研究者情報
基本情報
教員情報
研究者基礎データ
プロフィール
所属
職名
その他の所属
取得学位
研究分野
研究課題
経歴
出身大学院
出身大学
教育に関する資格・免許
研究者活動データ
所属学会
委員歴
受賞学術賞
研究業績(論文)
研究業績(Misc)
研究業績(著書)
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
研究業績(その他)
研究業績(特許)
海外出張
海外研究活動
特別研究学生受入
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
担当授業科目(通学課程)
担当授業科目(通信教育課程)
その他授業
教育の工夫・教科書・その他特記事項
発表・講演
引率・実習
課外活動等
社会活動
社会貢献活動
芸術・スポーツ業績
基本情報
氏名
村越 亮治
氏名(カナ)
ムラコシ リョウジ
氏名(英語)
MURAKOSHI Ryoji
基本情報
教員情報
***
研究者基礎データ
プロフィール
 
所属
玉川大学 文学部 英語教育学科
職名
准教授
その他の所属
 
取得学位
博士(学術) 東京外国語大学 2021/05
研究分野
外国語教育 英語教育、授業デザイン、授業改善、アクション・リサーチ、教育評価
研究課題
アクション・リサーチによる英語授業改善とその効果 個人研究
経歴
2022/04 2032/03 玉川大学 文学部英語教育学科 准教授
出身大学院
東京外国語大学大学院 言語文化専攻 博士後期課程 単位取得満期退学 2017/03/31
横浜国立大学大学院 言語文化教育専攻(英語教育) 修了 2003/03/25
出身大学
早稲田大学 第一文学部 文学科英文学専修 1988/03/15 卒業
教育に関する資格・免許
中学校教諭専修免許状(英語) 2003/03/31
高等学校教諭専修免許状(英語) 2003/03/31
中学校教諭一種免許状(英語) 1988/03/31
高等学校教諭一種免許状(英語) 1988/03/31
研究者活動データ
所属学会
大学英語教育学会
全国語学教育学会
日本教育アクション・リサーチ・ネットワーク 副代表 2015 ~ 現在 2023
委員歴
 
受賞学術賞
 
研究業績(論文)
卒業生英語教員のコミュニティ構築-玉川大学英語教育研究会(ELTama)の取り組みと今後の課題- 『論叢』玉川大学文学部紀要 森本 俊、米田佐紀子、工藤洋路、村越亮治 2024/03/30
基礎レベルの高校生のスピーキング能力と自尊感情に関するアクションリサーチーシラバスデザインの工夫による生徒・教師の変化- 『論叢』玉川大学文学部紀要 村越亮治 2024/03/30
玉川大学文学部英語教育学科における英語教員養成の現状と課題 玉川大学教師教育リサーチセンター年俸 森本 俊、工藤洋路、米田佐紀子、村越亮治 2022/12/20
日本人高校生英語学習者の英作文に見る文法特性とその発達:長期的研究 2021
英語授業の効果を高める促進要素の特定とその推移-新学習指導要領に基づく授業に向けた示唆- 神奈川県立国際言語文化アカデミア紀要 2020/11
全て表示する(17件)
英語能力到達度指標CEFR-Jに基づく高校生英語学習者の自己評価結果の分析-アクション・リサーチによる授業改善における言語発達 神奈川県立国際言語文化アカデミア紀要 2019/03/01
アクション・リサーチをガイドする-現職英語教員研修のための授業改善ポートフォリオ- 神奈川県立国際言語文化アカデミア紀要 2018/03/01
高等学校英語科における協働的指導改善に関する課題 神奈川県立国際言語文化アカデミア紀要 2017/03/01
現職高校英語教員研修の波及効果 神奈川県立国際言語文化アカデミア紀要 2016/03/01
日本人高校生英語学習者の英作文に見る統語的複雑さの発達 ARCLE REVIEW 2015/03/10
高校現場における「英語テスト」と「観点別評価」の課題 神奈川県立国際言語文化アカデミア紀要 2015/03/01
文法の手続き的知識をどう測るか ARCLE REVIEW 2014/03/10
日本人高校生英語学習者の英作文に見る文法特性とその発達 ARCLE REVIEW 2013/03/10
日本人高校生英語学習者の英作文に見る文法特性 ARCLE REVIEW 2012/03/10
日本人高校生のbecause節使用の発達 コーパスに基づく言語学教育研究報告 2012/03/08
アクション・リサーチですすめる「協働」-目標に基づいた高校英語授業のデザイン 教育デザイン研究 2011/03/25
電子メールを活用したライティング授業におけるアクション・リサーチ:日本人高校生の書く力を高める指導 2003
表示を折りたたむ
研究業績(Misc)
英語科指導法の授業で大切にしていること 村越亮治 英語教育 大修館書店 2024年9月号 30 ~ 31 2024/08
アクション・リサーチで生徒が変わり,教師が変わる授業改善(連載第6回) 村越亮治 英語教育 大修館書店 2021年3月号 38 ~ 39 2021/02
アクション・リサーチで生徒が変わり,教師が変わる授業改善(連載第5回) 村越亮治 英語教育 大修館書店 2021年2月号 66 ~ 67 2021/01
アクション・リサーチで生徒が変わり,教師が変わる授業改善(連載第4回) 村越亮治 英語教育 大修館書店 2021年1月号 38 39 2020/12
アクション・リサーチで生徒が変わり,教師が変わる授業改善(連載第3回) 村越亮治 英語教育 大修館書店 2020年12月号 38 ~ 39 2020/11
全て表示する(16件)
アクション・リサーチで生徒が変わり,教師が変わる授業改善(連載第2回) 村越亮治 英語教育 大修館書店 2020年11月号 38 ~ 39 2020/10
アクション・リサーチで生徒が変わり,教師が変わる授業改善(連載第1回) 村越亮治 英語教育 大修館書店 2020年10月号 38 ~ 39 2020/09
メンターが支援する現場型実践研究:アクション・リサーチによる授業改善 村越亮治 英語教育 大修館書店 2020年6月号 22 ~ 23 2020/05
<高等学校>教科書語彙・文法の選別:「理解」と「発信」 村越亮治 英語教育 大修館書店 2019年2月号 19 ~ 21 2019/01
教師自身の夏休みの課題:指導力を磨く 村越亮治 英語教育 大修館書店 2017年7月号 26 ~ 27 2017/06
関係詞-「学習」と「使用」のギャップを考える 村越亮治 英語教育 大修館書店 2015年10月号 24 ~ 25 2015/09
CAN-DOリストで「定着」を実現する 村越亮治 英語教育 大修館書店 2014年6月号 28 ~ 30 2014/05
先生と生徒のための教室英語 ―“「英語で授業」あるある”相談室 村越亮治 英語教育 大修館書店 2013年10月増刊号 20 ~ 23 2013/09
生徒・教師を支える「ことばの力」― 名言・格言大特集 珠玉の名セリフ集 アニメ・マンガ 村越亮治 英語教育 大修館書店 2011年10月増刊号 48 ~ 49 2011/09
提出物の役割をどう考えるか 村越亮治 英語教育 大修館書店 2010年10月号 10 ~ 12 2010/09
生徒の声から:やる気が出た/やる気をなくしたきっかけ 村越亮治 英語教育 大修館書店 2006年1月号 22 ~ 23 2005/12
表示を折りたたむ
研究業績(著書)
CEFR-Jリソースブック 投野由紀夫・根岸雅史(編著) 大修館書店 2020/05/01 分担執筆
はじめてのアクション・リサーチ 佐野正之(編著) 大修館書店 2005/07/10 分担執筆
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
CEFR-Jを参考にした高校英語授業のシラバスデザイン ―スピーキング能力と自尊感情の向上を目指して- CEFR-J 2024 Symposium 2024/03/23
CEFR-J を参考にしたシラバスデザインー課題集中校における英語授業のパラダイムシフトー CEFR-J 2023 Symposium 2023/03/25
日本人高校生の英作文に見る文法特性の発達 (長期的研究) 横浜国立大学英語教育学会 2022/03/06
Quality Enhancement Factors for EFL Instruction 全国語学教育学会(JALT)第45回年次国際大会(名古屋) 2019/11/03
CEFR-Jに基づく高校生英語学習者の自己評価結果の分析 CEFR-J 2019シンポジウム 2019/03/23
全て表示する(15件)
Using CEFR-J for Assessing Teacher Workshops 全国語学教育学会(JALT) 第44回年次国際大会(静岡) 2018/11/26
CEFR-Jの高等学校での活用 CEFR-J 2018シンポジウム 2018/03/18
A Reflective Teaching Portfolio for Language Teachers 全国語学教育学会(JALT)第43回年次国際大会(つくば) 2017/11/29
Overcoming Hindrances to Teacher Transformation 全国語学教育学会(JALT)第42回年次国際大会(名古屋) 2016/11/27
Teachers as Learners: Challenges for Training 全国語学教育学会(JALT)第41回年次国際大会(静岡) 2015/11/22
Teacher Beliefs about Student Group and Pair Work 全国語学教育学会(JALT)第41回年次国際大会(静岡) 2015/11/22
学習者言語の文法基準特性 コーパス準拠の英語力レベル基準特性を活用した新しい言語テストの構築」公開シンポジウム 2015/08/17
Micro Skills for Public Jr/Sr High Teachers 全国語学教育学会(JALT) 第40回年次国際大会(つくば) 2014/11/23
A Voyage of Reflective Teaching 全国語学教育学会(JALT) 第39回年次国際大会(神戸) 2013/10/28
教員研修から見える学校現場のニーズ-ARの視点から 日本教育アクション・リサーチ・ネットワーク松山大会 2011/11/26
表示を折りたたむ
研究業績(その他)
 
研究業績(特許)
 
海外出張
 
海外研究活動
 
特別研究学生受入
 
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
 
担当授業科目(通学課程)
2024 1 地域創生プロジェクト A 0 学科科目 演習 文 17
2024 1 教育実習 (中学校) 0 学科科目 実験実技実習 文 50
2024 1 Basic Academic English Skills A 月曜日 12 学科科目 語学 文 12
2024 1 Research Seminar B 月曜日 5 学科科目 演習 文 9
2024 1 一年次セミナー 101 水曜日 34 学科科目 講義 文 19
全て表示する(42件)
2024 1 英語科指導法 I 水曜日 78 学科科目 講義 文 52
2024 1 ELF Communication for Teachers 水曜日 910 US 語学 文・農・工・経・教・芸・LA・観 19
2024 1 英語科指導法 III 木曜日 12 学科科目 講義 文 49
2024 1 英語科指導法 III 金曜日 78 学科科目 講義 文 49
2023 1 地域創生プロジェクト A 0 学科科目 演習 文 9
2023 1 教育実習 (中学校) 0 学科科目 実験実技実習 文 48
2023 1 Basic Academic English Skills A 月曜日 12 学科科目 語学 文 12
2023 1 Research Seminar B 月曜日 5 学科科目 演習 文 10
2023 1 一年次セミナー 101 水曜日 56 学科科目 講義 文 19
2023 1 英語科指導法 I 水曜日 78 学科科目 講義 文 65
2023 1 ELF Communication for Teachers 水曜日 910 US 語学 文・農・工・経・教・芸・LA・観 25
2023 1 英語科指導法 III 木曜日 12 学科科目 講義 文 48
2023 1 英語科指導法 III 金曜日 78 学科科目 講義 文 48
2023 2 地域創生プロジェクト B 0 学科科目 演習 文 6
2023 2 地域創生プロジェクト A 0 学科科目 演習 文 3
2023 2 教育実習 (中学校) 0 学科科目 実験実技実習 文 47
2023 2 Senior Project 0 学科科目 演習 文 10
2023 2 教育実習 (副・中学校) 0 学科科目 実験実技実習 教 6
2023 2 一年次セミナー 102 月曜日 12 学科科目 講義 文 19
2023 2 教育実習 (副・事前指導) 水曜日 12 学科科目 実験実技実習 教 16
2023 2 英語科指導法 I 水曜日 56 学科科目 講義 教 16
2023 2 英語科指導法 II 水曜日 910 学科科目 講義 文 26
2023 2 Research Seminar A 木曜日 12 学科科目 演習 文 9
2023 2 Research Seminar C 木曜日 12 学科科目 演習 文 10
2023 2 英語科指導法 II 金曜日 910 学科科目 講義 文 26
2022 1 Basic Academic English Skills A 月曜日 34 学科科目 語学 文 17
2022 1 一年次セミナー 101 水曜日 56 学科科目 講義 文 23
2022 1 英語科指導法 I 水曜日 910 学科科目 講義 文 56
2022 1 英語科指導法 III 金曜日 78910 学科科目 講義 文 43
2022 2 一年次セミナー 102 月曜日 12 学科科目 講義 文 23
2022 2 Basic Academic English Skills B 月曜日 56 学科科目 語学 文 18
2022 2 Research Seminar A 月曜日 910 学科科目 演習 文 9
2022 2 教育実習 (副・事前指導) 水曜日 12 学科科目 実験実技実習 教 6
2022 2 英語科指導法 I 水曜日 56 学科科目 講義 教 6
2022 2 英語科指導法 II 水曜日 910 学科科目 講義 文 26
2022 2 英語科指導法 II 木曜日 34 学科科目 講義 文 26
2022 2 Basic Academic English Skills A 0 特別学期 語学 17
表示を折りたたむ
担当授業科目(通信教育課程)
 
その他授業
 
教育の工夫・教科書・その他特記事項
2023 文部科学省英語コミュニケーションⅢ検定教科書『PANORAMA English Communication Ⅲ』(大修館書店) 2024
2022 文部科学省英語コミュニケーションⅡ検定教科書『PANORAMA English Communication Ⅱ』(大修館書店) 2023
2021 文部科学省英語コミュニケーションⅠ検定教科書『PANORAMA English Communication I』(大修館書店) 2022
2018 文部科学省コミュニケーション英語Ⅲ検定教科書『Compass English Communication III Revised』(大修館書店) 2019
2017 文部科学省コミュニケーション英語Ⅱ検定教科書『Compass English Communication II Revised』(大修館書店) 2018
全て表示する(9件)
2016 文部科学省コミュニケーション英語Ⅰ検定教科書『Compass English Communication I Revised』(大修館書店) 2017
2014 文部科学省コミュニケーション英語Ⅲ検定教科書『Compass English Communication III』(大修館書店) 2015
2013 文部科学省コミュニケーション英語Ⅱ検定教科書『Compass English Communication II』(大修館書店) 2014
2012 文部科学省コミュニケーション英語Ⅰ検定教科書『Compass English Communication I』(大修館書店) 2013
表示を折りたたむ
発表・講演
2024 出張講演 (総合教育センター)外国語チーム研究に係る第1回研究会(CEFR-Jに関する講演)
2024 出張講演 課題の焦点化と授業改善の手立て、アクション・リサーチ報告書の分析
2024 出張講演 公開授業に向けた校内授業研究にかかる指導・助言
2024 出張講演 学習到達目標に基づく単元計画と授業デザイン
2024 出張講演 「指導と評価の一体化」のためのテストデザイン
全て表示する(63件)
2024 出張講演 教育データの取り扱い・統計処理について
2024 出張講演 ICTの効果的な活用法からコミュニケーション能力を高める
2024 出張講演 (総合教育センター)外国語チーム研究に係る第2回研究会 指導・助言
2024 出張講演 「論理・表現」の授業における文法指導
2024 出張講演 令和6年度公開研究授業及び研究協議(指導・助言)
2023 出張講演 課題の発見とリサーチ・クエスチョンの設定①
2023 出張講演 課題の発見とリサーチ・クエスチョンの設定②
2023 出張講演 「高校英語教員のための定期テスト作成マニュアル」更新編集にかかる指導・助言
2023 出張講演 第22回関東地区高等学校英語教育研究協議会「神奈川大会」全体会発表指導・助言
2023 出張講演 学習到達目標に基づく単元計画と授業デザイン
2023 出張講演 指導と評価の一体化のためのテストデザイン
2023 出張講演 データ分析と解析の基本
2023 出張講演 山形県「令和5年度英語教員指導力向上事業 オンラインを活用した指導力向上研修会」指導・助言
2023 出張講演 英語教育のデジタル化 再考
2023 出張講演 授業改善のためのアクション・リサーチのリサーチ・デザインに関する指導・助言①
2023 出張講演 授業改善のためのアクション・リサーチのリサーチ・デザインに関する指導・助言②
2023 出張講演 令和5年度外国語チーム研究に係る第2回研究会の指導・助言
2023 出張講演 令和5年度公開研究授業に係る講演・指導・助言
2023 出張講演 令和5年度外国語チーム研究に係る第3回研究会の指導・助言
2023 出張講演 神奈川県立高校英語中核教員育成研修「成果発表」指導・助言・好評
2023 出張講演 令和5年度外国語チーム研究に係る第3回研究会(指導・助言)
2023 出張講演 言語教育探求学会年次大会講演
2023 出張講演 山形県「令和5年度英語教員指導力向上事業 オンラインを活用した指導力向上研修会・成果発表会」指導・助言
2022 出張講演 新学習指導要領に基づく評価と指導
2022 出張講演 見方・考え方を使った深い理解(思考・判断)を促す読解指導
2022 出張講演 アクション・リサーチの進め方
2022 出張講演 アクション・リサーチの指導方法,長期研究員の研究助言
2022 出張講演 アクション・リサーチによる授業改善
2022 出張講演 学習到達目標に基づく単元計画と授業デザイン
2022 出張講演 「指導と評価の一体化」のためのテストデザイン
2022 出張講演 アクション・リサーチにかかるデータの扱い方
2022 出張講演 ライティングの指導と評価-「知識・技能」から「思考・判断・表現」へ
2022 出張講演 指導・助言:ゴールタスクのデザインと単元計画/講演:あらためて音声指導を考える
2022 出張講演 神奈川県における英語中核教員の役割
2022 出張講演 神奈川県立総合教育センター 第2回研究協議会
2022 出張講演 山形県高等学校「令和3年度海外との遠隔教育推進事業」事例発表会 講評・指導・助言
2020 出張講演 到達目標に基づく指導計画・授業デザイン
2020 出張講演 到達目標に基づく指導計画・授業デザイン
2020 出張講演 到達目標に基づく指導計画・授業デザイン
2019 出張講演 学習指導要領に基づく授業デザイン-「プロ」としての授業づくり
2019 出張講演 英語到達度指標CEFR-Jを参考にした単元タスクの作成
2019 出張講演 学習到達目標に基づく指導計画と授業デザイン
2019 出張講演 学習到達目標に基づく指導計画と授業デザイン:高等学校
2019 出張講演 学習到達目標に基づく指導計画と授業デザイン:高等学校
2018 出張講演 学習指導要領に基づく授業デザイン-「プロ」としての授業づくり
2018 出張講演 主体的に表現する力を育む英語授業-目標・指導・言語活動
2018 出張講演 学習指導要領に基づく授業デザイン-「プロ」としての授業づくり
2018 出張講演 到達目標に基づく授業デザインと評価-「プロ」としての授業づくり再考
2018 出張講演 到達目標に基づく授業デザインと評価-「プロ」としての授業づくり再考
2018 出張講演 4技能試験を活用した授業の見直しと改善
2017 出張講演 「CAN-DOリスト」の形での学習到達目標に基づく指導計画と授業
2017 出張講演 「CAN-DOリスト」の形での学習到達目標に基づく指導計画と授業
2017 出張講演 「CAN-DOリスト」の形での学習到達目標に基づく指導計画と授業
2017 出張講演 学習到達目標に基づいた単元計画・授業デザインと評価
2017 出張講演 「CAN-DOリスト」の形での学習到達目標に基づくパフォーマンス評価と授業
2016 出張講演 「CAN-DOリスト」の形での学習到達目標について考える
2016 出張講演 「CAN-DOリスト」の形での学習到達目標に基づく単元指導計画と授業および評価
2016 出張講演 「CAN-DOリスト」の形での学習到達目標と授業・評価
表示を折りたたむ
引率・実習
 
課外活動等
 
社会活動
 
社会貢献活動
 
芸術・スポーツ業績