研究業績(論文)

基本情報

氏名 久保田 善彦
氏名(カナ) クボタ ヨシヒコ
氏名(英語) KUBOTA Yoshihiko

論文名

ネットいじめに関する情報モラル学習の効果 : ケータイ所持の有無との関連を中心に

著者名

中里 真一, 久保田 善彦, 長谷川 春生

雑誌名

日本教育工学会論文誌

出版者

日本教育工学会

35

0

開始ページ

121

 

 

終了ページ

124

発行年月日

2011

査読の有無

招待の有無

記述言語

日本語

掲載区分

 

掲載種別

 

執筆形態

 

ISSN

1349-8290

DOI

 

NAID(CiNiiのID)

1.10009E+11

PMID

 

URL

概要

道徳との関連を踏まえた,ネットいじめに関する情報モラル単元を開発し,実践を行った.開発した単元は,既存のDVD教材をベースとし,児童の実態や発達段階に合わせた資料とし,2時間構成の内容とした.対象児童の実態を複数の尺度を用いた質問紙により調査した結果,熟慮性-衝動性や,人間関係,ネットワークコミュニケーション能力などの多くの項目で,ケータイあり群はケータイなし群よりも高い値を示した.また,実践後には,ケータイあり群はネットワークコミュニケーション能力尺度の発信力が有意に向上し,ケータイなし群は熟慮性-衝動性が有意に向上するなど,群により向上する項目に違いがみられた.

備考