研究者情報
基本情報
教員情報
研究者基礎データ
プロフィール
所属
職名
その他の所属
取得学位
研究分野
研究課題
経歴
出身大学院
出身大学
教育に関する資格・免許
研究者活動データ
所属学会
委員歴
受賞学術賞
研究業績(論文)
研究業績(Misc)
研究業績(著書)
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
研究業績(その他)
研究業績(特許)
海外出張
海外研究活動
特別研究学生受入
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
担当授業科目(通学課程)
担当授業科目(通信教育課程)
その他授業
教育の工夫・教科書・その他特記事項
発表・講演
引率・実習
課外活動等
社会活動
社会貢献活動
芸術・スポーツ業績
基本情報
氏名
早川 博章
氏名(カナ)
ハヤカワ ヒロフミ
氏名(英語)
HAYAKAWA Hirofumi
基本情報
教員情報
***
研究者基礎データ
プロフィール
神経細胞の電気生理実験から人工知能研究まで、脳に関わる様々な分野の研究を行っています。
所属
玉川大学 工学部 情報通信工学科
職名
准教授
その他の所属
 
取得学位
博士(工学) 玉川大学大学院 2015/03/15
修士(工学) 玉川大学大学院 2012/03/11
学士(工学) 玉川大学 2010/03/14
研究分野
知能情報学 情報工学, 生体生命情報学, 情報統合, NEURONシミュレータ, 時間パターン, 情報処理, 海馬, デンドライト, 機械学習, 人工知能, 知能ロボティクス, 脳計測
研究課題
脳神経活動におけるパラメーター推定に対する機械学習の応用 国内共同研究
経歴
2015/03 ~ 2017/03 京都工芸繊維大学 情報工学部門 研究員
出身大学院
玉川大学大学院 脳情報専攻 修了 2015/03/31
玉川大学大学院 電子情報工学専攻 修了 2012/03/31
出身大学
玉川大学 工学部 知能情報システム学科 2010/03/31 卒業
教育に関する資格・免許
 
研究者活動データ
所属学会
日本神経科学学会
日本神経回路学会
電子情報通信学会
人工知能学会
委員歴
第31回 日本神経回路学会全国大会 実行委員
受賞学術賞
第4回全脳アーキテクチャハッカソン 優秀賞 2018/10/08
研究業績(論文)
海馬顆粒細胞における空間・非空間情報の統合様式の解明 玉川大学工学部紀要 中島 直樹、相原 威、早川 博章 2021/04/20
敵対的生成ネットワークを利用した学習データの生成 玉川大学工学部紀要 早川 博章、伊藤 亮、中島 直樹、相原 威 2020/04/15
海馬歯状回における短期抑圧が情報処理に与える影響 玉川大学工学部紀要 早川 博章、中島 直樹、相原 威 2019/04/25
権威のある姿勢が将来得られる報酬の割り引かれる価値に与える影響 Cognitive Studies 廣田 敦士、市川 淳、早川 博章、西崎 友規子、岡 夏樹 2019
微分方程式を用いた周波数応答特性モデルの性能評価 玉川大学工学部紀要 早川 博章、中島 直樹、相原 威 2018/03/31
全て表示する(9件)
チャンピオンシップにおけるアクティブラーニングの実践 玉川大学工学部紀要 森 文彦、相原 威、大久保 英敏、大森 隆司、岡田 浩之、相馬 正宜、早川 博章、政田 元太、宮田 成紀 2018/03/31
力強い姿勢が与える時間割引への影響 情報処理学会関西支部支部大会講演論文集 廣田 敦士、岡 夏樹、早川 博章、西崎 友規子 2016/09/16
海馬顆粒細胞の樹状突起に沿った入力情報の統合 早川博章 2015
海馬歯状回顆粒細胞の樹状突起における情報処理の解析 情報科学技術フォーラム講演論文集 早川博章、上條中庸、福島康弘、相原威 2011/09/07
表示を折りたたむ
研究業績(Misc)
海馬顆粒細胞における2入力間相互作用に対するアセチルコリンの影響 中島直樹、早川博章、上條中庸、相原威 ライフエンジニアリング部門シンポジウム2020 第35回生体・生理工学シンポジウム論文集 2020
リトミックにおいて園児が興味を持つ活動の推定 吉崎美紗, 市川淳, 早川博章, 岡夏樹, 大森隆司, 長井隆行 知能システムシンポジウム講演資料 2018
子どもたちの主体性や成長の可能性を引き出すヒューマンロボットインタラクションの実現に向けて 岡夏樹, 塚本亜美, 寺岡弘貴, 鶴田穣士, 廣田敦士, 早川博章, 市川淳, 田中一晶, 長井隆行, 大森隆司 日本認知科学会大会発表論文集 2017
研究業績(著書)
 
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
海馬顆粒細胞における2入力間相互作用に対するアセチルコリンの影響 計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2020 2020/12/03
海馬顆粒細胞における2入力間の非線形相互作用 電子情報通信学会ISS学生ポスターセッション 2019/03/19
海馬顆粒細胞における空間・非空間情報の処理 電子情報通信学会東京支部学生会 2019/03/02
Regulation of responses characteristics by inhibitory inputs in hippocampal granule cell. 計測自動制御学会ライフエンジニアリング部門シンポジウム2018 2018/09/10
海馬における2入力非線形応答解析 電子情報通信学会ISS学生ポスターセッション 2018/03/20
全て表示する(25件)
リトミックにおいて園児が興味を持つ活動の推定 第45回知能システムシンポジウム 2018
子どもたちの主体性や成長の可能性を引き出すヒューマンロボットインタラクションの実現に向けて 第34回日本認知科学会大会 2017/09/15
終助詞と名詞の意味獲得における発話機能の効果の検討 2017/05/26
アメリカンフットボールにおけるオフェンシブライン選手の動作認識 2017/05/23
選択肢式対話におけるプレイヤー主導とNPC主導の適応的な切り替え JSAI2017 2017/05/23
ヒューマン‐ロボット・インタラクションにおける創発的なインタラクション・モード遷移 HAIシンポジウム2016 2016/12/03
踊Roomba : インタラクション・モードの創発 2016年度 情報処理学会関西支部 支部大会 2016/09/26
人はどの程度同調されるとエージェントに親しみを感じるか 2016年度 情報処理学会関西支部 支部大会 2016/09/26
失敗する演出を施したロボットは人と円滑な関係を築くか 2016/09/26
身体姿勢と時間割引率の関係 JSAI2016 2016/06/09
インタラクションを通した数の概念の獲得 JSAI2016 2016/06/06
多人数が映る動画からの表情解析 JASI2016 2016/06/06
書き置き風メッセージ提示による孤独感の緩和についての検討 IPSJ Interaction 2016 2016/03/02
リトミック中における子どもの歩行運動と模倣 HAIシンポジウム2015 2015/12/05
リトミック中における子どもの歩行運動と模倣 HAIシンポジウム2015 2015/12/05
リトミックの場の計測と解析-摸倣関係に見る社会性の発達- HAIシンポジウム2015 2015/12/05
海馬への入力情報の統合処理メカニズム ライフエンジニアリング部門シンポジウム 2014/09
海馬歯状回顆粒細胞における非空間情報が空間情報に与える影響の解析 ライフエンジニアリング部門シンポジウム 2013/09
海馬歯状回顆粒細胞の樹状突起上における空間情報・非空間情報の相互作用 ニューロコンピューティング研究会 2013/01
海馬歯状回顆粒細胞の樹状突起における2点間の情報処理の違い ニューロコンピューティング研究会 2011/06
表示を折りたたむ
研究業績(その他)
 
研究業績(特許)
 
海外出張
 
海外研究活動
 
特別研究学生受入
 
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
 
担当授業科目(通学課程)
2024 1 卒業プロジェクト (1セメスター目) 0 学科科目 演習 工 51
2024 1 研究室セミナー 0 学科科目 演習 工 49
2024 1 玉川の教育 0 学科科目 演習 工 64
2024 1 玉川の教育 0 学科科目 演習 工 92
2024 1 玉川の教育 0 学科科目 演習 工 61
全て表示する(60件)
2024 1 玉川の教育 0 学科科目 演習 工 31
2024 1 コミュニケーションロボット工学 月曜日 78 学科科目 講義 工 73
2024 1 一年次セミナー 101 火曜日 12 学科科目 講義 工 29
2024 1 データサイエンス I 火曜日 34 学科科目 講義 工 46
2024 1 コミュニケーション科学の世界 水曜日 34 学科科目 講義 工 66
2024 1 インテリジェントデバイス実験 I 水曜日 567 学科科目 実験実技実習 工 79
2024 1 人工知能 木曜日 1234 学科科目 講義 工 37
2024 1 チャンピオンシップ 木曜日 7 学科科目 演習 工 58
2023 1 卒業プロジェクト (1セメスター目) 0 学科科目 演習 工 52
2023 1 卒業プロジェクト (1セメスター目) 0 学科科目 演習 工 1
2023 1 研究室セミナー 0 学科科目 演習 工 51
2023 1 研究室セミナー 0 学科科目 演習 工 1
2023 1 コミュニケーションロボット工学 月曜日 78 学科科目 講義 工 53
2023 1 一年次セミナー 101 火曜日 12 学科科目 講義 工 36
2023 1 データサイエンス I 火曜日 34 学科科目 講義 工 56
2023 1 コミュニケーション科学の世界 水曜日 34 学科科目 講義 工 77
2023 1 インテリジェントデバイス実験 I 水曜日 567 学科科目 実験実技実習 工 56
2023 1 人工知能 木曜日 1234 学科科目 講義 工 33
2023 1 チャンピオンシップ 木曜日 7 学科科目 演習 工 70
2023 2 卒業プロジェクト 0 学科科目 演習 工 52
2023 2 卒業プロジェクト 0 学科科目 演習 工 2
2023 2 インテリジェントデバイス入門 月曜日 78 学科科目 講義 工 85
2023 2 一年次セミナー 102 火曜日 34 学科科目 講義 工 37
2023 2 人工知能と社会 水曜日 12 学科科目 講義 LA 27
2023 2 人工知能と社会 水曜日 12 学科科目 講義 LA 11
2023 2 人工知能と社会 水曜日 12 学科科目 講義 芸 10
2023 2 人工知能と社会 水曜日 12 学科科目 講義 芸 6
2023 2 玉川の教育 木曜日 12 学科科目 演習 工 71
2023 2 プログラミング I 木曜日 34 学科科目 講義 工 32
2023 2 情報工学実験 木曜日 567 学科科目 実験実技実習 工 41
2022 1 卒業プロジェクト (1セメスター目) 0 学科科目 演習 工 45
2022 1 卒業プロジェクト (1セメスター目) 0 学科科目 演習 工 2
2022 1 研究室セミナー 0 学科科目 演習 工 42
2022 1 研究室セミナー 0 学科科目 演習 工 4
2022 1 卒業プロジェクト 0 学科科目 演習 工 8
2022 1 玉川の教育 0 学科科目 演習 工 3
2022 1 コミュニケーションロボット工学 月曜日 78 学科科目 講義 工 56
2022 1 コミュニケーションロボット工学 月曜日 78 学科科目 講義 工 7
2022 1 一年次セミナー 101 火曜日 12 学科科目 講義 工 29
2022 1 データサイエンス I 火曜日 78 学科科目 講義 工 56
2022 1 データサイエンス I 火曜日 78 学科科目 講義 工 3
2022 1 コミュニケーション科学の世界 水曜日 34 学科科目 講義 工 90
2022 1 インテリジェントデバイス実験 I 水曜日 567 学科科目 実験実技実習 工 60
2022 1 人工知能 木曜日 1234 学科科目 講義 工 28
2022 1 チャンピオンシップ 木曜日 7 学科科目 演習 工 85
2022 2 卒業プロジェクト 0 学科科目 演習 工 44
2022 2 卒業プロジェクト 0 学科科目 演習 工 3
2022 2 インテリジェントデバイス入門 月曜日 78 学科科目 講義 工 57
2022 2 一年次セミナー 102 火曜日 34 学科科目 講義 工 30
2022 2 STEM入門 (科学と社会) 火曜日 78 学科科目 講義 LA 51
2022 2 人工知能と社会 水曜日 12 学科科目 講義 LA 29
2022 2 人工知能と社会 水曜日 12 学科科目 講義 LA 2
2022 2 玉川の教育 木曜日 12 学科科目 演習 工 86
2022 2 プログラミング I 木曜日 34 学科科目 講義 工 45
2022 2 情報工学実験 木曜日 567 学科科目 実験実技実習 工 59
表示を折りたたむ
担当授業科目(通信教育課程)
 
その他授業
 
教育の工夫・教科書・その他特記事項
 
発表・講演
 
引率・実習
2019 学生引率 1年生研修行事引率 科学館見学(テーブルマナー研修)
2018 学生引率 2年生研修行事引率 「博物館・科学館見学」
2017 学生引率 2年生研修行事引率 「博物館・科学館見学」
課外活動等
 
社会活動
 
社会貢献活動
玉川学園 夏休み小学生理科教室 2019
玉川学園 夏休み小学生理科教室 2018
玉川学園 夏休み小学生理科教室 2017
芸術・スポーツ業績