研究者情報
基本情報
教員情報
研究者基礎データ
プロフィール
所属
職名
その他の所属
取得学位
研究分野
研究課題
経歴
出身大学院
出身大学
教育に関する資格・免許
研究者活動データ
所属学会
委員歴
受賞学術賞
研究業績(論文)
研究業績(Misc)
研究業績(著書)
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
研究業績(その他)
研究業績(特許)
海外出張
海外研究活動
特別研究学生受入
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
担当授業科目(通学課程)
担当授業科目(通信教育課程)
その他授業
教育の工夫・教科書・その他特記事項
発表・講演
引率・実習
課外活動等
社会活動
社会貢献活動
芸術・スポーツ業績
基本情報
氏名
西村 秀之
氏名(カナ)
ニシムラ ヒデユキ
氏名(英語)
NISHIMURA Hideyuki
基本情報
教員情報
***
研究者基礎データ
プロフィール
神奈川県横浜市生まれ。東京学芸大学教育学部中学校教員養成課程英語科卒業後、横浜市立中学校3校、同 高等学校に勤務。その後、横浜市教育委員会事務局 指導部 国際教育課 指導主事、学校教育企画部 教育課程推進室 主任指導主事を務める。その間、東京家政大学 人間生活学総合研究科 英語・英語教育研究を専攻し修了(文学修士)。中学校勤務時に、言語習得等を踏まえた英語授業カリキュラム「5ラウンドシステム」を考案、実践。その「5ラウンドシステム」に関連する研修、講演多数。また、中学校外国語科の移行期間における指導資料の開発に関する検討委員会(文部科学省 2018年度)などを務める。文部科学省優秀教職員、横浜市優秀教員、横浜市優秀教員奨励賞受賞。
所属
玉川大学 大学院教育学研究科 教職専攻
職名
准教授
その他の所属
 
取得学位
修士(文学) 東京家政大学 2019/03/18
学士(教育学) 東京学芸大学 1998/03/18
研究分野
外国語教育 小中高等学校英語教育、教員育成、第二言語習得
研究課題
小学校外国語教育
中学校英語授業改善
経歴
2023/04 ~ 2023/09 横浜国立大学 教育学部 非常勤講師
2021/04 ~ 現在 玉川大学 教育学研究科 教職専攻 准教授
2019/04 ~ 2021/03 横浜市教育委員会事務局 学校教育企画部 教育課程推進室 主任指導主事
2016/04 ~ 2019/03 横浜市教育委員会事務局 指導部 国際教育課 指導主事
2015/04 ~ 2016/03 横浜市立高等学校 教諭
全て表示する(6件)
2001/04 ~ 2015/03 横浜市立中学校 教諭
表示を折りたたむ
出身大学院
東京家政大学大学院 英語・英語教育研究専攻 修了 2019/03/31
出身大学
東京学芸大学 教育学部 中学校教員養成課程英語科 1998/03/31 卒業
教育に関する資格・免許
中学校教諭専修免許状(外国語(英語)) 2019/03
高等学校教諭専修免許状(外国語(英語)) 2019/03
中学校教諭一種免許状(外国語(英語)) 1998/03
高等学校教諭一種免許状(外国語(英語)) 1998/03
研究者活動データ
所属学会
英語授業研究学会 理事 2021 ~ 現在
日本英語教育学会 2021 ~ 現在
関東甲信越英語教育学会 2021 ~ 現在
日本児童英語教育学会 2021 ~ 現在
英語授業研究学会関東支部 運営委員 2011 ~ 現在
委員歴
中学校外国語科の移行期間における 指導資料の開発に関する検討委員会(2018年度)
受賞学術賞
 
研究業績(論文)
市内全中学校で同様の英語授業で生徒の資質・能力を育む取り組みー広島県福山市での5ラウンドシステムの実践ー 教師教育リサーチセンター年報 西村 秀之、桒田 尚輝 2023/12/20
教員研修考 ~中堅教員の教科(外国語)指導に関する勉強会から見えてきたこと~ 玉川大学教師教育リサーチセンター年報 西村 秀之 2022/12/20
生徒の視点から考える「5ラウンドシステム」の効果と課題 英語授業研究学会紀要 西村 秀之 2022/12
児童の資質・能力を育む小学校外国語活動・外国語科の授業づくりを目指した校内研究における教員の変容について 玉川大学教師教育リサーチセンター年報 2021/12/15
研究業績(Misc)
これまでの10年、そしてこれからへ ~「5ラウンドシステム」の実践を通じて見えたこと~ 西村 秀之 ELEC通信 2023/02/14
もっと気楽に!児童生徒と楽しむスモールトークの極意 西村 秀之 英語教育 大修館書店 第71巻 第8号~第13号 8号44-45,9号46-47,10号46-47,11号42-43,12号54-55,13号42-43 2023
5ラウンドシステムにまつわる誤解を解く 文法は教えない?文字指導はしない? 西村 秀之 英語教育 大修館書店 第70巻 第10号 28 ~ 29 2021
「音読からリテリングへとつなぐ 穴あき音読シート」 西村 秀之 英語教育 大修館書店 67巻 第8号 30 ~ 31 2018
「「5ラウンドシステム」の実際」 西村 秀之 リーダーズ・ライブラリー ぎょうせい 第7号 84 ~ 85 2018
全て表示する(8件)
「1年間で教科書を5周する「横浜5Round System」という新たな取り組み」 西村 秀之 英語の先生応援マガジン アルク 春号 12 ~ 13 2016
「教科書を繰り返し使って言語材料の「定着」を図る」 西村秀之、梶ヶ谷朋恵、阿部卓 英語教育 大修館書店 第63巻 第3号 22 ~ 23 2014/06
「英語で授業」再現 ①中学校の例:「ゼロから始める英語で授業」 西村 秀之、阿野 幸一 英語教育 大修館書店 第62巻 8号 13 ~ 15 2013/10
表示を折りたたむ
研究業績(著書)
『主体的に学習に取り組む態度 その育成と学習評価』 東洋館出版 2023/03 分担執筆
「英語運用能力が伸びる 5ラウンドシステムの英語授業」 金谷 憲 監修・著 西村 秀之 他著 大修館書店 2017/08 共著
What's 横浜5Round System ~2017.10ライブ!英語教育・達人セミナー~ 金谷 憲/西村 秀之 ジャパンライム 2017
横浜5 Round System ~ 1年に教科書を5回くり返す中学校英語授業 ~ 金谷 憲 監修 西村 秀之 授業・解説 2015/11 その他
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
繰り返しによる児童・生徒の変容と姿 -ラウンド式を用いた小中学校での授業- 第23回 小学校英語教育学会 近畿・京都大会 2023/08
5ラウンドシステムの授業を通じて生徒の発信力はどのように伸びてゆくのか? 第48回 全国英語教育学会香川研究大会 2023/08
領域統合的な言語活動の充実 第52回 中部地区英語教育学会 岐阜大会 2023/06
「生徒の視点から考える『5ラウンドシステム』の効果と課題」 第271回 英語授業研究学会関東支部例会 2023/03
「5ラウンドシステム」でのsmall talkで生徒たちはどのように伸びてゆくのか? 第33回 英語授業研究学会全国大会 2022/08
全て表示する(14件)
生きて働く文法指導-ラウンド制の実践から見えてきたこと 第33回 英語授業研究学会全国大会 2022/08
繰り返しによる児童の変容 -ラウンド式を用いた小学校での授業‐ 第22回 小学校英語教育学会(JES) 全国大会 四国・徳島大会 2022/07
「5ラウンドシステムによる英語授業」 第43回 関東甲信越英語教育学会 神奈川研究大会 2019/08
5ラウンド制授業の効果と課題―生徒の変容から繰り返しの効果と質を検証― 第29回 英語授業研究学会全国大会 2017/08
「生徒の自由自在なアウトプットを目指した授業デザイン ~繰り返し教科書を扱う授業実践~」 関東甲信越英語教育学会2015年度春季研修会 2016/03
「ラウンド制を用いた授業カリキュラムの成果と課題検証」 第41回 全国英語教育学会熊本研究大会 2015/08
「教科書をいったりきたりしながら表現力を伸ばす授業づくり(中2)」 第25回 英語授業研究学会全国大会 2013/08
自分の言葉で表現できる生徒を育てる授業 第39回 全国英語教育学会北海道研究大会 2013/08
自発的なアプトプットを導き出す教師のアプローチ 第24回 英語授業研究学会全国大会 2012/08
表示を折りたたむ
研究業績(その他)
 
研究業績(特許)
 
海外出張
 
海外研究活動
 
特別研究学生受入
 
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
 
担当授業科目(通学課程)
2024 1 外国語活動・英語科学習デザイン研究 0 院科目 大学院 教職 5
2024 1 学校課題研究 0 院科目 大学院 教職 16
2024 1 学校実践研究 0 院科目 大学院 教職 4
2024 1 外国語 (英語) 水曜日 56 学科科目 講義 教 37
2024 1 外国語 (英語) 指導法 水曜日 78 学科科目 講義 教 32
全て表示する(37件)
2023 1 外国語活動・英語科学習デザイン研究 0 院科目 大学院 教職 5
2023 1 学校課題研究入門 0 院科目 大学院 教職 15
2023 1 学校課題研究 0 院科目 大学院 教職 19
2023 1 英語教材論研究 火曜日 78 院科目 大学院 文 4
2023 1 外国語 (英語) 水曜日 56 学科科目 講義 教 33
2023 1 外国語 (英語) 指導法 水曜日 78 学科科目 講義 教 23
2023 2 学校課題研究 0 院科目 大学院 教職 19
2023 2 学校実践研究 0 院科目 大学院 教職 6
2023 2 教職専門実習 A 0 院科目 大学院 教職 3
2023 2 教職専門実習 C (中・高) 0 院科目 大学院 教職 8
2023 2 授業デザインの研究と実践 (中・高) 火曜日 34 院科目 大学院 教職 4
2023 2 児童英語の実践 火曜日 56 院科目 大学院 教職 3
2023 2 発達障害の理論と課題 火曜日 78 院科目 大学院 教職 5
2023 2 外国語 (英語) 指導法 水曜日 56 学科科目 講義 教 27
2023 2 外国語 (英語) 指導法 水曜日 78 学科科目 講義 教 36
2023 2 授業デザインの研究と実践 (中・高) 木曜日 34 院科目 大学院 教職 8
2022 1 外国語活動・英語科学習デザイン研究 0 院科目 大学院 教職 2
2022 1 学校課題研究入門 0 院科目 大学院 教職 22
2022 1 学校課題研究 0 院科目 大学院 教職 12
2022 1 学校実践研究 0 院科目 大学院 教職 1
2022 1 外国語 (英語) 火曜日 56 学科科目 講義 教 11
2022 1 外国語 (英語) 指導法 水曜日 34 学科科目 講義 教 28
2022 1 外国語 (英語) 水曜日 78 学科科目 講義 教 31
2022 2 学校課題研究 0 院科目 大学院 教職 11
2022 2 学校実践研究 0 院科目 大学院 教職 1
2022 2 教職専門実習 A 0 院科目 大学院 教職 5
2022 2 教職専門実習 C (中・高) 0 院科目 大学院 教職 10
2022 2 授業デザインの研究と実践 (中・高) 火曜日 34 院科目 大学院 教職 2
2022 2 発達障害の理論と課題 火曜日 78 院科目 大学院 教職 2
2022 2 外国語 (英語) 指導法 水曜日 56 学科科目 講義 教 33
2022 2 外国語 (英語) 指導法 水曜日 78 学科科目 講義 教 38
2022 2 授業デザインの研究と実践 (中・高) 木曜日 34 院科目 大学院 教職 10
表示を折りたたむ
担当授業科目(通信教育課程)
2024 2 外国語(英語)指導法 11月オンラインスクーリング
2023 2 外国語(英語)指導法 11月オンラインスクーリング
2022 2 外国語(英語)指導法 12月オンラインスクーリング
その他授業
 
教育の工夫・教科書・その他特記事項
2021 光村図書出版 中学校教科書 編集委員 2021
2017 What’s 横浜5 Round System(教員研修、教員養成向け授業手法の紹介映像教材授業者)
2016 ジュニアアンカー和英辞典(学研 編集委員)
2015 横浜5 Round System ~1年に教科書を5回くり返す中学校英語授業~(教員研修、教員養成向け授業手法の紹介映像教材 授業実演・解説)
2015 文部科学省優秀教職員
全て表示する(7件)
2014 横浜市優秀教員
2011 ジュニアアンカー英和辞典(学研 校閲・執筆)
表示を折りたたむ
発表・講演
2023 出張講演 令和5年度 広島県「学びの変革」推進のための実践等交流会
2023 出張講演 2023年度 ELEC夏期英語教育研修会(文部科学省後援)
2023 出張講演 2023年度 ELEC小学校英語教育 workshop(文部科学省後援)
2023 出張講演 令和5年度 山梨県中学校英語教育研究会 夏季研修会
2023 出張講演 令和5年度 横浜市緑区小学校外国語活動・外国語科研究会 夏季研修会
全て表示する(45件)
2023 出張講演 令和5年度 横浜市英語教育推進研修
2023 出張講演 令和5年度 横浜市都筑区小学校外国語活動・外国語科研究会 研修会
2023 出張講演 川口市 令和5年度 第2回小学校外国語活動・外国語学力向上研修会
2023 出張講演 令和5年度 川口市立小・中学校 中堅教諭等資質向上研修 教科別研修 (外国語活動・外国語科)
2023 出張講演 令和5年度 山梨県中学校英語教育研究会 秋季大会
2023 出張講演 令和5年度 香川県英語科教員研修
2023 出張講演 静岡聖光学院校内研修会
2022 出張講演 熊谷市教育委員会 英語科授業づくり研修 子どもの学びをつなぐ
2022 ゲストスピーカー インタラック創立50周年記念 英語教育オンラインセミナー 小中接続・評価について パフォーマンステスト(話すこと、書くこと)
2022 出張講演 横浜市南区・鶴見区 小学校外国語研究会 外国語活動・外国語科の授業づくり
2022 出張講演 令和4年度 市原市 中学校英語科研修会 新学習指導要領を踏まえた授業づくり
2022 出張講演 横浜市立小学校 外国語活動・外国語科研究会 横浜市立中学校英語研究会 合同研修 改めて見直そう 外国語活動・外国語科の授業づくり
2022 出張講演 町田市中学校教育研究会 英語部 10月部会 『学びに向かう力』を育む英語の授業づくり
2022 出張講演 令和4年度 兵庫県外国語指導助手の指導力等向上研修
2022 出張講演 山梨県中学校英語教育研究会 秋季研究大会 生徒が英語を活用する力を育む授業づくり
2022 出張講演 令和4年度 第3回沖縄県中学校英語教育研究大会 5ラウンドシステムの英語授業
2022 ゲストスピーカー Sherpaセミナー #40 ラウンドを高校で実施するとしたら・・・~1年で教科書を5回繰り返す? ~
2022 出張講演 町田市中学校教育研究会英語部会 「『学びに向かう力』を育むための指導と評価」
2022 出張講演 横浜市青葉区 小学校外国語科・外国語活動研究部 「小学校外国語教育について」
2022 出張講演 2022年度ELEC夏季英語教育研修会 「5ラウンドシステムを導入した授業改善と具体的な実践方法」
2022 出張講演 2022年度ELEC春季英語教育研修会 「中学英語の定着を図るラウンド制授業の実際と効果」
2021 出張講演 横浜市立小学校 外国語活動・外国語科研究会 「子どもの学びを大切にしたYICAの授業づくり~英語で思いや考えを伝え合う子どもの育成、を目指して~」
2021 出張講演 2021年度ELEC夏季英語教育研修会 「生徒の学び、主体性を大事にした英語授業マネジメント~新学習指導要領に基づいた授業づくり~」
2021 出張講演 川口市教職員研修 「5ラウンドシステムの英語の授業」
2021 出張講演 沖縄県中学校英語研究会研修 「5ラウンドシステムの英語の授業」
2021 出張講演 横浜市金沢区小学校外国語・外国語活動研修 「外国語(活動)における授業づくり、学習評価について」
2020 出張講演 広島県中学校英語授業の効果的な指導方法等に関する実践的研究 「5ラウンドシステムとは」「学習評価について」
2019 出張講演 上越英語教育学会第23回大会 「5ラウンドシステムによる英語授業」
2019 出張講演 ELEC夏期英語教育研修会 「表現力を伸ばす5ラウンドシステムの英語授業」
2018 出張講演 ELEC夏期英語教育研修会 「5ラウンドシステムの英語授業」
2018 出張講演 山梨県峡南地区英語研修会 「教科書をどのように扱うか」
2018 出張講演 福山市英語科教員研修 「5ラウンドシステムの英語授業」
2017 出張講演 中部地区英語教育学会三重支部 「5ラウンドシステムの英語授業~自己表現できる生徒の育成を目指して~」
2017 出張講演 ELEC春期英語教育研修会 「5ラウンドシステムの英語授業」
2016 出張講演 ELEC夏期英語教育研修会 「横浜5ラウンドシステム」「神奈川県横浜市で行われている外国語活動、英語の取組の現状と今後」
2016 出張講演 春日井市英語研究会夏季セミナー 「小中連携を考えた授業づくり~横浜市の取組・実践例から~」
2015 出張講演 熊谷市英語科教員研修 「5ラウンドシステム」
2015 出張講演 関東甲信越英語教育学会 2015年度春季研修会 「生徒の自由自在なアウトプットを目指した授業デザイン ~繰り返し教科書を扱う授業実践~」
2010 出張講演 JETプログラム来日直後オリエンテーション 「ティームティーチングと効果的な授業計画」、「教材の創造的な使い方と言語活動の計画」
2010 出張講演 第60回 全国英語教育研究大会 神奈川大会 中学校授業実演及び講演
表示を折りたたむ
引率・実習
 
課外活動等
 
社会活動
 
社会貢献活動
令和5年度 三浦市立南下浦中学校校内研修講師 2023 ~ 現在
令和4年度 埼玉県小中学校等英語指導力養成講座 2022/08
鎌倉女子大学 高等部・中等部 研修講師 2022 ~ 現在
横浜市立東戸塚小学校 重点研究 講師 2022
広島県中学校英語授業の効果的な指導方法等に関する実践的研究講師 2021 ~ 現在
全て表示する(10件)
リンク・インタラック ALTトレイナー研修 講師 2021
横浜市立南高等学校附属中学校 校内研究講師 2021 ~ 現在
横浜市立市場小学校 重点研究 講師 2021 ~ 現在
川口市英語科5ラウンドシステム学力向上研修会 2021 ~ 現在
福山市教育委員会 外国語「ラウンドシステム」講師 2019 ~ 現在
表示を折りたたむ
芸術・スポーツ業績