研究者情報
基本情報
教員情報
研究者基礎データ
プロフィール
所属
職名
その他の所属
取得学位
研究分野
研究課題
経歴
出身大学院
出身大学
教育に関する資格・免許
研究者活動データ
所属学会
委員歴
受賞学術賞
研究業績(論文)
研究業績(Misc)
研究業績(著書)
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
研究業績(その他)
研究業績(特許)
海外出張
海外研究活動
特別研究学生受入
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
担当授業科目(通学課程)
担当授業科目(通信教育課程)
その他授業
教育の工夫・教科書・その他特記事項
発表・講演
引率・実習
課外活動等
社会活動
社会貢献活動
芸術・スポーツ業績
基本情報
氏名
長谷川 英伸
氏名(カナ)
ハセガワ ヒデノブ
氏名(英語)
HASEGAWA Hidenobu
基本情報
教員情報
***
研究者基礎データ
プロフィール
中小企業の研究分野としては、中小企業の企業間関係に注目している。特に、地場産業(産業集積)の企業間取引の構造を分析し、中小企業の強み(優位性)を見出すことで、中小企業の存立基盤を強化しうる要因を考察していく。 研究活動としては、日本各地にある地場産業の構造変化を実証し、新たな社会的分業構造の在り方を追求していく。従来論じられてきた集積地のメリットが失われてきたと言われてきているが、再度集積地のメリットを再考し、現代中小企業の発展につなげられるような分析枠組を確立していく。
所属
玉川大学 経営学部 国際経営学科
職名
非常勤講師
その他の所属
 
取得学位
修士 兵庫県立大学
博士(経営学) 兵庫県立大学 2015/03/24
研究分野
経営学 中小企業、企業間関係、地場産業、グローバル化
研究課題
中小企業の企業間関係 個人研究
経歴
2020/09/01 ~ 現在 日本体育大学 スポーツマネジメント学部 非常勤講師
2020/04/01 ~ 2020/09/01 立教大学 コミュニティ福祉学部 非常勤講師
2018/10 ~ 2019/03 上智大学 経済学部 非常勤講師
2018/09 ~ 2019/03 中央大学 経済学部 非常勤講師
2018/04 ~ 現在 玉川大学 経営学部 准教授
全て表示する(12件)
2018/04 ~ 現在 駒澤大学 経営学部 非常勤講師
2017/10 ~ 現在 埼玉大学 経済学部 非常勤講師
2017/04 ~ 2017/08 立正大学 経営学部 非常勤講師
2013/04 2018/03 玉川大学 経営学部 助教
2012/04 ~ 2013/03 (公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構 主任研究員
2011/09 ~ 2013/03 姫路獨協大学 経済情報学部 非常勤講師
2011 ~ 2012 財団法人中小企業総合研究機構 研究部 登録調査研究員
表示を折りたたむ
出身大学院
兵庫県立大学 経営学 単位取得満期退学 2013/03/31
兵庫県立大学 経営学 修了 2010/03/31
出身大学
和歌山大学 経済学部 ビジネスマネジメント学科 2008/03/31 卒業
教育に関する資格・免許
 
研究者活動データ
所属学会
日本中小企業学会
日本経営学会
日本地域経済学会
国際戦略経営研究学会
工業経営研究学会
委員歴
日本中小企業学会 幹事(編集担当および地区部会担当) 2022 ~ 現在
日本経営学会 総務担当幹事 2022 ~ 現在
日本中小企業学会 幹事(編集事務担当) 2019 ~ 2022
受賞学術賞
上河賞 2013/03
研究業績(論文)
大企業と中小企業の企業間取引―効率性と競争優位― 『論叢』 長谷川英伸 2023/03/31
「BCPと中小企業の存立―BCPがもたらす効果と課題― 企業環境研究年報 長谷川英伸 2022/12/31
中小企業研究における地場産業の捉え方ー豊岡カバン産地の産地問屋と産地メーカーの現状ー 経営経済 長谷川英伸 2022/03/09
中小企業のネットワーク形成に関する一考察ー多摩地域の事例を中心にー 中小企業季報 長谷川英伸 2016/07/20
中小企業のグローバル化に関する一考察ー三木市の金物産地を中心にー 玉川大学経営学部紀要『論叢』 長谷川英伸 2016/01/31
全て表示する(14件)
中小企業の存立可能性に関する比較研究ー企業間取引、地場産業、グローバル化ー 兵庫県立大学博士論文 長谷川英伸 2015/03
地場産業に関する再考察ー地場産業の類型化を中心にー 玉川大学経営学部紀要『論叢』 長谷川英伸 2015/01/31
中小企業の被支配性に関する一考察ー中小企業の「問題性(下請制)」の議論を中心にー 玉川大学経営学部紀要『論叢』 長谷川英伸 2014/03/31
中小企業の過小性に関する一考察 玉川大学経営学部紀要『論叢』 長谷川英伸 2013/11/30
豊岡カバン産地の構造変化 日本中小企業学会論集 長谷川英伸 2012/08
中小企業の過多性と存立基盤に関する一考察 兵庫県立大学『商大論集』 長谷川英伸・佐竹隆幸 2012/03
長期継続的な企業間関係の構築ー「関係レントの分配」と「関係特殊的技能」に関する研究ー 兵庫県立大学大学院学園都市キャンパス研究会『星陵台論集』 長谷川英伸 2011/09
企業間関係における中小企業の優位性ー「関係特殊的投資」に関する研究ー 兵庫県立大学大学院学園都市キャンパス研究会『星陵台論集』 長谷川英伸 2010/09
中小企業の存立と競争優位に関する研究 修士論文 長谷川英伸 2010/03
表示を折りたたむ
研究業績(Misc)
第17号 神奈川県中小企業家同友会の景況調査(KDレポート) 長谷川英伸 KDレポート 1 ~ 5 2022/11
第16号 神奈川県中小企業家同友会の景況調査(KDレポート) 長谷川英伸 KDレポート 1 ~ 5 2022/05
第15号 神奈川県中小企業家同友会の景況調査(KDレポート) 長谷川英伸 KDレポート 1 ~ 6 2021/11/20
書評「佐竹隆幸・田中敦編著[2021]『中小企業金融と地域経済―兵庫県150年の地域金融―』 長谷川英伸 『中小企業季報』 大阪経済大学中小企業・経営研究所 2021No.3・4 39 ~ 42 2021/10/20
第14号 神奈川県中小企業家同友会の景況調査(KDレポート) 長谷川英伸 KDレポート 1 ~ 6 2021/05
全て表示する(27件)
第13号 神奈川県中小企業家同友会の景況調査(KDレポート) 長谷川英伸 KDレポート 1 ~ 6 2020/11/10
第12号 神奈川県中小企業家同友会の景況調査(KDレポート) 長谷川英伸 KDレポート 1 ~ 5 2020/06
第11号 神奈川県中小企業家同友会の景況調査(KDレポート) 長谷川英伸 KDレポート 1 ~ 5 2019/12
第10号 神奈川県中小企業家同友会の景況調査(KDレポート) 長谷川英伸 KDレポート 1 ~ 5 2019/06
第9号 神奈川県中小企業家同友会の景況調査(KDレポート) 長谷川英伸 KDレポート 1 ~ 7 2018/12
中小企業経営と地域活性化の関わり 長谷川英伸 商工金融 商工総合研究所 2018年7月号 57 58 2018/07/10
第8号 神奈川県中小企業家同友会の景況調査(KDレポート) 長谷川英伸 KDレポート 1 ~ 5 2018/06
第7号 神奈川県中小企業家同友会の景況調査(KDレポート) 長谷川英伸 KDレポート 1 ~ 5 2017/12
中小企業経営と地域経済の活性化 長谷川英伸 梨のしおりーいなぎICCPクラブー 12 25 ~ 28 2017/11
第6号 神奈川県中小企業家同友会の景況調査(KDレポート) 長谷川英伸 KDレポート 1 ~ 5 2017/05
中小企業はブランド力をどう高めるか 長谷川英伸 同友会景況調査報告(DOR)2015年10月~12月期 2 2016
第4号 神奈川県中小企業家同友会の景況調査(KDレポート) 長谷川英伸 KDレポート 1 ~ 5 2016
第5号 神奈川県中小企業家同友会の景況調査(KDレポート) 長谷川英伸 KDレポート 1 ~ 5 2016
書評 高慶元[2015]「日本的下請システムに関する考察」 長谷川英伸 中小企業季報 3 24 ~ 25 2015
第2号 神奈川県中小企業家同友会の景況調査(KDレポート) 長谷川英伸 KDレポート 1 ~ 5 2015
第3号 神奈川県中小企業家同友会の景況調査(KDレポート) 長谷川英伸 KDレポート 1 ~ 6 2015
書評 丹下英明[2013]「消費財中小企業の海外市場開拓―欧州流通業者のニーズと中小企業のマーケティング戦略― 長谷川英伸 中小企業季報 2 45 ~ 46 2014
第1号 神奈川県中小企業家同友会の景況調査(KDレポート) 長谷川英伸 KDレポート 1 ~ 5 2014
兵庫県下の中小企業の海外事業展開の現状と課題(第7章) 長谷川英伸 中小企業における海外事業展開の動向と課題(報告書) 70 ~ 96 2013
中小企業の海外事業展開への支援策の現状と課題(第8章) 長谷川英伸・佐竹隆幸 中小企業における海外事業展開の動向と課題(報告書) 97 ~ 99 2013
政策提案(第9章) 長谷川英伸・佐竹隆幸 中小企業における海外事業展開の動向と課題(報告書) 103 ~ 106 2013
まとめ(第10章) 長谷川英伸 中小企業における海外事業展開の動向と課題(報告書) 110 2013
表示を折りたたむ
研究業績(著書)
先進事例で学ぶ地域経済論×中小企業論 長山宗広編著 ミネルヴァ書房 第4章 「横浜市金沢産業団地発祥のコマ大戦」 2020/04/15 共著
大学1年生のための経営学 芦澤成光編著 創成社 第4章、第8章 2018/04/20 共著
現代中小企業のソーシャル・イノベーション 佐竹隆幸編著 同友館 第9章 「地域中小企業の存立維持とグローバル化に関する一考察ー中小製造業の海外事業展開を中心にー 2017/04/10 共著
日本の中小企業研究2000-2009 同友館 2013 編者
時代の車窓から見た中小企業 大西正曹編著 晃洋書房 第5章 「産地企業の産地内企業間関係の構築と製品差別化ー豊岡カバン産地の産地企業を事例にー 2012/09/30 共著
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
黒澤佳子先生「中小企業の事業承継における業種特性-承継パターンによる分析-」に対するコメント」 日本経営学会関東部会例会 2023/03/25
「松下幸生先生「中小の部品・製品メーカーにおける劣位性ー外注取引関係にある注文生産をしている企業に対する資源の依存性ー」に対するコメント」 日本中小企業学会全国大会 2022/09/25
東北部会発―資本主義の再構築と地域中⼩企業の持続可能性:企業家の主体性に基づく⾼付加価値化の分析と考察 日本経営学会第96回大会ワークショップ 2022/09/02
「中村嘉雄先生「地方における起業の促進策についてー兵庫県香住町・朝来市の事例を踏まえてー」に対するコメント」 日本中小企業学会西部部会 2022/07/23
「地域経済論と中小企業論の交点と肥沃化の可能性」 日本地域経済学会第13回関東支部研究会 2021/08/28
全て表示する(22件)
「津田泰行先生「中小企業における社会的弱者の雇用戦略-人材確保とCSR実践-」に対するコメント」 日本中小企業学会西部部会 2021/07/17
中小企業の異業種ネットワークに関する一考察-全日本製造業コマ大戦の取組を中心に- 工業経営研究学会東日本部会 2020/01/25
中小企業のネットワーク形成に関する一考察-多摩地域の事例を中心に- 日本経営学会第92回大会自由論題 2018/09/06
地場産業の発展形態とは‐地場産業の類型化を中心に 日本地域経済学会関東支部研究会 2017/11/18
「吉原元子先生「産地の縮小過程における中小企業の行動」に対するコメント」 日本中小企業学会全国大会 2017/10/07
中小企業のネットワーク形成に関する一考察-多摩地域の事例を中心に- 日本経営学会関東部会 2017/05/27
「中小企業の海外事業展開に関する一考察?兵庫県下の製造業を中心に? 国際戦略経営研究学会 グローバル戦略研究部会 2014/11/28
中小企業の経営革新とは?事例を中心に? 第20回ものづくり交流会 2014/09/20
中小企業の販路開拓展開 第17回ものづくり交流会 2014/05/17
「中小製造業のグローバル化に関する一考察?兵庫県下の中小企業の海外事業展開を中心に?」 日本中小企業学会第33回全国大会 2013/09/14
「中小製造業のグローバル化に関する一考察?兵庫県下の中小企業の海外事業展開を中心に?」 IGS研究会 2013/06/09
「中小製造業のグローバル化に関する一考察?兵庫県下の中小企業の海外事業展開を中心に?」 日本中小企業学会西部部会 2013/01/12
「地場産業における分業構造の変化と産地企業の経営行動」 兵庫自治学会2012年度研究発表大会 2012/10/06
山陰海岸ジオパークの魅力を引き出すプログラム 山陰海岸ジオパーク学術奨励研修事業 2012/07/14
「産地企業の産地内企業間関係の構築と製品差別化?豊岡カバン産地の産地企業を事例に?」 日本中小企業学会西部部会 2012/01/07
「豊岡カバン産地の構造変化」 日本中小企業学会第31回全国大会 2011/10/01
「豊岡カバン産地の構造変化」 日本中小企業学会西部部会 2011/07/02
表示を折りたたむ
研究業績(その他)
玉川大学経営学部共同研究 2023
玉川大学経営学部共同研究 2022
玉川大学経営学部共同研究 2021
玉川大学経営学部共同研究 2019
中小企業における戦略探索とコミュニケーション方法の定性的分析 2019
全て表示する(11件)
玉川大学経営学部共同研究 2018
玉川大学経営学部共同研究 2017
玉川大学経営学部共同研究 2016
玉川大学経営学部共同研究 2015
玉川大学経営学部共同研究 2014
中同協企業環境研究センター 若手研究者 研修・交流会 2013
表示を折りたたむ
研究業績(特許)
 
海外出張
 
海外研究活動
 
特別研究学生受入
 
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
 
担当授業科目(通学課程)
2024 1 経営塾 火曜日 78 学科科目 講義 経 37
2024 1 グローバルビジネスゼミナール C 火曜日 910 学科科目 演習 経 11
2024 1 経営塾 金曜日 12 学科科目 講義 経 37
2023 1 経営塾 火曜日 78 学科科目 講義 経 36
2023 1 グローバルビジネスゼミナール C 火曜日 910 学科科目 演習 経 9
全て表示する(37件)
2023 1 グローバル中小企業経営研究 水曜日 34 院科目 大学院 マ 1
2023 1 グローバルビジネスゼミナール A 水曜日 910 学科科目 演習 経 11
2023 1 課題研究セミナー I 木曜日 34 院科目 大学院 マ 1
2023 1 一年次セミナー 101 木曜日 56 学科科目 講義 経 28
2023 1 経営塾 金曜日 12 学科科目 講義 経 36
2023 1 専門基礎ゼミナール A 金曜日 34 学科科目 演習 経 23
2023 2 課題研究 0 院科目 大学院 マ 1
2023 2 グローバルビジネスゼミナール B 火曜日 910 学科科目 演習 経 13
2023 2 グローバルビジネスゼミナール D 水曜日 78 学科科目 演習 経 9
2023 2 課題研究セミナー II 木曜日 34 院科目 大学院 マ 1
2023 2 一年次セミナー 102 木曜日 56 学科科目 講義 経 27
2023 2 中小企業経営論 金曜日 34 学科科目 講義 経 27
2022 1 経営塾 火曜日 78 学科科目 講義 経 36
2022 1 経営塾 火曜日 78 学科科目 講義 経 2
2022 1 グローバルビジネスゼミナール A 火曜日 910 学科科目 演習 経 10
2022 1 グローバルビジネスゼミナール C 水曜日 910 学科科目 演習 経 3
2022 1 グローバルビジネスゼミナール C 水曜日 910 学科科目 演習 経 1
2022 1 一年次セミナー 101 木曜日 56 学科科目 講義 経 24
2022 1 経営塾 金曜日 12 学科科目 講義 経 36
2022 1 経営塾 金曜日 12 学科科目 講義 経 2
2022 1 専門基礎ゼミナール A 金曜日 34 学科科目 演習 経 24
2022 1 専門基礎ゼミナール A 金曜日 34 学科科目 演習 経 1
2022 2 グローバルビジネスゼミナール B 火曜日 910 学科科目 演習 経 10
2022 2 グローバルビジネスゼミナール B 火曜日 910 学科科目 演習 経 1
2022 2 経営学 水曜日 56 学科科目 講義 経 45
2022 2 グローバルビジネスゼミナール D 水曜日 910 学科科目 演習 経 3
2022 2 グローバルビジネスゼミナール D 水曜日 910 学科科目 演習 経 1
2022 2 一年次セミナー 102 木曜日 56 学科科目 講義 経 23
2022 2 中小企業経営論 金曜日 34 学科科目 講義 経 43
2022 2 中小企業経営論 金曜日 34 学科科目 講義 経 2
2022 2 コーオプ・プログラム 金曜日 78 US 講義 文・農・工・経・教・芸・LA・観 11
2022 2 コーオプ・プログラム 金曜日 78 US 講義 文・農・工・経・教・芸・LA・観 5
表示を折りたたむ
担当授業科目(通信教育課程)
 
その他授業
 
教育の工夫・教科書・その他特記事項
2016 平成28年度玉川大学アクティブ・ラーニング事例集の執筆
2013 中小企業論、ベンチャー企業論の講義のなかで、経営者を招聘して現場の話をしていただいた。 2013/04
発表・講演
2022 講演協力 景況調査の分析
2021 講演協力 景況調査の分析
2020 講演協力 ブラックスワンはやって来るか ~中小企業経営の在り方 ~
2017 学内向け 中小企業ネットワークにおけるプラットフォームの役割を担う経営者の資質とは―関東、関西との地域間比較を中心に―
2016 学内向け 中小企業の経営革新と経営者の意思決定、学習行動に関する調査研究ー首都圏と近畿圏との地域比較を中心にー
全て表示する(8件)
2015 学内向け 全学園協議会 経営学部2014年度活動報告
2015 学内向け 大学FD・SD ワークショップの学部事例報告
2015 学内向け 中小企業のASEAN 諸国への進出に伴う経営者の意思決定と学習行動に関する調査研究‐首都圏と近畿圏との地域比較を中心に‐
表示を折りたたむ
引率・実習
2022 学生引率 玉川学園商店会 ハロウィンイベント 地域住民 2022/10/30 ~ 2022/10/30
2018 ゼミ旅行 工場見学
2016 ゼミ旅行 工場見学
2015 ゼミ旅行 工場見学 学生 23 2015/09/07 ~ 2015/09/09
2013 学生引率 玉川大学OBが経営する企業への訪問 学生 2 2013/08/26 ~ 2013/08/26
全て表示する(6件)
2013 学生引率 新宿スマイルへの参加(模擬店出店) 学生 5 2013/08/11 ~ 2013/08/11
表示を折りたたむ
課外活動等
2015 課外活動等の指導 株式会社IUCネクサス 代表取締役会長
社会活動
学外機関の委員会等 町田商工会議所 第13期工業部会 オブザーバー 2022/11/01 ~ 現在
学外機関の委員会等 いなぎICBCクラブ 顧問 2017/06 ~ 現在
学外機関の委員会等 町田商工会議所 産学連携事業(~ネットワークで新たなサービス創出、自社を変えるチャンス到来!~)での講演会 2017/02/25 ~ 2017/02/25
表彰・受賞 いなぎICカレッジ いなぎICカレッジ・プロフェッサー講座に関する「感謝状」を授与 2017/02/19 ~ 2017/02/19
学外機関の委員会等 神奈川県中小企業家同友会 政策委員 2017 ~ 現在
全て表示する(10件)
学外機関の委員会等 いなぎICカレッジ(プロフェッサー講座) 成功する「地域ビジネス学」(講師) 2016/10/16 ~ 2017/02/19
学外機関の委員会等 町田商工会議所 経営発達支援計画 評価会議委員 2016/01/21 ~ 現在
学外機関の委員会等 国際戦略経営研究学会 国際戦略経営研究学会第8回大会事務局長 2014/09/13 ~ 2015/09/14
学外機関の委員会等 町田商工会議所 「まちだシルクメロン」産業クラスター化協議会 委員 2014/07 ~ 現在
学外機関の委員会等 中小企業家同友会全国協議会 中同協・企業環境研究センター委員 2014/04 ~ 現在
表示を折りたたむ
社会貢献活動
 
芸術・スポーツ業績