研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)

基本情報

氏名 ディモスキ, ブラゴヤ
氏名(カナ) ディモスキ ブラゴヤ
氏名(英語) DIMOSKI Blagoja

発表テーマ

Japanese learner perceptions on the making of a good teacher

氏名

ディモスキ ブラゴヤ

氏名英語

Andrew Leichsenring, Blagoja Dimoski

会議名

11th Symposium on Teaching English at Tertiary Level: Rethinking ELT in Higher Education.

実施年月日

2016/12/09

招待の有無

無し(通常講演)

記述言語

英語

会議区分

国際会議

会議種別

口頭発表(一般)

主催者

 

開催地

 

ID:NAID(CiNiiのID)

 

概要

教師は、学習者と学習成果に深刻かつ長期的な影響を与えることができます。否定的な形で、その影響は、教室に基づく学習の不安(Williams&Andrade、2008)と脱力化(Azer、2005)を引き起こす可能性がある。一方、ポジティブな教師の影響は、学習者の知識と技能の獲得と積極的な学習環境に貢献することができる(Jahangiri&Mucciolo、2016)。現代の日本人の学習者の肯定的な教師属性に対する認識の欠如は、小学校から大学の大学教育への彼らの好きな教師を見て、学習者が優遇しているという属性を調べるこのパイロット研究につながった。この35人の日本の大学生の研究者は、アンケートとブログを用いて、参加者の好きな教師の属性を引き出し、経験に基づいた書かれたブログの記述を反映させました。調査結果によれば、学習者は優秀な教師が優しく、知識豊かで、感情的で、教育的でユーモラスな人であると最も一般的に認識していました。

備考

Co-presentation. I was co-presenter.