研究者情報
基本情報
教員情報
研究者基礎データ
プロフィール
所属
職名
その他の所属
取得学位
研究分野
研究課題
経歴
出身大学院
出身大学
教育に関する資格・免許
研究者活動データ
所属学会
委員歴
受賞学術賞
研究業績(論文)
研究業績(Misc)
研究業績(著書)
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
研究業績(その他)
研究業績(特許)
海外出張
海外研究活動
特別研究学生受入
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
担当授業科目(通学課程)
担当授業科目(通信教育課程)
その他授業
教育の工夫・教科書・その他特記事項
発表・講演
引率・実習
課外活動等
社会活動
社会貢献活動
芸術・スポーツ業績
基本情報
氏名
森本 俊
氏名(カナ)
モリモト シュン
氏名(英語)
MORIMOTO Shun
基本情報
教員情報
***
研究者基礎データ
プロフィール
 
所属
玉川大学 文学部 英語教育学科
職名
准教授
その他の所属
 
取得学位
博士(学術) 慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 2010/03/03
Master of Arts with First Class Honours in Language Teaching and Learning The University of Auckland 2006/05/05
学士(総合政策学) 慶應義塾大学 2003/03
研究分野
外国語教育 英語科教育法,語彙習得,文法指導,動機づけ
研究課題
英語教員養成課程における英語音声学の在り方に関する研究 個人研究
英語教員養成課程の学生の省察力向上のための授業・カリキュラム改善 機関内共同研究
【科研費: 基盤研究C】初等・中等の英語教職課程における段階別省察力育成方法の研究 国内共同研究
英語教員養成課程の学生における英語教育力の育成方法に関する研究 個人研究
【科研費:基盤研究C】英語学習における動機づけの変容過程と教師要因の関係 個人研究
全て表示する(8件)
カリキュラムの編成原理としてのTask-Handling Competenceに関する研究 個人研究
表現英文法の視点に基づいた文法教材の開発と実践 個人研究
【科研費:若手研究B】英語教育における体系的・継続的な基本動詞の指導に関する研究 個人研究
表示を折りたたむ
経歴
2022/04 ~ 現在 玉川大学 大学院文学研究科 英語教育専攻 修士課程 研究指導及び講義担当准教授
2022/04 ~ 現在 横浜国立大学 国際戦略推進機構 非常勤講師
2020/04 ~ 現在 玉川大学 文学部英語教育学科 准教授
2019/04 ~ 2020/03 玉川大学 文学部英語教育学科 助教
2015/04 ~ 2019/03 常磐大学 人間科学部コミュニケーション学科 助教
全て表示する(7件)
2008/04 ~ 2015/03 学校法人常磐大学 智学館中等教育学校 常勤講師
2008/01 ~ 2008/03 学校法人常磐大学 智学館中等教育学校 開設準備室 常勤講師
表示を折りたたむ
出身大学院
慶應義塾大学大学院 単位取得満期退学 2009/09/21
The Unversity of Auckland,Department of Applied Language Studies and Linguistics 修了 2006/05/05
出身大学
慶應義塾大学 総合政策学部 総合政策学科 2003/03/31 卒業
教育に関する資格・免許
 
研究者活動データ
所属学会
Asia-TEFL 会員 2017 ~ 現在
大学英語教育学会(JACET) 会員 2015 ~ 現在
全国英語教育学会(JASELE) 会員 2015 ~ 現在
関東甲信越英語教育学会(KATE) 会員 2015 ~ 現在
委員歴
大学英語教育学科(JACET)第62回国際大会組織委員会本部委員 2022/10 ~ 現在
大学英語教育学科(JACET)第61回国際大会組織委員会本部委員 2021/09 ~ 2022/09
大学英語教育学会(JACET)財務委員会 委員長 2021/04/01 ~ 現在
大学英語教育学会(JACET)JACET創立60周年記念ウィーク特別委員会委員(賛助担当チーフ) 2020/10 ~ 2021/09
文部科学省検定教科書 高等学校 外国語科用『New Rays English Communication I~III』(株式会社いいずな書店)編集委員 2019/04 ~ 現在
全て表示する(9件)
大学英語教育学会(JACET)国際大会組織委員会本部運営委員 2017/12 ~ 2020/10
関東甲信越英語教育学会(KATE)学会誌編集委員 2016/04 ~ 2024/03
文部科学省検定教科書 高等学校 外国語科用 PRO-VISION English Communication I~III New Edition(株式会社桐原書店) 編集委員 2014/01 ~ 現在
文部科学省検定教科書 高等学校 外国語科用 PRO-VISION English Communication I(株式会社桐原書店) 編集委員 2008/10 ~ 2009/11
表示を折りたたむ
受賞学術賞
 
研究業績(論文)
卒業生英語教員のコミュニティ構築-玉川大学英語教育研究会(ELTama)の取り組みと今後の課題- 『論叢』玉川大学文学部紀要 森本俊・米田佐紀子・工藤洋路・村越亮治 2024/03/30
Developing and practicing a methodology to promote deep reflection across primary and secondary school levels in a Secondary-Education Educational Practice Seminar Language Teacher Education Shun Morimoto and Sakiko Yoneda 2023/08/24
卒業生英語教員のコミュニティ構築に向けた基礎研究-卒業生教員へのアンケート調査の報告- 『論叢』玉川大学文学部紀要 工藤洋路・米田佐紀子・森本 俊 2023/03/30
「教職実践演習(中・高)」における小中高を見通したリフレクションの可能性-深い省察を促すための方法論の開発と実践- 言語教師研究 森本 俊・米田佐紀子 2023/03/05
玉川大学文学部英語教育学科における英語教員養成の現状と課題 玉川大学教師教育リサーチセンター年報 森本 俊・工藤洋路・米田佐紀子・村越亮治 2022/12/20
全て表示する(31件)
動機減退を引き起こす教師要因研究に基づいた授業評価シートの開発-英語教員養成及び現職英語教員研修における活用の可能性- 『論叢』玉川大学文学部紀要 森本 俊 2022/03/30
コロナ禍の小・中・高の英語授業および初任者教員研修の調査報告 『論叢』玉川大学文学部紀要 工藤洋路・日䑓滋之・米田佐紀子・森本俊 2022/03/30
英語教員養成課程におけるアクティブラーニング型オンライン授業の可能性-「動機減退を引き起こす教師要因」をテーマとした事例- 教師教育リサーチセンター年報 森本 俊 2021
英語教員志望学生における発音学習・指導に関するビリーフの研究 『論叢』玉川大学文学部紀要 森本 俊 2020
英語音声学のオンライン授業の可能性-授業評価からの考察- 教師教育リサーチセンター年報 森本 俊 2020
計量テキスト分析を用いた学習者の動機づけを減退させる英語教師要因の研究 『論叢』玉川大学文学部紀要 森本 俊 2020
大学英語における反転授業の実践と課題 教職実践研究 森本俊 2019/03
常磐大学共通英語カリキュラム(FTEC)-理論的背景と運用- 人間科学 森本俊,桑原秀則,上野真悠子,Kevin McManus 2018/09
第二言語語彙習得研究における学習者のメタ言語意識の役割-知覚動詞を事例として- JACET-KANTO Journal 森本俊 2018/03
中・高等学校教員養成課程 外国語(英語)コア・カリキュラムの批判的検討 教職実践研究 森本俊 2018/03
教師,学習者,教室オーセンティシティの制約条件としてのタスクオーセンティシティ 人間科学 森本俊 2018/03
The meaning distributions of a polysemous word in two kinds of EFL learning materials 文京学院大学外国語学部紀要 Hoshino, Y., Sakata, N., Morimoto, S., Matsukubo, A.& Tsubaki, M. 2018/03
The acquisition of the constructional possibilities of 'get' by Japanese learners In Y. Ono & M. Shimada (Eds.) Data Science in Collaboration Morimoto, S. 2017/12
英語の冠詞及び名詞形の指導における認知意味論の応用可能性 人間科学 森本俊 2017/03
教科書を活用したコミュニカティブな指導-Read & Reactの視点から- 教職実践研究 森本俊 2017/03
A lexical network approach to the acquisition of English verbs of memory: The case of Japanese learners Vocabulary Learning and Instruction Morimoto, S. 2016/10
A breakability judgment task The Language Teacher Morimoto, S. 2016/09
ECFのエクササイズ論に基づいた基本語の指導-breakの指導事例- ARCLE REVIEW 森本俊 2016/03
体系的・継続的な英語基本語の指導へ向けて 人間科学 森本俊 2016/03
コアを活用した基本語の学習と指導における理論的枠組み 人間科学 森本俊 2015/09
An awareness-raising task for the use of articles The Language Teacher Morimoto, S. 2011/11
認知意味論的アプローチに基づいた英語句動詞の研究-意味論・習得論・エクササイズ論- 森本俊 2009/12
認知意味論的アプローチに基づいた英語句動詞の指導 ARCLE REVIEW 森本俊 2008/03
A comparison of the effects of image-schema-based instruction and translation-based instruction on the acquisition of L2 polysemous words Language Teaching Research Morimoto, S., & Loewen, S. 2007/07
On the relationship between extroversion-introversion and depth of vocabulary knowledge New Zealand Studies in Applied Linguistics Morimoto, S. 2006/01
The effectiveness of image-schema-based instruction on the acquisition of L2 polysemous words Morimoto, S. 2005/12
表示を折りたたむ
研究業績(Misc)
コアを活用した基本語指導ガイド⑫基本動詞を使い分ける⑤sayとtellの意味世界 森本俊 英語教育 大修館書店 3 59 2017/03
コアを活用した基本語指導ガイド⑪基本動詞を使い分ける④speakとtalkの意味世界 森本俊 英語教育 大修館書店 2 59 2017/02
コアを活用した基本語指導ガイド⑩基本動詞を使い分ける③listenとhearの意味世界 森本俊 英語教育 大修館書店 1 59 2017/01
コアを活用した基本語指導ガイド⑨基本動詞を使い分ける②lookとseeの意味世界 森本俊 英語教育 大修館書店 12 59 2016/12
書評『英語を使いこなすための実践的学習法: my Englishのすすめ』(田中茂範著) 森本俊, 英語教育 大修館書店 11 90 2016/11
全て表示する(13件)
コアを活用した基本語指導ガイド⑧基本動詞を使い分ける①putとsetの意味世界 森本俊 英語教育 大修館書店 11 59 2016/11
コアを活用した基本語指導ガイド⑦基本動詞を使い切る⑥breakの意味世界 森本俊 英語教育 大修館書店 10 59 2016/10
コアを活用した基本語指導ガイド⑥基本動詞を使い切る⑤makeの意味世界 森本俊 英語教育 大修館書店 9 59 2016/09
コアを活用した基本語指導ガイド⑤基本動詞を使い切る④getの意味世界 森本俊 英語教育 大修館書店 8 59 2016/08
コアを活用した基本語指導ガイド④基本動詞を使い切る③giveの意味世界 森本俊 英語教育 大修館書店 7 59 2016/07
コアを活用した基本語指導ガイド③基本動詞を使い切る②takeの意味世界 森本俊 英語教育 大修館書店 6 59 2016/06
コアを活用した基本語指導ガイド②基本動詞を使い切る①haveの意味世界 森本俊 英語教育 大修館書店 5 59 2016/05
コアを活用した基本語指導ガイド①英語学習における基本語の力の大切さ 森本俊 英語教育 大修館書店 4 59 2016/04
表示を折りたたむ
研究業績(著書)
English Echo - Advancing Listening Proficiency with Inspiring Topics Robert Hickling and Shun Morimoto ナショナルジオグラフィック/センゲージラーニング株式会社 2023/02/20 共著
文部科学省検定済教科書 高等学校外国語科用 『New Rays English Communication Ⅱ』 田中茂範他 株式会社いいずな書店 2022/03/01 共著
English in Tune-ストラテジー別に学ぶ4技能融合型テキストー Robert Hickling and Shun Morimoto ナショナルジオグラフィック/センゲージラーニング株式会社 2022/02/01 共著
文部科学省検定済教科書 高等学校外国語科用 『New Rays English Communication Ⅰ』 田中茂範他 株式会社いいずな書店 2021/03/01 共著
中学英語サポートBOOKS コア・イメージで英語感覚を磨く!基本語指導ガイド 森本俊 明治図書出版 2018/12 単著
全て表示する(14件)
PRO-VISION English Communication II New Edition TEACHER'S MANUAL 教科書編集委員会 桐原書店 2018/03 共著
多文化共生時代の英語教育 森本俊・佐藤芳明(編著) いいずな書店 2017/12 共編者
PRO-VISION English Communication I New Edition TEACHER'S MANUAL 教科書編集委員会 桐原書店 2017/03 共著
PRO-VISION English Communication I New Edition 教科書編集委員会 桐原書店 2017/03 共著
PRO-VISION English Communication I New Edition ADVANCED EXERICISES 桐原書店編集部 桐原書店 2017/01 共著
PRO-VISION English Communication III TEACHER'S MANUAL 教科書編集委員会 桐原書店 2015/03 共著
PRO-VISION English Communication II TEACHER'S MANUAL 教科書編集委員会 桐原書店 2014/03 共著
PRO-VISION English Communication I TEACHER'S MANUAL 教科書編集委員会 桐原書店 2013/03 共著
イメージでモノにする!英語基本動詞ドリル30 森本俊,細井京子 アルク 2007/11 共著
表示を折りたたむ
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
英語教職課程における振り返りの指導-全国質問紙調査結果を踏まえて- 大学英語教育学会(JACET)第63回国際大会(名古屋、2024) 2024/08/29
英語学習者の自律性を構成する多面的特性-高校生,高専生,大学生の比較- 全国英語教育学会(JASELE)第49回福岡研究大会 2024/08/24
初等・中等英語教職課程においてポートフォリオを利用したリフレクションを促す指導をめぐって 大学英語教育学会(JACET)第62回国際大会(東京、2023) 2023/08/30
新学習指導要領と教員養成ー文学部英語教育学科の取り組みー(玉川学園シンポジウム) JACET第4回ジョイントセミナー 2023/03/21
「教職実践演習」における深い省察を促すための方法論の開発・実践と学生評価 言語教育エキスポ2023 2023/03/05
全て表示する(28件)
日本人英語学習者のスピーキング能力はどのように発達するのか ―5年間を通した経時的調査― 関東甲信越英語教育学会(KATE)第46回栃木研究大会(オンライン) 2022/12/10
日本人高校生のスピーキング能力の発達-CAF分析を用いて- 全国英語教育学会(JASELE)第47回北海道研究大会 2022/08/06
English education at primary and secondary schools in Japan under the new course of study - Status quo and future challenges - Center for English as a Lingua Franca (CELF) FD Special Lecture 2022/01/11
Designing and Implementing a "Borderless" English Curriculum from the Ground Up: Year One Study of a Three-Year Case Study 大学英語教育学会(JACET)第58回国際大会(名古屋、2019) 2019/08/29
第二言語教育におけるeラーニングの現状 eラーニングアワード2018フォーラム 2018/11
A quantitative analysis of second language learners' lexical knowledge: A case of English utterance verbs Industry-Academia Collaboration among Pure, Applied, and Commercialization Researches Based on Linguistic Data in TSUKUBA GLOBAL SCIENCE WEEK 2018/09
日本人英語学習者の動機づけの変容過程―省察的アプローチによる分析― 大学英語教育学会(JACET)第57回国際大会(仙台、2018) 2018/08
小学校外国語活動及び外国語における基本語の指導―視覚動詞の使い分けに焦点を当てて― 関東甲信越英語教育学会(KATE)第42回栃木研究大会 2018/08
日本人英語学習者は発話動詞の意味及び使用をどのように表象しているのかーメタ言語意識に着目してー JACETリーディング・英語語彙・英語辞書研究会合同研究会 2018/03
The acquisition of the constructional possibilities of 'get' by Japanese learners Industry-Academia Collaboration among Pure, Applied, and Commercialization Researches Based on Linguistic Data in TSUKUBA GLOBAL SCIENCE WEEK 2017/09
第二言語学習者による「訳語を対応させる方略」の使用に関する研究―基本動詞breakに焦点を当てて― 関東甲信越英語教育学会(KATE)第41回新潟研究大会 2017/08
英語教員を対象とした基本動詞の学習及び指導に関する実態調査 全国英語教育学会(JASELE)第43回島根研究大会 2017/08
多義語習得への教科書インプットの影響 JACETリーディング・英語語彙・英語辞書研究会合同研究会 2017/03
基本語力を育むエクササイズデザイン 麗澤大学言語研究センター主催シンポジウム「英語辞書と英語学習」 2016/12
難易度別多読教材における多義語"take"の語義分布の比較 大学英語教育学会(JACET)第55回国際大会 2016/09
認知意味論的アプローチに基づいた冠詞と名詞形の指導実践 全国英語教育学会(JASELE)第42回埼玉研究大会 2016/08
基本語力を身につけるためのエクササイズ・デザイン 大学英語教育学会(JACET)関東支部第10回記念大会 2016/07
中学校英語教科書とレベル別多読教材に使用されるtakeの意味の比較 第11回大学英語教育学会(JACET)英語語彙研究会研究大会 2016/03
英語教員の基本語力及びその指導についての意識調査 全国英語教育学会(JASELE)第41回熊本研究大会 2015/08
基本語の指導はなぜ困難なのか―体系的な指導へ向けて― 関東甲信越英語教育学会(KATE)第39回山梨研究大会 2015/08
Phrasal verb acquisition and learning environment 全国語学教育学会(JALT)第39回年次国際大会 2013/10
Semantic transparency as a constraint on the acquisition of L2 English phrasal verbs The 5th Asia-TEFL International Conference 2007/07
外国語学習における多義語の意味理解と母語の関係 日本第二言語習得学会(J-SLA)2002年度年次大会 2002/05
表示を折りたたむ
研究業績(その他)
 
研究業績(特許)
 
海外出張
 
海外研究活動
 
特別研究学生受入
 
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
常磐大学 教育者への道Ⅱ
常磐大学 初等外国語の研究
常磐大学 初等外国語教育法
常磐大学 英語Ⅰ~Ⅳ
常磐大学 上級英語Ⅰ~Ⅱ
全て表示する(9件)
常磐大学 英語コミュニケーション演習Ⅰ
常磐大学 海外研修(フィリピン)
横浜国立大学 English Presentations
横浜国立大学 English Writing
表示を折りたたむ
担当授業科目(通学課程)
2024 1 修士論文 0 院科目 大学院 文 2
2024 1 研究指導 (英語教育専攻) I 月曜日 12 院科目 大学院 文 2
2024 1 English Phonetics 月曜日 3 学科科目 講義 文 20
2024 1 Research Seminar B 月曜日 5 学科科目 演習 文 9
2024 1 English Phonetics 水曜日 5 学科科目 講義 文 20
全て表示する(50件)
2024 1 英語科指導法 I 水曜日 78 学科科目 講義 文 52
2024 1 Pre-departure Seminar 木曜日 3 学科科目 演習 文 14
2024 1 Introduction to Language Studies 金曜日 12 学科科目 講義 文 60
2024 1 English Phonetics 金曜日 5 学科科目 講義 文 19
2024 1 英語授業演習 金曜日 78 院科目 大学院 文 2
2023 1 地域創生プロジェクト A 0 学科科目 演習 文 9
2023 1 Research Seminar B 月曜日 1 学科科目 演習 文 10
2023 1 English Phonetics 月曜日 3 学科科目 講義 文 29
2023 1 認知意味論研究 月曜日 56 院科目 大学院 文 4
2023 1 English Phonetics 水曜日 3 学科科目 講義 文 15
2023 1 英語科指導法 I 水曜日 78 学科科目 講義 文 65
2023 1 Pre-departure Seminar 木曜日 3 学科科目 演習 文 18
2023 1 Introduction to Language Studies 金曜日 12 学科科目 講義 文 88
2023 1 English Phonetics 金曜日 5 学科科目 講義 文 15
2023 1 English Phonetics 0 特別学期 講義 16
2023 2 Senior Project 0 学科科目 演習 文 10
2023 2 Research Seminar A 月曜日 34 学科科目 演習 文 9
2023 2 Research Seminar C 月曜日 34 学科科目 演習 文 10
2023 2 教育実習 (事前指導) 月曜日 78 学科科目 実験実技実習 文 52
2023 2 English Grammar 水曜日 34 学科科目 講義 文 22
2023 2 英語科指導法 II 水曜日 910 学科科目 講義 文 26
2023 2 研究入門 木曜日 1 院科目 大学院 文 2
2023 2 教職実践演習 (中・高) 金曜日 78 学科科目 演習 文 24
2023 2 英語科指導法 II 金曜日 910 学科科目 講義 文 26
2022 1 教育実習 (中学校) 0 学科科目 実験実技実習 文 41
2022 1 Research Seminar B 月曜日 2 学科科目 演習 文 7
2022 1 English Phonetics 水曜日 3 学科科目 講義 文 29
2022 1 English Phonetics 水曜日 7 学科科目 講義 文 31
2022 1 英語科指導法 I 水曜日 910 学科科目 講義 文 56
2022 1 English Phonetics 木曜日 1 学科科目 講義 文 30
2022 1 Pre-departure Seminar 木曜日 3 学科科目 演習 文 14
2022 1 英語授業演習 金曜日 12 院科目 大学院 文 4
2022 1 Introduction to Language Studies 金曜日 34 学科科目 講義 文 70
2022 1 English Phonetics 0 特別学期 講義 6
2022 2 教育実習 (副・中学校) 0 学科科目 実験実技実習 教 5
2022 2 教育実習 (副・中学校) 0 学科科目 実験実技実習 教 1
2022 2 教育実習 (中学校) 0 学科科目 実験実技実習 文 41
2022 2 Senior Project 0 学科科目 演習 文 7
2022 2 教育実習 (事前指導) 月曜日 78 学科科目 実験実技実習 文 52
2022 2 Research Seminar A 月曜日 910 学科科目 演習 文 9
2022 2 Research Seminar C 月曜日 910 学科科目 演習 文 7
2022 2 English Grammar 水曜日 12 学科科目 講義 文 31
2022 2 英語科指導法 II 水曜日 910 学科科目 講義 文 26
2022 2 英語科指導法 II 木曜日 34 学科科目 講義 文 26
2022 2 教職実践演習 (中・高) 金曜日 78 学科科目 演習 文 20
表示を折りたたむ
担当授業科目(通信教育課程)
 
その他授業
 
教育の工夫・教科書・その他特記事項
2019 科学研究費助成 基盤研究(C)「英語学習における動機づけの変容過程と教師要因の関係」(代表)2019年度~2021年度
2018 課程認定委員会における教員審査(単独担当「可」) 英語科教育法Ⅰ,英語科教育法Ⅲ,応用言語学概論
2017 常磐大学 Framework of Tokiwa English Curriculum (FTEC)の策定及び運営
2017 常磐大学必修英語科目における反転授業の実践
2017 Moodleを活用したアクティブラーニング型英語授業の実践
全て表示する(10件)
2016 英語コミュニケーション演習Ⅰにおけるプロジェクト型英語学習の実践
2016 表現英文法及びレキシカル・グラマーに基づいた文法教材の開発
2016 智学館中等教育学校英語教育カリキュラム・デザイン
2016 科学研究費助成 若手研究(B)「英語教育における体系的・継続的な基本動詞の指導のあり方の研究」(代表)2016年度~2019年度
2015 基本語力を身に付けるための教材開発及び授業実践
表示を折りたたむ
発表・講演
2023 出張講演 神奈川県立追浜高等学校 大学出張講義 「英語学習を科学しよう」
2022 出張講演 神奈川県立茅ヶ崎北稜高等学校 大学出張講義 「英語学習を科学しよう」
2022 出張講演 敦賀気比高等学校英語科教員研修 『「指導と評価の一体化」と「主体的に学習に取り組む態度」の評価』
2021 出張講演 神奈川県立茅ヶ崎北稜高等学校 大学出張講義 「英語学習を科学しよう」
2020 出張講演 関東国際高等学校高大ブリッジ講座『英語学習の科学とmy English』
全て表示する(13件)
2020 出張講演 神奈川県立茅ヶ崎北稜高等学校 大学出張講義 「英語学習を科学しよう」
2019 出張講演 関東国際高等学校高大ブリッジ講座『新しい学習指導要領で求められる英語教員の資質』
2018 出張講演 神奈川県立伊志田高等学校国際理解講演会 『グローバル社会における英語学習の大切さと効果的な英語の学習法』
2017 出張講演 神奈川県立伊志田高等学校国際理解講演会 『グローバル社会における英語学習の大切さと効果的な英語の学習法』
2017 ゲストスピーカー GTEC for Students×CIFLE共催『英語の苦手意識を克服し,学習意欲を高める指導を考えるワークショップ』
2016 出張講演 神奈川県立伊志田高等学校国際理解講演会 『グローバル社会における英語学習の大切さと効果的な英語の学習法』
2016 ゲストスピーカー GTEC for Students×CIFLE共催『Speaking taskの論理的構成力を高める指導を考えるワークショップ』
2014 ゲストスピーカー 『PRO-VISIONを活用した新しい指導法の提案』(桐原書店英語教育セミナー)
表示を折りたたむ
引率・実習
 
課外活動等
 
社会活動
 
社会貢献活動
『チャレンジ・イングリッシュ中学・高校4技能コース』(株式会社ベネッセコーポレーション)ライブ授業講師 2018/02 ~ 現在
芸術・スポーツ業績