研究者情報
基本情報
教員情報
研究者基礎データ
プロフィール
所属
職名
その他の所属
取得学位
研究分野
研究課題
経歴
出身大学院
出身大学
教育に関する資格・免許
研究者活動データ
所属学会
委員歴
受賞学術賞
研究業績(論文)
研究業績(Misc)
研究業績(著書)
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
研究業績(その他)
研究業績(特許)
海外出張
海外研究活動
特別研究学生受入
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
担当授業科目(通学課程)
担当授業科目(通信教育課程)
その他授業
教育の工夫・教科書・その他特記事項
発表・講演
引率・実習
課外活動等
社会活動
社会貢献活動
芸術・スポーツ業績
基本情報
氏名
魚崎 祐子
氏名(カナ)
ウオサキ ユウコ
氏名(英語)
UOSAKI Yuko
基本情報
教員情報
***
研究者基礎データ
プロフィール
-
所属
玉川大学 教育学部 教育学科
職名
教授
その他の所属
 
取得学位
博士(人間科学) 早稲田大学 2004/03/15
研究分野
教育心理学 教授学習過程、学習方略、テキスト読解
研究課題
学習方略の使用と有効性の関係 個人研究
アクティブラーニングを促すノートテイキングの指導方法の開発 国内共同研究
大学生のテキスト読解に影響を与える要因 個人研究
講義を通じた情報伝達の効果の検討 個人研究
学校内の初任教員研修システムの検討 機関内共同研究
全て表示する(8件)
教室における学習方略の使用とその獲得過程 個人研究
総合的な学習の時間における教授学習活動の検討 国内共同研究
文章理解における下線ひき行動の役割 個人研究
表示を折りたたむ
経歴
2022/06 ~ 2022/09 早稲田大学 人間科学学術院 非常勤講師
2022/04 ~ 現在 玉川大学 教育学部教育学科 教授
2017/04 ~ 2022/03 玉川大学 教育学部教育学科 准教授
2012/09 ~ 2017/03 玉川大学 通信教育部 助教
2012/08 ~ 2012/08 玉川大学 通信教育部 非常勤講師
全て表示する(19件)
2012/04 ~ 2013/03 秋草学園短期大学 特任講師
2012/04 ~ 2013/03 さいたま看護専門学校 非常勤講師
2011/04 ~ 2016/03 早稲田大学 人間科学学術院 人間総合研究センター 招聘研究員
2010/04 ~ 2011/03 早稲田大学 人間科学学術院 人間総合研究センター 客員研究員
2009/04 ~ 2010/03 早稲田大学 人間科学学術院 人間総合研究センター 客員次席研究員
2007/09 ~ 2022/03 日本女子大学 非常勤講師
2007/04 ~ 2009/03 早稲田大学 人間科学学術院人間総合研究センター 客員講師
2007/04 ~ 2013/03 独立行政法人国立病院機構災害医療センター附属昭和の森看護学校 非常勤講師
2007/04 ~ 2009/03 戸田看護専門学校 非常勤講師
2006/04 ~ 2006/09 共立女子短期大学 非常勤講師
2006/04 ~ 2013/03 独立行政法人国立病院機構西埼玉中央病院附属看護学校 非常勤講師
2004/09 ~ 2007/03 早稲田大学 人間科学学術院人間情報科学科 助手
2004/04 ~ 2004/09 早稲田大学 人間科学部人間情報科学科 助手
2003/04 ~ 2013/03 早稲田大学 人間科学部通信教育課程 教育コーチ
表示を折りたたむ
出身大学院
早稲田大学 健康科学専攻 修了 2004/03/15
早稲田大学 健康科学専攻 修了 2001/03/15
出身大学
早稲田大学 人間科学部 人間健康科学科 1999/03/15 卒業
教育に関する資格・免許
 
研究者活動データ
所属学会
日本教育工学会
日本教育心理学会
日本教授学習心理学会
日本発達心理学会
日本教師学学会
委員歴
日本教師学学会 編集委員 2021/04
受賞学術賞
 
研究業績(論文)
大学生におけるノートテイキングの方略使用の規定因 日本教育工学会論文誌 田中光、山根崇史、魚崎祐子、中條和光 2021
ジグソー学習を取り入れた授業における情報伝達に関する一考察 玉川大学教師教育リサーチセンター年報 魚崎祐子 2021
大学生によるテストへの持ち込み資料の内容ー配付資料の影響および学修成果との関係ー 玉川大学教育学部紀要 論叢 魚崎祐子 2020
遠隔での相互評価を効果的なものにするための試みと結果 玉川大学教育学部紀要 論叢 田畑忍、守屋誠司、魚崎祐子、豊田修 2020
教員養成段階における理論科目の内容と実践との結びつきに関する一考察ー教育心理学の授業を題材としてー 玉川大学 教師教育リサーチセンター年報 魚崎祐子 2018
全て表示する(31件)
効果的なブレンディッドスクーリングを目指して 玉川大学 教師教育リサーチセンター年報 田畑忍、守屋誠司、魚崎祐子、豊田修 2018
イギリス・ドイツにおける通信制大学の実際と本学の通信教育課程への示唆 玉川大学教育学部紀要 論叢 2017 田畑忍、守屋誠司、魚崎祐子 2017
配付資料への書き込みと参照による内容説明課題への影響 玉川大学 教師教育リサーチセンター年報 魚崎祐子 2017
通信教育課程におけるブレンディッドスクーリングの試行結果 コンピュータ&エデュケーション 田畑忍、守屋誠司、山口意友、魚崎祐子 2017
大学生によるノートテイキングとこれまでに受けた指導 玉川大学教育学部紀要 論叢 魚崎祐子 2017
講義資料の配付時期と講義内容説明課題との関係 玉川大学教育学部紀要 論叢 2017
配布資料の有無が授業中のノートテイキングおよび講義内容の説明に与える影響 日本教育工学会論文誌 魚崎祐子 2016
教員による教材解釈が授業内容の理解に及ぼす影響 玉川大学教育学部紀要 論叢 2015 魚崎祐子 2016
授業中の視覚提示情報の違いによる配布資料への書き込みおよび内容理解への影響 玉川大学教師教育リサーチセンター年報 魚崎祐子 2016
大学生のテキスト読解場面における情報の選択と関連づけに関する考察 玉川大学教育学部紀要 論叢 魚崎祐子 2015
ビデオを用いた授業観察における気づきの共有方法 玉川大学教師教育リサーチセンター年報 魚崎祐子 2015
テキストの記述が内容理解に及ぼす影響ー同じテーマを扱う2つのテキストの比較ー 玉川大学教育学部紀要 論叢 魚崎祐子 2014
ビデオを用いた授業観察における大学1年生の視点 玉川大学教師教育リサーチセンター年報 魚崎祐子 2014
短期大学生のノートテイキングと講義内容の再生との関係-教育心理学の一講義を対象として- 日本教育工学会論文誌 魚崎祐子 2014
児童による学習方略の有効性認知と使用に関する事例研究ー教師による認知や使用との関係ー 玉川大学教育学部紀要 論叢 魚崎祐子 2013
総合的な学習の時間における教師の支援が生徒の情報選択に及ぼす影響 日本教育工学会論文誌 魚崎祐子、浅田匡 2006
個別課題学習における課題ー教師の関わり方と学習成果に関する事例研究ー 日本教育工学会論文誌 山下麻理子、魚崎祐子、浅田匡、野嶋栄一郎 2006
短期大学生のテキスト読解における下線の影響?読解時間の長さとの関係? 日本教育工学会論文誌 魚崎祐子、伊藤秀子、野嶋栄一郎 2005
単元運営における教師の協働 「総合的な学習の時間」の年間計画作成等に関する実践研究 実施報告書 魚崎祐子 2005
校長のリーダーシップと戦略的学校経営?福井市立東安居小学校? 「総合的な学習の時間」の年間計画作成等に関する実践研究 実施報告書 魚崎祐子、高橋敏 2005
日常的な実践からカリキュラムを創る?神戸大学発達科学部附属明石小学校? 「総合的な学習の時間」の年間計画作成等に関する実践研究 実施報告書 魚崎祐子、都倉功充 2005
テキストを用いた学習場面における下線ひき行動の役割と有効性の検討 2003年度早稲田大学大学院人間科学研究科博士学位論文 魚崎祐子 2004
下線をひくことはテキストの内容理解に役立つのか?方略としての意義? 教育フォーラム 魚崎祐子 2004
テキストへの下線ひき行為が内容把握に及ぼす影響 日本教育工学雑誌 魚崎祐子、伊藤秀子、野嶋栄一郎 2003
日米協同学習カリキュラムにおける投稿内容の分析 日本教育工学雑誌 魚崎祐子、西村慶太郎、西村昭治、野嶋栄一郎 2002
下線ひき行為が文章理解に及ぼす影響 日本教育工学雑誌 魚崎祐子、野嶋栄一郎 2000
表示を折りたたむ
研究業績(Misc)
テキストへの下線ひき行動の有効性ーあらかじめつけられた下線強調との違いー 魚崎祐子 青淵 公益財団法人 渋沢栄一記念財団 876 16 ~ 18 2022
「学習・発達論」学修指導書 魚崎祐子 ー 2022
「教育心理学」学修指導書 魚崎祐子 ー 2020
教員による教材解釈が授業内容の理解に及ぼす影響 魚崎祐子 玉川大学教育学部紀要 論叢 2015 14 133 ~ 142 2016
授業中の視覚提示情報の違いによる配布資料への書き込みおよび内容理解への影響 魚崎祐子 玉川大学教師教育リサーチセンター年報 6 25 ~ 32 2016
全て表示する(22件)
大学生のテキスト読解場面における情報の選択と関連づけに関する考察 魚崎祐子 玉川大学教育学部紀要 論叢 13 1 ~ 13 2015
ビデオを用いた授業観察における気づきの共有方法 魚崎祐子 玉川大学教師教育リサーチセンター年報 5 91 ~ 96 2015
テキストの記述が内容理解に及ぼす影響―同じテーマを扱う2つのテキストの比較― 魚崎祐子 玉川大学教育学部紀要 論叢 12 1 ~ 11 2014
ビデオを用いた授業観察における大学1年生の視点 魚崎祐子 玉川大学教師教育リサーチセンター年報 4 77 ~ 85 2014
短期大学生のノートテイキングと講義内容の再生との関係―教育心理学の一講義を対象として― 魚崎祐子 日本教育工学会論文誌 38 Suppl. 137 ~ 140 2014
児童による学習方略の有効性認知と使用に関する事例研究―教師による認知や使用との関係― 魚崎祐子 玉川大学教育学部紀要 論叢 11 19 ~ 31 2013
総合的な学習の時間における教師の支援が生徒の情報選択に及ぼす影響 魚崎祐子、浅田匡 日本教育工学会論文誌 30 Suppl. 89 ~ 92 2006
個別課題学習における課題-教師の関わり方と学習成果に関する事例研究- 山下麻理子、魚崎祐子、浅田匡、野嶋栄一郎 日本教育工学会論文誌 30 Suppl. 185 ~ 188 2006
短期大学生のテキスト読解における下線の影響-読解時間の長さとの関係- 魚崎祐子、伊藤秀子、野嶋栄一郎 日本教育工学会論文誌 28 Suppl. 105 ~ 108 2005
単元運営における教師の協働 魚崎祐子 「総合的な学習の時間」の年間計画作成等に関する実践研究 実施報告書 149 ~ 154 2005
校長のリーダーシップと戦略的学校経営-福井市立東安居小学校- 魚崎祐子、高橋敏 「総合的な学習の時間」の年間計画作成等に関する実践研究 実施報告書 176 ~ 179 2005
日常的な実践からカリキュラムを創る-神戸大学発達科学部附属明石小学校- 魚崎祐子、都倉功充 「総合的な学習の時間」の年間計画作成等に関する実践研究 実施報告書 184 ~ 190 2005
テキストを用いた学習場面における下線ひき行動の役割と有効性の検討 魚崎祐子 2003年度早稲田大学大学院人間科学研究科博士学位論文 2004
下線をひくことはテキストの内容理解に役立つのか-方略としての意義- 魚崎祐子 教育フォーラム 34 109 ~ 117 2004
テキストへの下線ひき行為が内容把握に及ぼす影響 魚崎祐子、伊藤秀子、野嶋栄一郎 日本教育工学雑誌 26 4 349 ~ 359 2003
日米協同学習カリキュラムにおける投稿内容の分析 魚崎祐子、西村慶太郎、西村昭治、野嶋栄一郎 日本教育工学雑誌 26 Suppl. 127 ~ 132 2002
下線ひき行為が文章理解に及ぼす影響 魚崎祐子、野嶋栄一郎 日本教育工学雑誌 24 Suppl. 165 ~ 170 2000
表示を折りたたむ
研究業績(著書)
教えと学びを考える学習・発達論 岩田恵子 玉川大学出版部 第8章 2022 共著
教えと学びを考える発達心理学 高平小百合 玉川大学出版部 第3章、第10章第3・4節 2021 共著
教えと学びを考える教育心理学 玉川大学出版部 第3章第2節、第6ー7章、第8章第1節、第9章、第15章 2020 編者
通信教育学修ナビ 改訂第2版 玉川大学教育学部通信教育課程 第10章 人とのつながりで学ぶ 2020 共著
研究と実践をつなぐ教育研究 株式会社ERP テキストを用いた学習場面における下線ひき行動の役割と有効性の検討ーテキストの難易度と読解時間の影響ー 2017 共著
全て表示する(7件)
テキスト読解場面における下線ひき行動に関する研究―役割と有効性の検討― 株式会社風間書房 2016 単著
Dünyada Mentorluk Uygulamaları Pegem Akademi Yayıncılık 155-170 2012 共著
表示を折りたたむ
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
大学生のジグソー学習におけるノートテイキングに関する一考察 日本教育工学会 2021年春季全国大会 2021
テストへの持ち込み資料作成における情報の選択と方略 日本教育工学会2020年春季全国大会 2020
大学生が資料の内容をまとめる活動に関する一考察 日本教育心理学会第62回総会 2020
主体的・能動的学びの多様性についてー教える側と学ぶ側の諸要因ー 日本教育心理学会第61回総会 2019
主体的・能動的学びにつながる諸要因 日本教育心理学会第60回総会 2018
全て表示する(50件)
ノートテイキング方略の使用と有効性認知・コスト感の関係 日本心理学会第81回大会 2017
内容説明課題における配付資料および書き込みの影響 日本教育工学会 第33回全国大会 2017
講義資料への書き込みおよび資料参照による授業内容理解への影響 日本教育心理学会 第59回総会 2017
学びをうながす諸要因についてー能動的・主体的学びにつながる学習者の要因ー 日本教育心理学会 第59回総会 2017
「印刷教材等による授業」における遠隔グループ学修 日本教育工学会第33回全国大会 2017
視覚提示情報の違いと資料への書き込みとの関係 日本教育工学会 第32回全国大会 2016
講義資料の事前配布有無による大学生の講義内容説明への影響ー3ヶ月後の比較ー 日本教育心理学会 第58回総会 2016
大学生のノート取り方略使用尺度の構成 中国四国心理学会第72回大会 2016
大学生のノート取り方略使用と学習効力感の関係 中国四国心理学会第72回大会 2016
配布資料の有無とノートテイキングとの関係ー大学生の講義場面における検討ー 日本教育心理学会 第57回総会 2015
教職志望学生は授業実践のどこに着目するか 日本教師学学会第15回大会 2014
ノートテイキングの使用や有効性認知とこれまでに受けた指導 日本教育工学会 第30回全国大会 2014
大学生はどのようなノートをとろうとしているのかー有効性認知やこれまでに受けた指導との関係ー 日本教育心理学会 第56回総会 2014
短期大学生による資料への書き込みと情報の記憶 日本教授学習心理学会 第9回年会 2013
講義型授業における双方向化の試み 日本教授学習心理学会 第8回年会 2012
講義型授業における情報の記憶 日本教育工学会 第27回全国大会 2011
児童の話し合い参加を支える教師の働きかけ ?6年生の国語科の授業における事例? 日本教育工学会 研究会 2010
小学生の話し合い場面における座席表の利用 日本教授学習心理学会 第5回年会 2009
児童の学習方略使用と教師の関わり 日本教育心理学会 第50回総会 2008
学習方略の利用に関する教師と児童の認知 日本教育心理学会 第49回総会 2007
授業中の発表に対する児童・教師の認知と意見共有方法の検討 日本教育工学会第23回大会 2007
The Cognition of Pupils and the Teacher on the Use of Leaning Strategies The Australian Association for Research in Education 2007 International Education Research Conference 2007
A Study on the Mentoring System for Beginning Teacher British Educational Research Association Conference 2006 2006
A Study on Teacher's Recognition of Students’Thought Processes in Classroom Instruction European Conference on Educational Research 2006 2006
A Case Study on the Function of Homeroom-BBS in the E-learning System at Waseda University European Conference on Educational Research 2005 2005
A Study on the Making Process of Learning Unit as Professional Development in Japan European Conference on Educational Research 2005 2005
A Study on the Function of Mentoring in Student Teaching in Japan British Educational Research Association Conference 2005 2005
総合的な学習の単元開発過程の分析 日本教育工学会 第21回大会 2005
Effects of Marking in the Handouts on Students' Learning Outcomes The Australian Association for Research in Education 2005 International Education Research Conference 2005
心理学教育における映像教材の利用とニーズ(I)ー利用状況の分析ー 日本心理学会 第68回大会 2004
総合的な学習の時間における資料への書き込みと情報選択との関わり 日本教育工学会 第20回大会 2004
テキスト読解における読解時間の長さと下線の影響 日本教育心理学会 第46回総会 2004
心理学教育における映像教材の利用とニーズ(II)ーニーズの分析ー 日本教育心理学会 第46回総会 2004
文章再生成績と下線ひき行為の関係 日本教育心理学会 第45回総会 2003
短期大学生の文章読解における検索・選択過程に下線が与える影響 日本教育工学会 第19回大会 2003
ノートテイキングと授業理解の関係II 日本教育工学会 第19回大会 2003
文章の難易度による再生パターンの違い 日本教育心理学会 第44回総会 2002
下線が短期大学生の文章再生に与える影響 日本教育工学会 第18回大会 2002
プリゼンテーションの改善法II-自己モデリング、自己効力、自己評価の分析-(その2) 日本教育工学会 第18回大会 2002
遠隔協同学習における作業形態の比較 日本教育工学会 第18回大会 2002
ノートテイキングと授業理解の関係 日本教育工学会 第18回大会 2002
文章読解過程における下線ひき行為の役割 日本教育工学会 第17回大会 2001
プリゼンテーションの改善法-自己モデリング、自己効力、自己評価の分析- 日本教育工学会 第17回大会 2001
文章再生における下線の影響 教育工学関連学協会連合 第6回全国大会 2000
下線ひき行為が文章理解に及ぼす影響 日本教育工学会 第15回大会 1999
表示を折りたたむ
研究業績(その他)
 
研究業績(特許)
 
海外出張
通信教育課程における「印刷教材等による授業」の質保障を実現する授業モデルの開発 オープン大学、ハーゲン大学 2016/02/24 ~ 2016/03/04
海外研究活動
 
特別研究学生受入
 
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
 
担当授業科目(通学課程)
2024 1 学習・発達論 月曜日 78 US 講義 文・農・工・芸 47
2024 1 学習・発達論 木曜日 78 学科科目 講義 教 43
2023 1 学習・発達論 月曜日 78 US 講義 文・農・工・芸 65
2023 1 学習・発達論 木曜日 78 学科科目 講義 教 68
2023 2 発達心理学 月曜日 78 US 講義 文・農・工・芸 4
全て表示する(19件)
2023 2 発達心理学 月曜日 78 学科科目 講義 教 55
2023 2 読み書きの認知と指導 水曜日 12 学科科目 講義 文 19
2023 2 発達心理学 水曜日 34 学科科目 講義 教 72
2023 2 学習・発達論 木曜日 78 US 講義 文・農・工・芸 62
2022 1 学習・発達論 月曜日 78 US 講義 文・農・工・芸 56
2022 1 発達心理学 水曜日 56 学科科目 講義 教 7
2022 1 発達心理学 水曜日 56 学科科目 講義 教 3
2022 1 学習・発達論 木曜日 78 学科科目 講義 教 59
2022 2 発達心理学 月曜日 78 学科科目 講義 教 95
2022 2 発達心理学 月曜日 78 学科科目 講義 教 1
2022 2 読み書きの認知と指導 水曜日 12 学科科目 講義 文 25
2022 2 発達心理学 水曜日 34 US 講義 文・農・工・芸 4
2022 2 発達心理学 水曜日 34 学科科目 講義 教 65
2022 2 学習・発達論 木曜日 78 US 講義 文・農・工・芸 79
表示を折りたたむ
担当授業科目(通信教育課程)
2024 1 現代教育研究I 土日スクーリングII期
2024 1 教育学演習B 土日スクーリングII期
2024 1 一年次セミナー 科目試験作問・採点
2024 1 教育心理学 前期ブレンディッドスクーリング
2024 1 教育心理学I 前期ブレンディッドスクーリング
全て表示する(37件)
2024 1 学習・発達論 夏期スクーリングI期
2024 2 学習・発達論 12月オンデマンドスクーリング
2024 3 学習・発達論 レポート作問・添削
2024 3 教育心理学 レポート作問・添削
2024 3 教育心理学 科目試験作問・採点
2024 3 学習心理学 レポート作問・添削
2024 3 学習心理学 科目試験作問・採点
2024 3 一年次セミナー レポート作問・添削
2023 1 現代教育研究I 土日スクーリングI期
2023 1 教育学演習B 土日スクーリングI期
2023 1 一年次セミナー 科目試験作問・採点
2023 1 学習・発達論 前期ブレンディッドスクーリング
2023 1 学習・発達論 夏期スクーリングI期
2023 2 教育心理学 後期ブレンディッドスクーリング
2023 3 学習・発達論 レポート作問・添削
2023 3 教育心理学 レポート作問・添削
2023 3 教育心理学 科目試験作問・採点
2023 3 学習心理学 レポート作問・添削
2023 3 学習心理学 科目試験作問・採点
2023 3 一年次セミナー レポート作問・添削
2022 1 現代教育研究I 土日スクーリングI期
2022 1 教育学演習B 土日スクーリングI期
2022 1 学習・発達論 前期ブレンディッドスクーリング
2022 1 学習・発達論 夏期スクーリングI期
2022 2 教育心理学 後期ブレンディッドスクーリング
2022 2 教育心理学I 後期ブレンディッドスクーリング
2022 2 学習心理学 2月スクーリングII期
2022 3 学習・発達論 レポート作問・添削
2022 3 教育心理学 レポート作問・添削
2022 3 教育心理学 科目試験作問・採点
2022 3 学習心理学 レポート作問・添削
2022 3 学習心理学 科目試験作問・採点
表示を折りたたむ
その他授業
 
教育の工夫・教科書・その他特記事項
 
発表・講演
 
引率・実習
 
課外活動等
 
社会活動
 
社会貢献活動
 
芸術・スポーツ業績