研究業績(論文)

基本情報

氏名 久保田 善彦
氏名(カナ) クボタ ヨシヒコ
氏名(英語) KUBOTA Yoshihiko

論文名

理科におけるデジタルポートフォリオによる相互評価とその効果に関する研究

著者名

水落 芳明, 久保田 善彦, 西川 純

雑誌名

理科教育学研究

出版者

日本理科教育学会

46

3

開始ページ

75

 

 

終了ページ

83

発行年月日

2006/03/31

査読の有無

招待の有無

記述言語

日本語

掲載区分

 

掲載種別

 

執筆形態

 

ISSN

13452614

DOI

 

NAID(CiNiiのID)

1.10007E+11

PMID

 

URL

概要

本研究では,小学校6年生「電磁石のはたらき」の実験記録作成場面において,コンピュータ操作スキルの向上と,実験記録の記載内容の質的な向上について,デジタルポートフォリオの利点を生かした評価法活用の視点からその効果を検証した。その結果,ポートフォリオをデジタル化したことにより,評価場面での学習者同士の相互作用が促進されることや,評価の交流により生じた学び合いが,実験記録をわかりやすくまとめるための有効なツールとなり得ること,デジタルポートフォリオを話し合い活動の中で活用することで,教師は教示のための時間を削減し,評価のための時間を生み出すことができることが明らかになった。つまり,学習者は,学び合いによって,デジタルポートフォリオ活用のための操作スキルを高め合い,わかりやすい実験記録を作成していくことができたのである。

備考