ 2014/12/22
2014 学生引率 生物環境実習� 学生 20 2014/08/01 ~ 2014/08/08
2013 学生引率 実習�(鹿児島) 生物環境システム学科2年 32 2013/08/03 ~ 2013/08/10
2013 学生引率 生物自然研究部 春合宿 生物自然研究部員 30 2013/02 ~ 2013/02
2013 学生引率 生物自然研究部 夏合宿 生物自然研究部員 25 2013/08 ~ 2013/08
2013 学生引率 チェーンソー講習会 講習会参加 農学部学生 8 2013/08 ~ 2013/08
2013 学生引率 箱根演習林管理作業 農学部有志学生 20 2013/08 ~ 2013/08
2013 学生引率 箱根演習林管理作業 農学部有志学生 30 2013/02 ~ 2013/02
2013 学生引率 生物自然研究部 冬合宿 生物自然研究部員 30 2013/12 ~ 2013/12
2012 学生引率 実習�(鹿児島) 生物環境システム学科2年 28 2012/08/04 ~ 2012/08/10
2012 学生引率 英語研修 生物環境システム学科1年 98 2012/09/11 ~ 2012/09/13
2012 学生引率 生物自然研究部冬合宿 生物自然研究部員 30 2012/12 ~ 2012/12
2011 学生引率 カナダプログラム 農学部生物環境システム学科2年 31 2011/03/23 ~ 2011/04/21
2011 学生引率 生物自然研究部夏合宿 生物自然研究部員 30 2011/08/28 ~ 2011/08/30
2011 学生引率 生物自然研究部昆虫班夏合宿 学生 10 2011/07/27 ~ 2011/07/29
2011 学生引率 実習�(鹿児島) 生物環境システム学科2年 18 2011/09/02 ~ 2011/09/08
2010 学生引率 生物自然研究部昆虫班夏合宿引率 生物自然研究部昆虫班 5 2010/08/03 ~ 2010/08/05
2010 学生引率 生物環境実習�(鹿児島)引率指導 学生 18 2010/02/12 ~ 2010/02/21
2010 学生引率 生物自然研究部夏合宿引率 生物自然研究部 23 2010/08/17 ~ 2010/08/20
2009 学生引率 カナダプログラム引率 生物環境システム学科2年 31 2009/11/29 ~ 2010/12/30
2009 ゼミ旅行 研修行事引率 生物環境システム学科3年 28 2009/08/06 ~ 2009/08/07
表示を折りたたむ
課外活動等
2019 課外活動等の指導 生物自然研究部 部長
2018 課外活動等の指導 生物自然研究部 部長
2017 課外活動等の指導 生物自然研究部 部長
2016 課外活動等の指導 生物自然研究部 部長
2015 課外活動等の指導 生物自然研究部 部長
全て表示する(18件)
2014 課外活動等の指導 生物自然研究部 部長
2014 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 2年1組 担任
2014 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 総合農学研究センター 副センター長
2014 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 国際教育 担当(推進委員)
2013 課外活動等の指導 生物自然研究部 部長
2013 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 国際教育 担当(推進委員)
2013 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 総合生物環境情報センター 副センター長
2013 担任 生物環境システム学科2年1組
2012 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 宗教 宗教
2012 担任 生物環境システム学科1年1組
2011 担任 生物環境システム学科2年1組
2010 課外活動等の指導 生物自然研究部 顧問
2010 担任 生物環境システム学科1年2組
表示を折りたたむ
社会活動
学外機関の委員会等 全国大学附属農場協議会 副会長 2023/06/01 ~ 現在
集会運営時の役員・座長等 南さつま市コンテナ内LED育苗技術実証コンソーシアム 副委員長 2018/06/05
学外機関の委員会等 日本養蜂協会 ポリネーター利用実態等調査委員 2014/04/01 ~ 2015/03/31
集会運営時の役員・座長等 日本養蜂協会 ポリネーター利用実態等調査委員会 委員長 2013/04/01 ~ 2014/03/31
学外機関の委員会等 みつばち協議会(社)日本養蜂はちみつ協会 園芸農家向けマニュアル作成検討委員 2011/06/25 ~ 2013/03/31
全て表示する(7件)
表彰・受賞 TVKテレビ 旬菜ナビ 「美容★健康 はちみつのチカラ」 null 2010/05/16 ~ 現在
表彰・受賞 TVKテレビ かながわ旬菜ナビ「21世紀生まれ 湘南ゴールド」 null 2009/04/05 ~ 現在
表示を折りたたむ
社会貢献活動
花粉研究受委託試験 2016/04/01
芸術・スポーツ業績
2010アグリフォーラム 2010 ~ 現在 アグリビジネスフォーラム 幕張メッセ国際フォーラム
2009アグリフォーラム 2009 ~ 現在 アグリフォーラム 東海大学(東京都霞が関)