研究者情報
基本情報
教員情報
研究者基礎データ
プロフィール
所属
職名
その他の所属
取得学位
研究分野
研究課題
経歴
出身大学院
出身大学
教育に関する資格・免許
研究者活動データ
所属学会
委員歴
受賞学術賞
研究業績(論文)
研究業績(Misc)
研究業績(著書)
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
研究業績(その他)
研究業績(特許)
海外出張
海外研究活動
特別研究学生受入
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
担当授業科目(通学課程)
担当授業科目(通信教育課程)
その他授業
教育の工夫・教科書・その他特記事項
発表・講演
引率・実習
課外活動等
社会活動
社会貢献活動
芸術・スポーツ業績
基本情報
氏名
石川 秀香
氏名(カナ)
イシカワ ヒデカ
氏名(英語)
ISHIKAWA Hideka
基本情報
教員情報
***
研究者基礎データ
プロフィール
幼児期から児童期にかけての造形教育活動において、子どもの発達段階と造形表現、教材開発について研究。 子どもと遊びの媒体物としての玩具・遊具について、研究開発をおこなう。 児童造形教育を主な教育領域とする。
所属
玉川大学 教育学部 教育学科
職名
教授
その他の所属
 
取得学位
文学士 玉川大学 1983/03/10
研究分野
教科教育学 教科教育
都市計画・建築計画 景観,公園,レクリエーション
建築史・意匠 日用品・雑貨工業一般,レクリエーション
研究課題
玩具デザイン
人体および顔を対象とした造形表現についての研究 個人研究
子ども(幼児、小、中学生)の戸外活動の実態及び教育効果に関する学際的研究 (国内共同研究・子どもの戸外活動研究会)
子どもの戸外遊びについての研究 個人研究
玩具・遊具研究開発 個人研究
全て表示する(6件)
教育美術 個人研究
表示を折りたたむ
経歴
2011/04/01 ~ 現在 玉川大学 教育学部 教授
2004/04/01 ~ 2011/03/31 玉川大学 教育学部 助教授(2007年度より准教授)
2002/04/01 ~ 2003/03/31 玉川大学 教育学部 講師
1996/10/01 ~ 1997/03/31 玉川学園女子短期大学 非常勤講師
1993/04/01 ~ 2002/03/31 玉川大学 文学部 講師
全て表示する(8件)
1987/04/01 ~ 1993/03/31 玉川大学 文学部 助手
1985/04/01 ~ 1987/03/31 玉川学園 中学部 非常勤講師
1983/04/01 ~ 1987/03/31 玉川大学 文学部 副手
表示を折りたたむ
出身大学院
 
出身大学
玉川大学 文学部 芸術学科美術専攻 1983/03/10 卒業
教育に関する資格・免許
中学校教諭一級普通免許状(教科美術) 1983/03
高等学校教諭二級普通免許状(教科美術工芸) 1983/03
研究者活動データ
所属学会
日本児童安全学会
日本児童学会
日本児童学会 事務局(事業) 1996 ~ 2000
委員歴
 
受賞学術賞
創作玩具公募展2021・佳作(回転玩具 PULSE) 2021/02/22
創作玩具公募展2009・佳作(回転玩具 TACT) 2009/03/12
ドイツ木製玩具デザイン賞1999・2位 1999/03/02
第3回 創作玩具公募展・佳作(幼児用玩具 SHARA) 1998/03/12
第3回 創作玩具公募展・佳作(児童用玩具 BEEN) 1998/03/12
全て表示する(6件)
第15回 毎日DASデザイン賞・工業部門賞 1983/05/19
表示を折りたたむ
研究業績(論文)
保育者養成のための造形関連科目における遠隔授業の実践報告 玉川大学 教師教育リサーチセンター年報 第11号 2020年度 臨時増刊号「幼児教育」 石川秀香 2021/07/21
学校教育における美術・造形的な活動の教育性に対する考察ー図画工作科の系譜と教科観についてー 論叢 玉川大学教育学部紀要 石川秀香 2017/12/25
教材としての玩具の提案 手づくり教材「四角ごま」 日本おもちゃ会議 会報 石川秀香 2011/03/01
戸外活動と運動能力との関係 財団法人 伊藤忠記念財団 子どもの戸外活動研究会 代表 神宮英夫 1996/11/30
子どもと遊び 社団法人 日本公園施設業協会(東京支部) 創立10周年記念誌 1996/05
全て表示する(6件)
新しい遊具の提案 公害対策技術同友会 公害対策技術同友会 1994/11/30
表示を折りたたむ
研究業績(Misc)
子どもと遊び - 社団法人 日本公園施設業協会(東京支部) 創立10周年記念誌 16 ~ 20 1996
戸外活動と運動能力との関係 子どもの戸外活動研究会 代表 神宮英夫 財団法人 伊藤忠記念財団 32 143 ~ 172 1996
新しい遊具の提案 公害対策技術同友会 公害対策技術同友会 30 14 87 ~ 92 1994
研究業績(著書)
保育・幼児教育シリーズ 表現の指導法 玉川大学出版部 2014/07/10 共著
(教科)図画工作 玉川大学通信教育部 2006/01/31 共著
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
 
研究業績(その他)
ソㇺヌス 2024
ダイス 2024
ユメドノ 2024
フォールド 2024
ステップ 2023
全て表示する(185件)
ツインズ 2023
ループ 2023
ミクシィ 2023
ビアン 2022
ピース 2022
クルクス 2022
イリス 2022
リーベ 2021
トーン 2021
アモーレ 2021
コスモス 2019
キララ 2019
オービット 2019
ピット 2019
ギジギジコマ 2018
ロンド 2018
ジョディー 2018
ジオ 2018
プライム 2018
フレア 2017
スプロウト 2017
ビブラ 2017
ビブレッタ 2017
アクシス 2016
クレセント 2016
アクト 2016
リバティー 2016
スペクトラム 2016
ラッキー ホール 2015
ミナモ 2015
スリット 2015
ウズ 2015
チャップ 2015
フロート 2015
紙を折ってつくるコマ 2015
ファンタス 2014
ジョイス 2014
ゼファー 2014
テンション 2014
クエスト 2014
PAGE展 2013
PAGE:THE COSMOS 2013
PAGE:THE DREAM 2013
ジュア 2013
カオス 2013
フレンド 2013
フロル 2013
心ーKOKOROー展 2012
BEAT-ドキドキ 2012
ONE―SIDED LOVE 2012
玩具に関する内容を中心とした機関誌のための付録用玩具を開発・提供し、記事も掲載される。 2012
アートーイ展2012 2012
フィーリング 2012
ハーモニー 2012
コロナ 2012
ハッピー フェイス 2012
マイーハッピー フェイス 2012
扉展 2011
トビラノキモチ 2011
ワ・タ・シ・ワ・ト・ビ・ラ 2011
アートーイ展 2011 2011
インターセクション 2011
ブラインド 2011
ノーブル 2011
カップル 2011
リトル アイ 2011
OOGI展 2010
リズム:私の鼓動は扇型に時を刻む(オブジェ) 2010
アートーイ展 2010 2010
シャルム(独楽型玩具) 2010
プリウム(風車型玩具) 2010
セルクル(独楽型玩具) 2010
スペォ(飛行型教材玩具) 2010
HAKOART展 2009
KIGUMUSU(構成玩具) 2009
アートーイ展 2009 2009
ピオ(ペンダント型玩具) 2009
ドッチ(独楽型玩具) 2009
アカテ(インテリア型玩具) 2009
ピコタン(簡易玩具) 2009
ワークショップ用教材「四角ごま」の採用 2008
アートーイ展 2008 2008
タイテン(独楽型玩具) 2008
ラビリンス(構成玩具) 2008
ダブル オー(回転式画像効果玩具) 2008
ソル(独楽型玩具) 2008
ペーパーチェーン(鎖型玩具) 2008
タクト(回転玩具) 2008
ダロ(構成玩具) 2008
アートーイ展.2007 2007
ジョイン(構成玩具) 2007
アミ(連結型玩具) 2007
リンク(連結型玩具) 2007
クヮトル(独楽型玩具) 2007
モルキュール(独楽型玩具) 2007
「江戸からくり人形展 ー浪漫から未来へー」に作品を出展する 2007
雑誌(世界文化社・家庭画報2006年2月号)に作品の写真が掲載される。 2006
「おもちゃの図書館 育成ハンドブック NO.55」へ教材を提供し掲載される 2006
アートーイ展2006 2006
ジグザ(独楽型玩具) 2006
スクエア(独楽型玩具) 2006
セイ(独楽型玩具) 2006
ピコ(起き上がり型玩具) 2006
キョロ(機構玩具) 2006
ふなばしアンデルセン公園 子ども美術館「夏休み特別企画」創作おもちゃの展示 2006
カクト(独楽型玩具) 2006
プレイ トレイ(汎用玩具盆) 2006
ボビン トラクター(ゴムの弾性エネルギーを利用した創作玩具) 2006
ゼブロ(構成玩具) 2005
アートーイ展2005 2005
マリング(独楽型玩具) 2005
タンブラー(独楽型玩具) 2005
ジェム(独楽型玩具) 2005
サクロス(独楽型玩具) 2005
ピート(ユニバーサル トイ) 2005
ポコト(幼児用玩具) 2005
おもちゃ作家と作業所のおもちゃ展2005 2005
「第9回創作おもちゃフェスティバル」 2005
コニー(対話型玩具) 2005
大学生の動物への意識に対する一考察 ー教職関連科目図工でのお面づくりより- 2004
第10回横浜ラポール芸術市場「おもちゃ作家と作業所のおもちゃ展2004」 2004
シャリング - スタンド(ユニバーサル トイ) 2004
シャリング - バトン(ユニバーサル トイ) 2004
タノ(ユニバーサル トイ) 2004
トライアングル(独楽型玩具) 2004
ツイン(独楽型玩具・大型・ハンズ オン タイプ) 2003
「メビウスの卵展 2003年 多摩展」 2003
ブリンク(独楽型玩具・大型・ハンズ オン タイプ) 2003
リング トップ(独楽型玩具・大型・ハンズ オン タイプ) 2003
フリッカー(独楽型玩具) 2003
ホアン(独楽型玩具) 2003
カルド(独楽型玩具) 2003
「メビウスの卵展 2003年 岡崎展」 2003
「メビウスの卵展 2003年 七ヶ浜国際村展」 2003
「第8回創作おもちゃフェスティバル」 2003
「おもちゃの玉手箱」展 2002
[たのし.おもしろ.めずらしい.木の科学おもちゃ展」 2002
サイクロン トップ(独楽型玩具) 2002
スネール(独楽型玩具) 2002
ペンシル キッズ(構成玩具) 2002
「第7回創作おもちゃフェスティバル」 2001
アクロバット キッズ(人形型運動玩具) 2001
「あそびのデザイン展」ーデザイナーが手がけたおもちゃの世界ー 2000
4リンク機構遊具開発 2000
プルトン(手あそび型玩具) 2000
ジャグラー(独楽型玩具) 2000
リングトップ(独楽型玩具) 2000
シャリング(重力玩具) 2000
アップル(独楽型玩具) 2000
音響玩具「花のシロフォン」 2000
デュオ(独楽型玩具) 1999
ブリンク(独楽型玩具) 1999
ライア(音響玩具) 1999
サウンド ロッド(音響玩具) 1998
幼児用玩具「シャラ」 1997
児童用玩具「ビーン」 1997
ボール トップ(独楽型玩具) 1997
ビッグ トップ(独楽型玩具) 1996
幼児用玩具「木人」 1996
家電用品のデザイン「ITOWOSII MONOTATI」 1995
新しい遊具の提案 1994
玩具制作「針金劇場」 1994
移動ワゴン「URO」 1993
屋外型遊具の提案・第1回遊具開発研究会 1992
屋内型コンビネーション遊具の提案 1992
卓上型照明器具「ANCIENT」 1992
家電用品のデザイン「CUBE」 1991
オブジェ(JIYUU GA HOSIHATTA DENKYUU KUN) 1990
可動式照明器具「TIPO」 1989
文具デザイン「C.P.SNAKE」 1989
フロアー型照明器具「ROBBY」 1988
照明器具「K-ライト」 1987
構成型照明器具「KOBITOKUN」 1987
玩具「夢石」 1986
構成型照明器具「ダイアログ」 1985
卓上型照明器具「LOP」 1985
可変式照明器具「ノーバ」 1984
可動式照明器具「サボテン」 1983
可動式照明器具「イリュージョン」 1983
可動式照明器具「スカイスクレパー」「タケ」 1983
表示を折りたたむ
研究業績(特許)
実用新案 リング翼飛翔玩具 実願2006?10329号 3132243 2006/12/20 2007/05/16
海外出張
 
海外研究活動
 
特別研究学生受入
 
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
 
担当授業科目(通学課程)
2024 1 図工科指導法 火曜日 56 学科科目 講義 教 34
2024 1 図工科指導法 火曜日 78 学科科目 講義 教 29
2024 1 卒業課題研究 I 木曜日 5678 学科科目 演習 教 11
2024 1 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 13
2024 1 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 41
全て表示する(36件)
2024 1 図工 金曜日 78 学科科目 講義 教 35
2023 1 図工科指導法 火曜日 56 学科科目 講義 教 32
2023 1 図工科指導法 火曜日 78 学科科目 講義 教 26
2023 1 現代教育研究 I 木曜日 12 学科科目 演習 教 11
2023 1 卒業課題研究 I 木曜日 5678 学科科目 演習 教 8
2023 1 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 41
2023 1 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 18
2023 1 図工 金曜日 78 学科科目 講義 教 27
2023 2 図工科指導法 火曜日 56 学科科目 講義 教 30
2023 2 図工科指導法 火曜日 78 学科科目 講義 教 22
2023 2 現代教育研究 II 木曜日 12 学科科目 演習 教 11
2023 2 卒業課題研究 II 木曜日 34 学科科目 演習 教 8
2023 2 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 43
2023 2 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 22
2023 2 子どもと表現 金曜日 7 学科科目 講義 教 40
2023 2 子どもと表現 金曜日 8 学科科目 講義 教 40
2022 1 図工科指導法 火曜日 56 学科科目 講義 教 35
2022 1 図工科指導法 火曜日 78 学科科目 講義 教 30
2022 1 現代教育研究 I 木曜日 12 学科科目 演習 教 8
2022 1 卒業課題研究 I 木曜日 5678 学科科目 演習 教 7
2022 1 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 43
2022 1 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 8
2022 1 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 16
2022 1 図工 金曜日 78 学科科目 講義 教 19
2022 2 図工 (幼) 火曜日 12 学科科目 講義 教 33
2022 2 図工科指導法 火曜日 56 学科科目 講義 教 30
2022 2 図工科指導法 火曜日 78 学科科目 講義 教 34
2022 2 現代教育研究 II 木曜日 12 学科科目 演習 教 8
2022 2 卒業課題研究 II 木曜日 34 学科科目 演習 教 7
2022 2 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 40
2022 2 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 13
表示を折りたたむ
担当授業科目(通信教育課程)
2024 1 図工 科目試験作問・採点
2024 1 図工 夏期スクーリングI期
2024 1 (教科)図画工作 夏期スクーリングI期
2024 3 図工 レポート作問・添削
2023 1 図工 夏期スクーリングI期
全て表示する(12件)
2023 1 (教科)図画工作 夏期スクーリングI期
2023 3 図工 レポート作問・添削
2023 3 図工 科目試験作問・採点
2022 1 図工 科目試験作問・採点
2022 1 図工 夏期スクーリングI期
2022 1 (教科)図画工作 夏期スクーリングI期
2022 3 図工 レポート作問・添削
表示を折りたたむ
その他授業
2003 継続学習センター等の担当科目 夏期教育教養講座・環境教育 継続学習受講者
2003 継続学習センター等の担当科目 夏休み工作教室・子どものおもちゃを作る 継続学習受講者
2002 継続学習センター等の担当科目 夏休み工作教室・子どものおもちゃを作る 継続学習受講者
2002 継続学習センター等の担当科目 夏期教育教養講座・環境教育 継続学習受講者
教育の工夫・教科書・その他特記事項
 
発表・講演
 
引率・実習
2023 学生引率 教育学部・1年生 教職参観実習(2023) 教育学部1年生 5 2023/06/15 ~ 2023/06/15
2022 学生引率 教育学部・1年生 教職参観実習(2022) 教育学部1年生 4 2022/06/14 ~ 2022/06/14
2019 学生引率 教育学部・1年生 教職参観実習(2019) 教育学部1年生 7 2019/06/25 ~ 2019/06/25
2019 ゼミ旅行 教育学部 現代教育研究・卒業課題研究 夏季宿泊研修(ゼミ研修)(2019) 教育学部 石川ゼミ3・4年生 20 2019/09/28 ~ 2019/09/29
2019 学生引率 文化会・マンガ研究部夏季合宿(2019) マンガ研究部部員 34 2019/08/27 ~ 2019/08/29
全て表示する(69件)
2018 ゼミ旅行 教育学部 現代教育研究・卒業課題研究 夏期宿泊研修(ゼミ研修)(2018) 教育学部 石川ゼミ3・4年生 19 2018/09/29 ~ 2018/09/30
2018 学生引率 文化会・マンガ研究部夏期合宿(2018) マンガ研究部部員 33 2018/08/28 ~ 2018/08/30
2018 学生引率 教育学部・1年生 教職参観実習(2018) 教育学部1年生 7 2018/06/26 ~ 2018/06/26
2017 学生引率 教育学部1年生参観実習 教育学部乳幼児発達学科1年生 8 2017/06/27 ~ 2017/06/27
2017 学生引率 文化会・マンガ研究部夏期合宿(2017) マンガ研究部部員 35 2017/08/29 ~ 2017/08/31
2017 ゼミ旅行 教育学部 教育学演習・卒業課題研究 夏期宿泊研修(ゼミ研修)(2017) 教育学部 石川ゼミ3・4年生 16 2017/09/25 ~ 2017/09/27
2016 学生引率 教育学部・1年生 教職参観実習(2016) 教育学部1年生 7 2016/06/28 ~ 2016/06/28
2016 学生引率 教育学部 教育学演習・卒業課題研究 夏期宿泊研修(ゼミ研修)(2016) 教育学部 石川ゼミ3・4年生 14 2016/08/23 ~ 2016/08/25
2016 学生引率 文化会・マンガ研究部夏期合宿(2016) マンガ研究部部員 50 2016/08/29 ~ 2016/08/31
2015 学生引率 教育学部・1年生 教職参観実習(2015) 教育学部1年生 11 2015/06/30 ~ 2015/06/30
2015 学生引率 文化会・マンガ研究部夏期合宿(2015) マンガ研究部部員 41 2015/08/26 ~ 2015/08/28
2015 ゼミ旅行 教育学部 教育学演習・卒業課題研究 夏期宿泊研修(ゼミ研修)(2015) 教育学部 石川ゼミ3・4年生 22
2015 ゼミ旅行 教育学部 教育学演習・卒業課題研究 夏期宿泊研修(ゼミ研修)(2015) 教育学部 石川ゼミ3・4年生 22 2015/08/19 ~ 2015/08/21
2014 学生引率 文化会・マンガ研究部夏期合宿(2014) マンガ研究部部員 48 2014/09/01 ~ 2014/09/03
2014 ゼミ旅行 教育学部 教育学演習・卒業課題研究 夏期宿泊研修(ゼミ研修)2014 教育学部 石川ゼミ3・4年生 23 2014/08/20 ~ 2014/08/22
2013 ゼミ旅行 教育学部 教育学演習・卒業課題研究 夏期宿泊研修(ゼミ研修)(2013) 教育学部 石川ゼミ3・4年生 28 2013/08/19 ~ 2013/08/20
2013 学生引率 文化怪・マンガ研究部夏期合宿(2013) マンガ研究部部員 32 2013/09/02 ~ 2013/09/04
2013 学生引率 教育学部・1年生 教職参観実習(2013) 教育学部1年生 7 2013/10/22 ~ 2013/10/22
2012 ゼミ旅行 教育学部 教育学演習・卒業課題研究 夏期宿泊合宿(ゼミ研修)(2012) 教育学部 石川ゼミ3・4年生 33 2012/08/20 ~ 2012/08/22
2012 学生引率 文化会・マンガ研究部夏期合宿(2012) マンガ研究部部員 32 2012/09/01 ~ 2012/09/03
2012 学生引率 教育学部・1年生 教職参観実習(2012) 教育学部1年生 8 2012/10/23 ~ 2012/10/23
2011 ゼミ旅行 教育学部 教育学演習・卒業課題研究 夏期宿泊研修(ゼミ研修)(2011) 教育学部 石川ゼミ3・4年生 37 2011/07/12 ~ 2011/07/14
2011 学生引率 文化会・マンガ研究部夏季合宿(2011) マンガ研究部部員 49 2011/09/01 ~ 2011/09/03
2011 学生引率 教育学部・1年生 教職参観実習(2011) 教育学部1年生 8 2011/10/18 ~ 2011/10/18
2010 学生引率 研修行事引率(両国国技館・大相撲5月場所) (2010) 教育学部2年生 354 2010/05/21 ~ 2010/05/21
2010 学生引率 文化会・マンガ研究部夏期合宿(2010) マンガ研究部部員 56 2010/09/02 ~ 2010/09/04
2010 学生引率 研修行事引率(教育学部2年生学年研修 野外・アドベンチャー(tap)研修) (2010) 教育学部2年生2・4・9組 114 2010/09/09 ~ 2010/09/11
2010 学生引率 教育学部 教育学演習・卒業課題研究 夏期宿泊研修(ゼミ研修) (2010) 教育学部 石川ゼミ 3・4年生 30 2010/09/15 ~ 2010/09/17
2010 学生引率 教育学部・1年生 教職参観実習(2010) 教育学部1年生 13 2010/10/19 ~ 2010/10/19
2009 学生引率 研修行事引率(両国国技館・大相撲5月場所) (2009) 教育学部2年生 339 2009/05/22 ~ 2009/05/22
2009 学生引率 文化会・マンガ研究部夏合宿(2009) マンガ研究部部員 58 2009/09/02 ~ 2009/09/04
2009 学生引率 研修行事引率(教育学部2年生学年研修 野外研修) (2009) 教育学部2年生5・7・9・10組 112 2009/09/11 ~ 2009/09/13
2009 ゼミ旅行 教育学部 石川ゼミ宿泊研修(2009) 教育学部 石川ゼミ 3・4年生 38 2009/09/16 ~ 2009/09/18
2009 学生引率 教育学部・1年生 教職参観実習(2009) 教育学部1年生 8 2009/10/20 ~ 2009/10/20
2008 学生引率 文化会・マンガ研究部夏期合宿(2007) マンガ研究部部員 33 2007/09/05 ~ 2007/09/07
2008 学生引率 研修行事引率(両国国技館・大相撲5月場所) (2008) 教育学部2年生 281 2008/05/23 ~ 2008/05/23
2008 学生引率 文化会・マンガ研究部夏合宿(2008) マンガ研究部部員 50 2008/09/03 ~ 2008/09/05
2008 学生引率 研修行事引率(教育学部2年生学年研修 自然体験活動研修) (2008) 教育学部2年生5・8・9組 84 2008/09/12 ~ 2008/09/14
2008 学生引率 教育学部 教育学演習 夏期宿泊研修(ゼミ研修) (2008) 教育学部 石川ゼミ 3・4年生 30 2008/09/17 ~ 2008/09/19
2008 学生引率 教育学部・1年生 教職参観実習(2008) 教育学部1年生 13 2008/10/23 ~ 2008/10/23
2007 学生引率 研修行事引率(両国国技館・大相撲5月場所) (2007) 教育学部2年生 335 2007/05/25 ~ 2007/05/25
2007 学生引率 研修行事引率(教育学部2年生学年研修 野外・アドベンチャー(tap)研修)(2007) 教育学部2年4・5・6組 109 2007/09/12 ~ 2007/09/14
2007 学生引率 教育学部 教育学演習 夏期宿泊研修(ゼミ研修) (2007) 教育学部 石川ゼミ 3年生 12 2007/09/19 ~ 2007/09/21
2007 学生引率 教育学部・1年生 教職参観実習(2007) 教育学部1年生 11 2007/10/23 ~ 2007/10/23
2006 学生引率 研修行事引率(両国国技館・大相撲5月場所)(2006) 教育学部2年生 253 2006/05/12 ~ 2006/05/12
2006 学生引率 文化会・マンガ研究部夏期合宿(2006) マンガ研究部部員 32 2006/09/05 ~ 2006/09/07
2006 学生引率 研修行事引率(教育学部2年生学年研修 野外・アドベンチャー(tap)研修)(2006) 教育学部2年6・7組 53 2006/09/15 ~ 2006/09/17
2006 学生引率 教育学部・1年生 教職参観実習(2006) 教育学部1年生 10 2006/10/24 ~ 2006/10/24
2005 学生引率 研修行事引率(両国国技館・大相撲5月場所)(2005) 教育学部2年生 285 2005/05/20 ~ 2005/05/20
2005 学生引率 研修行事引率(教育学部2年生 学年研修・自然体験活動研修)(2005) 教育学部2年生 98 2005/09/05 ~ 2005/09/07
2005 学生引率 教育学部・1年生 教職参観実習(2005) 教育学部1年生 9 2005/10/20 ~ 2005/10/20
2004 学生引率 研修行事引率(両国国技館・大相撲5月場所)(2004) 教育学部2年生 298 2004/05/21 ~ 2004/05/21
2004 学生引率 学年研修引率(国立オリンピック記念青少年総合センター・キャリアセミナー1)(2004) 教育学部2年生 298 2004/05/28 ~ 2004/05/29
2004 学生引率 文化会・マンガ研究部夏期合宿(2004) マンガ研究部部員 14 2004/09/06 ~ 2004/09/08
2003 学生引率 文化会・マンガ研究部夏期合宿(2003) マンガ研究部部員 20 2003/09/02 ~ 2003/09/04
2003 学生引率 文学部教育学科4年生・研修行事(2003) 文学部教育学科4年生 2003/10/23 ~ 2003/10/23
2003 学生引率 教育学部・新入生特別研修(2003) 教育学部1年生 305 2003/04/04 ~ 2003/04/05
2003 学生引率 教育学部1年生研修行事「能鑑賞」(2003) 教育学部1年生 305 2003/04/24 ~ 2003/04/24
2003 学生引率 教育学部1年生・参観実習(2003) 教育学部・1年生 15 2003/10/24 ~ 2003/10/24
2003 学生引率 音楽際(2003) 玉川大学1年生 2003/12/13 ~ 2003/12/13
2002 学生引率 教育学部教育学科・1年生教職参観実習(2002) 教育学部教育学科1年生 18 2002/10/18 ~ 2002/10/18
2002 学生引率 文化会・マンガ研究部夏期合宿(2002) マンガ研究部部員 27 2002/09/03 ~ 2002/09/05
2002 学生引率 教育学部教育学科・新入生特別研修(2002) 教育学部教育学科1年生 246 2002/04/04 ~ 2002/04/05
2002 学生引率 音楽祭(2002) 教育学部教育学科1年6組 41 2002/12/14 ~ 2002/12/14
表示を折りたたむ
課外活動等
2023 担任 教育学部・3年生 現代教育研究(ゼミ)担当者 (2023) ゼミ担当者
2023 担任 教育学部・4年生 卒業課題研究(ゼミ)担当者 (2023) ゼミ担当者
2023 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2023) 文化会支援委員
2023 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2023) 部長
2022 担任 教育学部・3年生 現代教育研究(ゼミ)担当者 (2022) ゼミ担当者
全て表示する(192件)
2022 担任 教育学部・4年生 卒業課題研究(ゼミ)担当者 (2022) ゼミ担当者
2022 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2022) 文化会支援委員
2022 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2022) 部長
2021 担任 教育学部・3年生 現代教育研究(ゼミ)担当者 (2021) ゼミ担当者
2021 担任 教育学部・4年生 卒業課題研究(ゼミ)担当者 (2021) ゼミ担当者
2021 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2021) 文化会支援委員
2021 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2021) 部長
2020 担任 教育学部・4年生 卒業課題研究(ゼミ)担当者 (2020) ゼミ担当者
2020 担任 教育学部・3年生 現代教育研究(ゼミ)担当者 (2020) ゼミ担当者
2020 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2020) 文化会支援委員
2020 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2020) 部長
2019 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2019) 部長
2019 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2019) 文化会支援委員
2019 担任 教育学部・3年 現代教育研究(ゼミ)担当者 (2019) ゼミ担当者
2019 担任 教育学部・4年生 卒業課題研究(ゼミ)担当者 (2019) ゼミ担当者
2018 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2018) 部長
2018 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2018) 文化会支援委員
2018 担任 教育学部・3年 現代教育研究(ゼミ)担当者 (2018) ゼミ担当者
2018 担任 教育学部・4年生 卒業課題研究(ゼミ)担当者 (2018) ゼミ担当者
2017 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2017) 部長
2017 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2017) 文化会支援委員
2017 担任 教育学部・3年 教育学演習(ゼミ)担当者 (2017) ゼミ担当者
2017 担任 教育学部・4年生 卒業課題研究(ゼミ)担当者 (2017) ゼミ担当者
2016 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2016) 部長
2016 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2016) 文化会支援委員
2016 担任 教育学部・3年 教育学演習(ゼミ)担当者(2016) ゼミ担当者
2016 担任 教育学部・4年生 卒業課題研究(ゼミ)担当者(2016) ゼミ担当者
2015 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2015) 部長
2015 課外活動等の指導 課外活動支援委員会 文化会支援委員
2015 担任 教育学部・3年 教育学演習(ゼミ)担当者(2015) ゼミ担当者
2015 担任 教育学部・4年生 卒業課題研究(ゼミ)担当者(2015) ゼミ担当者
2014 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2014) 部長
2014 課外活動等の指導 課外活動支援委員会 文化会支援委員
2014 担任 教育学部3年 教育学演習(ゼミ)担当者(2014) ゼミ担当者
2014 担任 教育学部・4年生 卒業課題研究(ゼミ)担当者〈2014) ゼミ担当者
2013 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2013) 部長
2013 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2013) 文化会支援委員
2013 担任 教育学部・3年 教育学演習(ゼミ)担当者 (2013) ゼミ担当者
2013 担任 教育学部・4年生 卒業課題研究(ゼミ)担当者 (2013) ゼミ担当者
2013 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 環境維持実行委員会(2013) 維持実行委員(教育学部)
2013 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 玉川学園内部環境監査員(2013)
2013 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 TWP委員会(2013) TWP委員会委員
2012 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2012) 部長
2012 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2012) 文化会支援委員(編集)
2012 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 礼拝・労作運営委員会(2012) 教育学部 礼拝・労作担当
2012 担任 教育学部・3年 教育学演習(ゼミ)担当者 (2012) ゼミ担当者
2012 担任 教育学部・4年生 卒業課題研究(ゼミ)担当者 (2012) ゼミ担当者
2012 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 環境維持実行委員会(2012) 維持実行委員(教育学部)
2012 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 玉川学園内部環境監査員(2012)
2012 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 TWP委員会(2012) TWP委員会委員
2012 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 コスモス祭2012 教育学部展実行委員会 特別支援担当(労作・施設)
2011 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2011) 部長
2011 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2011) 文化会支援委員(編集)
2011 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 礼拝・労作運営委員会(2011) 教育学部 礼拝・労作担当
2011 担任 教育学部・3年 教育学演習(ゼミ)担当者 (2011) ゼミ担当者
2011 担任 教育学部・4年生 卒業課題研究(ゼミ)担当者 (2011) ゼミ担当者
2011 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 環境維持実行委員会(2011) 維持実行委員(教育学部)
2011 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 玉川学園内部環境監査員(2011)
2011 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 TWP委員会(2011) TWP委員会委員
2011 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 コスモス祭2011 教育学部展実行委員会 特別支援担当(労作・施設)
2010 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2010) 部長
2010 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2010) 文化会支援委員(まとめ役)
2010 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 礼拝・労作運営委員会(2010) 教育学部 礼拝・労作担当
2010 担任 教育学部乳幼児発達学科・2年9組クラス担任(2010) 教育学部2年9組クラス担任
2010 担任 教育学部・3年 教育学演習(ゼミ)担当者 (2010) ゼミ担当者
2010 担任 教育学部・4年生 卒業課題研究(ゼミ)担当者 (2010) ゼミ担当者
2010 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 環境維持実行委員会(2010) 維持実行委員(教育学部)
2010 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 玉川学園内部環境監査員(2010)
2010 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 TWP委員会(2010) TWP委員会委員
2010 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 コスモス祭2010 教育学部展実行委員会 特別支援担当(労作・施設)
2009 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2009) 部長
2009 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2009) 文化会支援委員(まとめ役)
2009 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 礼拝・労作運営委員会(2009) 教育学科 礼拝・労作担当
2009 担任 教育学部教育学科・2年6組クラス担任(2009) 2年6組クラス担任
2009 担任 教育学部・3年 教育学演習(ゼミ)担当者 (2009) ゼミ担当者
2009 担任 教育学部・4年 教育学演習(ゼミ)担当者 (2009) ゼミ担当者
2009 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 環境維持実行委員会(2009) 維持実行委員(教育学部)
2009 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 玉川学園内部環境監査員(2009) 監査チームメンバーとして「教学部」の内部監査を行なう
2009 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 TWP委員会(2009) TWP委員会委員
2009 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 コスモス祭2009 教育学部展実行委員会 特別支援担当(労作・施設)
2008 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2008) 部長
2008 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2008) 文化会支援委員(まとめ約)
2008 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 礼拝・労作運営委員会(2008) 教育学科 礼拝・労作担当
2008 担任 教育学部教育学科・2年5組クラス担任(2008) 2年5組クラス担任
2008 担任 教育学部・3年 教育学演習(ゼミ)担当者 (2008) ゼミ担当者
2008 担任 教育学部・4年 教育学演習(ゼミ)担当者 (2008) ゼミ担当者
2008 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 環境維持実行委員会(2008) 維持実行委員(教育学部)
2008 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 玉川学園内部環境監査員(2008) 監査チームメンバーとして「研修センター」の内部監査を行なう
2008 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 TWP委員会(2008) TWP委員会委員
2008 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 コスモス祭2008 教育学部展実行委員会 特別支援担当(労作・施設)
2007 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2007) 部長
2007 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2007) 文化会支援委員(まとめ役)
2007 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 礼拝・労作運営委員会(2007) 教育学科 礼拝・労作担当
2007 担任 教育学部教育学科・2年6組クラス担任(2007) 2年6組クラス担任
2007 担任 教育学部・3年 教育学演習(ゼミ)担当者 (2007) ゼミ担当者
2007 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 環境維持実行委員会(2007) 維持実行委員(教育学部)
2007 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 玉川学園内部環境監査員(2007) 監査チームメンバーとして「研修センター」の内部監査を行なう
2007 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 TWP委員会(2007) TWP委員会委員
2007 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 コスモス祭2007 教育学部展実行委員会 特別支援担当(労作・施設)
2006 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2006) 部長
2006 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2006) 文化会運営委員(まとめ役)
2006 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 礼拝・労作運営委員会(2006) 教育学科 礼拝・労作担当
2006 担任 教育学部乳幼児発達学科・2年7組クラス担任(2006) 乳幼児発達学科・2年7組クラス担任
2006 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 環境維持実行委員会(2006) 維持実行委員(教育学部)
2006 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 玉川学園内部環境監査員(2006)
2006 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 TWP委員会(2006) TWP委員会委員
2006 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 コスモス祭2006 教育学部展実行委員会 特別支援担当(労作・施設)
2005 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2005) 文化会運営委員(まとめ役)
2005 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 礼拝運営委員会(2005) 教育学科・礼拝労作担当
2005 担任 教育学部乳幼児発達学科・2年8組クラス担任(2005) 2年8組クラス担任
2005 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 環境維持実行委員会(2005) 維持実行委員(教育学部)
2005 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 玉川学園内部環境監査員(2005)
2005 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 TWP委員会(2005) TWP委員会委員
2005 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 コスモス祭2005・教育学部展 教育学部展特別支援担当
2005 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2005) 部長
2004 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2004) 部長
2004 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2004) 文化会運営委員(まとめ役)
2004 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 教育学部・全人教育(労作)2年生担当(2004) 全人教育(労作)担当
2004 担任 教育学部教育学科・2年2組クラス担任(2004) 2年2組クラス担任
2004 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 環境維持実行委員会(2004) 維持実行委員(教育学部)
2004 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 玉川学園内部環境監査員(2004)
2004 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 TWP委員会(2004) TWP委員会委員
2004 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 コスモス祭2004・教育学部展 執行部企画制作指導担当
2003 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2003) 部長
2003 課外活動等の指導 課外活動支援委員会(2003) 文化会運営委員(編集)
2003 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 教育学部・全人教育(労作)副担当(2003) 全人教育(労作)副担当
2003 担任 教育学部教育学科・1年6組クラス担任(2003) 1年6組クラス担任
2003 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 環境維持実行委員会(2003) 維持実行委員(教育学部)
2003 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 コスモス祭2003・教育学部展 展示総括. 備品・調達
2003 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 玉川学園内部環境監査員(2003)
2003 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 TWP委員会(2003) TWP委員会委員
2002 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2002) 部長
2002 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 課外活動支援委員会(2002) 文化会運営委員(編集)
2002 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 教育学部教育学科・全人教育(労作)担当(2002) 全人教育(労作)担当
2002 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 教育学部教育学科・全人教育(礼拝)副担当(2002) 全人教育(礼拝)副担当
2002 担任 教育学部教育学科・1年6組クラス担任(2002) 1年6組クラス担任
2002 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 環境維持実行委員会(2002) 維持実行委員(教育学部)
2002 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 玉川学園内部環境監査員(2002)
2002 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 TWP委員会(2002) TWP委員会委員
2002 課外活動等の指導 コスモス祭2002・教育学部展 コスモス祭顧問(教育学部展)
2001 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2001) 部長
2001 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 課外活動支援委員会(2001) 文化会運営委員(編集)
2001 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 文学部教育学科・全人教育(労作)担当(2001) 全人教育(労作)担当
2001 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 環境維持実行委員会(2001) 維持実行委員(文学部)
2001 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 玉川学園内部環境監査員(2001)
2001 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 TWP委員会(2001) TWP委員会委員
2001 課外活動等の指導 コスモス祭2001・文学部展実行委員会 教育学部展
2000 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(2000) 部長
2000 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 課外活動支援委員会(2000) 文化会運営委員
2000 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 文化会表彰選考委員会(2000) 選考委員
2000 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 文学部教育学科・全人教育(労作)副担当(2000) 全人教育(労作)副担当
2000 担任 文学部教育学科・1年5組クラス担任(2000) 1年5組クラス担任
2000 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 環境維持実行委員会(2000) 維持実行委員(文学部)
2000 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 全学園環境整備委員会(2000) 文学部整備委員
2000 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 TWP委員会(2000) TWP委員会委員
2000 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 コスモス祭2000・文学部展実行委員会 文学部展・教育学部展
1999 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(1999) 部長
1999 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 課外活動支援委員会(1999) 文化会運営委員
1999 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 文学部教育学科・全人教育(労作)副担当(1999) 全人教育(労作)副担当
1999 担任 文学部教育学科・1年2組クラス担任(1999) 1年2組クラス担任
1999 課外活動等の指導 コスモス祭1999 教育学部展(展示全般)
1998 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(1998) 部長
1998 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 課外活動支援委員会(1998) 文化会運営委員
1998 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 文化会表彰選考委員会(1998) 選考委員
1998 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 文学部教育学科・全人教育(労作)副担当(1998) 全人教育(労作)副担当
1998 担任 文学部教育学科・2年6組クラス担任(1998) 2年6組クラス担任
1998 課外活動等の指導 玉川の秋‘98 教育学科展(展示全般)
1997 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(1997) 部長
1997 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 文化会表彰選考委員会(1997) 選考委員
1997 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 文学部教育学科・全人教育(労作)副担当(1997) 全人教育(労作)副担当
1997 担任 文学部教育学科・2年6組クラス担任(1997) 2年6組クラス担任
1997 課外活動等の指導 玉川の秋@‘97 教育学科展及び学校企画展
1996 課外活動等の指導 コスモス祭1996 教育学科展及び学校企画展
1996 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(1996) 部長
1996 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 文学部教育学科・全人教育(労作)副担当 全人教育(労作)副担当
1996 担任 文学部教育学科・2年3組クラス担任 2年3組クラス担任
1995 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(1995) 部長
1995 学内における委員会活動及び各種運営活動担当 文学部教育学科・全人教育(労作)副担当(1995) 全人教育(労作)副担当
1995 課外活動等の指導 コスモス祭1995 教育学科展及び学校企画展
1994 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(1994) 部長
1994 課外活動等の指導 コスモス祭1994 教育学部展及び学校企画展
1993 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(1993) 部長
1993 課外活動等の指導 コスモス祭1993 教育学部展及び学校企画展
1992 課外活動等の指導 文化会・マンガ研究部(1992) 部長
1992 課外活動等の指導 コスモス祭1992 学校企画展及び教育学科展
1991 課外活動等の指導 文化会・ユースホステル部(1991) 顧問
1990 課外活動等の指導 同好会・ユースホステル部(1990) 顧問
表示を折りたたむ
社会活動
表彰・受賞 公益財団法人発明協会主催「第45回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2023/01/07 ~ 2023/01/07
表彰・受賞 公益財団法人発明協会主催「第44回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2022/01/08 ~ 2022/01/08
表彰・受賞 公益財団法人発明協会主催「第43回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2021/01/06 ~ 2020/01/06
表彰・受賞 公益財団法人発明協会主催「第42回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2020/01/18 ~ 2020/01/18
学外機関の委員会等 「おとなのためのおもちゃまつり」展 ワークショップ担当 ワークショップ担当 2019/05/19 ~ 2019/05/19
全て表示する(34件)
集会運営時の役員・座長等 町田市少年少女発明クラブ 副会長、企画委員、指導員 2019/04 ~ 現在
学外機関の委員会等 「伝統的なおもちゃや動くおもちゃをつくろう!」展 ワークショップ担当 ワークショップ担当 2019/02/11 ~ 2019/02/11
表彰・受賞 公益社団法人発明協会主催「第41回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2019/01/26 ~ 2019/01/26
学外機関の委員会等 「伝統的なおもちゃや動くおもちゃをつくろう!」展 ワークショップ担当 ワークショップ担当 2018/02/12 ~ 2018/02/12
表彰・受賞 公益社団法人発明協会主催「第40回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2018/01/28 2018/01/28
表彰・受賞 公益社団法人発明協会主催「第39回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2017/01/22 2017/01/22
表彰・受賞 公益社団法人発明協会主催「第38回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2016/01/31 2016/01/31
表彰・受賞 公益社団法人発明協会主催「第37回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2015/01/31 ~ 2015/01/31
表彰・受賞 公益社団法人発明協会主催「第36回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2014/01/18 ~ 2014/01/18
表彰・受賞 公益社団法人発明協会主催「第35回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2013/01/19 ~ 2013/01/19
表彰・受賞 社団法人発明協会主催「第34回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2012/02/04 ~ 2012/02/04
表彰・受賞 社団法人発明協会主催「第33回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2011/01/30 ~ 2011/01/30
表彰・受賞 社団法人発明協会主催「第32回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2010/01/31 ~ 2010/01/31
表彰・受賞 町田市少年少女発明クラブ「アイデアものづくりコンテスト第5回作品展」 町田市少年少女発明クラブ「アイデアものづくりコンテスト第5回作品展」にてワークショップを担当する(教材提供) 2010/01/23 ~ 2010/01/23
表彰・受賞 社団法人発明協会主催「第31回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2009/02/10 ~ 2009/02/10
表彰・受賞 町田市少年少女発明クラブ「アイデアものづくりコンテスト第4回作品展」 町田市少年少女発明クラブ「アイデアものづくりコンテスト第4回作品展」にてワークショップを担当する(教材提供) 2008/12/13 ~ 2008/12/14
表彰・受賞 社団法人発明協会主催「第30回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2008/02/02 ~ 2008/02/02
表彰・受賞 財団法人 日本科学技術振興財団 科学技術館 科学技術館において、作品の演示を行なう。 2008/01/20 ~ 2008/01/20
表彰・受賞 町田市少年少女発明クラブ「アイデアものづくりコンテスト第3回作品展」 町田市少年少女発明クラブ「アイデアものづくりコンテスト第3回作品展」にてワークショップを担当する(教材提供) 2008/01/13 ~ 2008/01/13
表彰・受賞 「青少年のための科学の祭典2007全国大会」主催:「青少年のための科学の祭典」全国大会実行委員会/文部科学省/(財)日本科学技術振興財団・科学技術館 「青少年のための科学の祭典2007全国大会」にて、会場特設ショップ販売用の教材を提供する。 2007/07/27 ~ 2007/07/30
表彰・受賞 社団法人発明協会主催「第29回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2007/01/23 ~ 2007/01/23
表彰・受賞 町田市少年少女発明クラブ「アイデアものづくりコンテスト第2回作品展」 町田市少年少女発明クラブ「アイデアものづくりコンテスト第2回作品展」にてワークショップを担当する(教材提供) 2007/01/14 ~ 2007/01/15
表彰・受賞 社団法人発明協会主催「第28回未来の科学の夢絵画展」審査 予備審査会 審査員 2006/02/01 ~ 2006/02/01
表彰・受賞 町田市少年少女発明クラブ「アイデアものづくりコンテスト第1回作品展」 町田市少年少女発明クラブ「アイデアものづくりコンテスト第1回作品展」にてワークショップを担当する(教材提供) 2006/01/15 ~ 2006/01/15
表彰・受賞 アートフォーラムあざみ野・共催:男女共同参画センター横浜北、横浜ラポール、青葉区社会福祉協議会(移動おもちゃ図書館) 「アートフォーラムあざみ野・男女共同参画センター横浜北」オープニング月間催事、移動おもちゃ図書館ワークショップにて教材案を提供。 2005/11/23 ~ 2005/11/23
学外機関の委員会等 東京幼年美術の会 東京幼年美術の会・2005秋期研究会において、実技研修の講師を務める。 2005/10/29 ~ 2005/10/29
集会運営時の役員・座長等 町田市少年少女発明クラブ 企画委員 2005/02/01 ~ 現在
学外機関の委員会等 障害者スポーツ文化センター横浜ラポール 「ラポールの祭典2004」にていずみ会館おもちゃ図書館の依頼によりクラフト用の教材案を提供する 2004/09/26 ~ 2004/09/26
学外機関の委員会等 BumB 東京スポーツ文化館 親子スポーツ体験in夢の島 (担当内容・クラフト) 2004/08/01 ~ 2004/08/01
表示を折りたたむ
社会貢献活動
「伝統的なおもちゃや動くおもちゃをつくろう!」展 2018/02/12 ~ 2018/02/12
芸術・スポーツ業績
アートーイ展 2024 2024/06/13 2023/06/18 ARTOY 東京都:文房堂ギャラリー
アートーイ展2023 2023/06/15 2023/06/20 ARTOY 東京都:文房堂ギャラリー
アートーイ展2022 2022/06/14 ~ 2022/06/19 ARTOY 東京都:東京銀座画廊・美術館
アートーイ展2021 2021/06/15 2021/06/20 ARTOY 東京都:東京銀座画廊・美術館
アートーイ展2019 2019/06/18 ~ 2019/06/23 ARTOY 東京都:東京銀座画廊・美術館
全て表示する(132件)
アートーイ展2018 2018/06/19 2018/06/24 ARTOY 東京都:東京銀座画廊・美術館
アートーイ展 2017 2017/06/20 ~ 2017/06/25 ARTOY 東京都:東京銀座画廊・美術館
「みる・あそぶ・つくる おもちゃで遊ぼう!つながろう」展 2017 ~ 2017/08/03 障害者スポーツ文化センター 横浜ラポール文化担当・おもちゃ図書館 障害者スポーツ文化センター 横浜ラポール 2F ラポールボックス
アートーイ展 2016 2016 ~ 2016 ARTOY 東京都:東京銀座画廊美術館
第2回 創作玩具フェスティバル2016 2016 ~ 2016 東粟倉おもちゃ村(事務局) 東粟倉おもちゃ村
神戸ビエンナーレ2015 創作玩具国際コンペティション 2015 ~ 2015 神戸ビエンナーレ組織委員会・神戸市 兵庫県神戸市
みて・あそんで・つくる展 2015 ~ 2015 日本おもちゃ会議 神奈川県:すどう美術館
アートーイ展2015 2015 ~ 2015 ARTOY 東京都:東京銀座画廊・美術館
アートーイ展2014 2014 ~ 2014 ARTOY 東京都:東京銀座画廊・美術館
アートーイ展 2013 2013 ~ 2013 ARTOY2013 東京都:東京銀座画廊・美術館
第一回 創作玩具フェスティバル2013 2013 ~ 2013 東粟倉おもちゃ村(事務局) 岡山県:東粟倉おもちゃ村
アートーイ展 2011 2011/06/21 ~ 2011/06/26 ARTOY 東京:銀座画廊美術館
扉展 2011 ~ 2011 すどう美術館 すどう美術館(神奈川県小田原市)
OOGI展 2010 ~ 現在 すどう美術館 神奈川県小田原市堀之内373
リズム:私の鼓動は扇型に時を刻む(オブジェ) 2010 ~ 現在 すどう美術館 神奈川県小田原市堀之内373
アートーイ展 2010 2010 ~ 現在 東京銀座画廊・美術館 東京都中央区銀座2?17?18銀座貿易ビル8F
シャルム(独楽型玩具) 2010 ~ 現在 東京銀座画廊・美術館 東京都中央区銀座2?17ー18銀座貿易ビル8F
プリウム(風車型玩具) 2010 ~ 現在 東京銀座画廊・美術館 東京都中央区銀座2?17?18銀座貿易ビル8F
セルクル(独楽型玩具) 2010 ~ 現在 東京銀座画・廊美術館 東京都中央区銀座2?17?18銀座貿易ビル8F
スペォ(飛行型教材玩具) 2010 ~ 現在 東京銀座画廊・美術館 東京都中央区銀座2?17?18銀座貿易ビル8F
HAKOART展 2009 ~ 現在 すどう美術館 神奈川県小田原市堀之内373
KIGUMUSU(構成玩具) 2009 ~ 現在 すどう美術館 神奈川県小田原市堀之内373
アートーイ展 2009 2009 ~ 現在 東京銀座画廊・美術館 東京都中央区銀座2?17?18銀座貿易ビル8F
ピオ(ペンダント型玩具) 2009 ~ 現在 東京銀座画廊・美術館 東京都中央区銀座2?17?18銀座貿易ビル8F
ドッチ(独楽型玩具) 2009 ~ 現在 東京銀座画廊・美術館 東京都中央区銀座2?17?18銀座貿易ビル8F
アカテ(インテリア型玩具) 2009 ~ 現在 東京銀座画廊・美術館 東京都中央区銀座2?17?18銀座貿易ビル8F
ピコタン(簡易玩具) 2009 ~ 現在 東京銀座画廊・美術館 東京都中央区銀座2?17?18銀座貿易ビル8F
ワークショップ用教材「四角ごま」の採用 2008 ~ 現在 財団法人 日本科学技術振興財団 科学技術館 東京都千代田区北の丸公園2?1
アートーイ展 2008 2008 ~ 現在 東京銀座画廊・美術館 東京都中央区銀座2?17?18銀座貿易ビル8F
タイテン(独楽型玩具) 2008 ~ 現在 東京銀座画廊・美術館 東京都中央区銀座2?17ー18銀座貿易ビル8F
ラビリンス(構成玩具) 2008 ~ 現在 東京銀座画廊・美術館 東京都中央区銀座2?7?18銀座貿易ビル8F
ダブル オー(回転式画像効果玩具) 2008 ~ 現在 東京銀座画廊・美術館 東京都中央区銀座2?7?18銀座貿易ビル8F
ソル(独楽型玩具) 2008 ~ 現在 東京銀座画廊・美術館 東京都中央区銀座2?7?18銀座貿易ビル8F
ペーパーチェーン(鎖型玩具) 2008 ~ 現在 東京銀座画廊・美術館 東京都中央区銀座2ー7?18銀座貿易ビル8F
タクト(回転玩具) 2008 ~ 現在 2009創作玩具公募展(株式会社 現代玩具博物館) 主催:現代玩具博物館(岡山県美作市後山1707?11)受賞作品展 巡回展:有馬玩具博物館(兵庫県) 百町森(静岡県)
ダロ(構成玩具) 2008 ~ 現在 2009創作玩具公募展(株式会社 現代玩具博物館) 岡山県美作市後山1707?11
アートーイ展.2007 2007 ~ 現在 すどう美術館 東京都中央区銀座6?13?7 新保ビル4F
ジョイン(構成玩具) 2007 ~ 現在 すどう美術館 東京都中央区銀座6?13?7 新保ビル4F
アミ(連結型玩具) 2007 ~ 現在 すどう美術館 東京都中央区銀座6?13?7 新保ビル4F
リンク(連結型玩具) 2007 ~ 現在 すどう美術館 東京都中央区銀座6?13?7 新保ビル4F
クヮトル(独楽型玩具) 2007 ~ 現在 すどう美術館 東京都中央区銀座6?13ー7 新保ビル4F
モルキュール(独楽型玩具) 2007 ~ 現在 すどう美術館 東京都中央区銀座6ー13?7
「江戸からくり人形展 ?浪漫から未来へ?」に作品を出展する 2007 ~ 現在 日本メカニズムアーツ研究会 東京都江東区白河1?3?28 江東区深川江戸資料館
雑誌(世界文化社・家庭画報2006年2月号)に作品の写真が掲載される。 2006 ~ 現在 株式会社 世界文化社
「おもちゃの図書館 育成ハンドブック NO.55」へ教材を提供し掲載される 2006 ~ 現在 編集:財団法人 日本児童福祉協会発行:社会福祉法人 全国心身障害児福祉財団
アートーイ展.2006 2006 ~ 現在 すどう美術館 東京都中央区銀座6?13ー7 新保ビル4F
ジグザ(独楽型玩具) 2006 ~ 現在 すどう美術館 東京都中央区銀座6?13?7 新保ビル4F
スクエア(独楽型玩具) 2006 ~ 現在 すどう美術館 東京都中央区銀座6?13?7 新保ビル4F
セイ(独楽型玩具) 2006 ~ 現在 すどう美術館 東京都中央区銀座6?13?7 新保ビル4F
ピコ(起き上がり型玩具) 2006 ~ 現在 すどう美術館 東京都中央区銀座6?13?7 新保ビル4F
キョロ(機構玩具) 2006 ~ 現在 すどう美術館 東京都中央区銀座6?13?7 新保ビル4F
ふなばしアンデルセン公園 子ども美術館「夏休み特別企画」創作おもちゃの展示 2006 ~ 現在 主催・ふなばしアンデルセン公園 子ども美術館 千葉県船橋市金掘町 ふなばしアンデルセン公園 子ども美術館
カクト(独楽型玩具) 2006 ~ 現在 ふなばしアンデルセン公園 子ども美術館 千葉県船橋市金掘町
プレイ トレイ(汎用玩具盆) 2006 ~ 現在 ふなばしアンデルセン公園 子ども美術館 千葉県船橋市金掘町
ボビン トラクター(ゴムの弾性エネルギーを利用した創作玩具) 2006 ~ 現在 第20回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都港区
ゼブロ(構成玩具) 2005 ~ 現在 第19回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区東急文化村ザ・ミュージアム、
アートーイ展.2005 2005 ~ 現在 すどう美術館 東京都中央区銀座 6-13-7 新保ビル4F
マリング(独楽型玩具) 2005 ~ 現在 すどう美術館 東京都中央区銀座6?13?7 新保ビル4F
タンブラー(独楽型玩具) 2005 ~ 現在 すどう美術館 東京都中央区銀座6?13?7 新保ビル4F
ジェム(独楽型玩具) 2005 ~ 現在 すどう美術館 東京都中央区銀座6?13?7 新保ビル4F
サクロス(独楽型玩具) 2005 ~ 現在 すどう美術館 東京都中央区銀座6?13?7 新保ビル4F
ピート(ユニバーサル トイ) 2005 ~ 現在 障害者スポーツ文化センター横浜ラポール 神奈川県横浜市港北区
ポコト(幼児用玩具) 2005 ~ 現在 障害者スポーツ文化センター横浜ラポール 神奈川県横浜市港北区
おもちゃ作家と作業所のおもちゃ展2005 2005 ~ 現在 主催・障害者スポーツ文化センター横浜ラポール 神奈川県横浜市港北区 横浜ラポール
「第9回創作おもちゃフェスティバル」 2005 ~ 現在 主催・日本おもちゃ会議 財団法人キープ協会
コニー(対話型玩具) 2005 ~ 現在 主催・日本おもちゃ会議 山梨県北社市高根町清里3545 財団法人キープ協会・清泉寮
大学生の動物への意識に対する一考察?教職関連科目図工でのお面づくりより? 2004 ~ 現在 ヒトと動物の関係学会 東京大学農学部 弥生講堂
第10回横浜ラポール芸術市場「おもちゃ作家と作業所のおもちゃ展2004」 2004 ~ 現在 主催・障害者スポーツ文化センター横浜ラポール 神奈川県横浜市港北区 横浜ラポール
シャリング ? スタンド(ユニバーサル トイ) 2004 ~ 現在 障害者スポーツ文化センター横浜ラポール 神奈川県横浜市港北区
シャリング ? バトン(ユニバーサル トイ) 2004 ~ 現在 障害者スポーツ文化センター横浜ラポール 神奈川県横浜市港北区
タノ(ユニバーサル トイ) 2004 ~ 現在 障害者スポーツ文化センター横浜ラポール 神奈川県横浜市港北区
トライアングル(独楽型玩具) 2004 ~ 現在 障害者スポーツ文化センター横浜ラポール 神奈川県横浜市港北区
ツイン(独楽型玩具・大型・ハンズ オン タイプ) 2003 ~ 現在 おかざき世界子ども美術博物館 愛知県岡崎市
「メビウスの卵展 2003年 多摩展」 2003 ~ 現在 主催・財団法人多摩市文化振興財団・メビウスの卵展実行委員会 東京都多摩市 パルテノン多摩
ブリンク(独楽型玩具・大型・ハンズ オン タイプ) 2003 ~ 現在 おかざき世界子ども美術博物館 愛知県岡崎市
リング トップ(独楽型玩具・大型・ハンズ オン タイプ) 2003 ~ 現在 おかざき世界子ども美術博物館 愛知県岡崎市
フリッカー(独楽型玩具) 2003 ~ 現在 おかざき世界子ども美術博物館 愛知県岡崎市
ホアン(独楽型玩具) 2003 ~ 現在 おかざき世界子ども美術博物館 愛知県岡崎市
カルド(独楽型玩具) 2003 ~ 現在 おかざき世界子ども美術博物館 愛知県岡崎市
「メビウスの卵展 2003年 岡崎展」 2003 ~ 現在 主催・おかざき世界子ども美術博物館・メビウスの卵展岡崎展実行委員会 愛知県岡崎市
「メビウスの卵展 2003年 七ヶ浜国際村展」 2003 ~ 現在 主催・仙台 七ヶ浜国際村・メビウスの卵展実行委員会 宮城県七ヶ浜町
「第8回創作おもちゃフェスティバル」 2003 ~ 現在 主催・日本おもちゃ会議・中部電力株式会社 名古屋電気文化会館
「おもちゃの玉手箱」展 2002 ~ 現在 主催・社団法人霊山こどもの村管理会・霊山子どもの村 学びと遊びのミュージアム 福島県伊達郡霊山町
[たのし.おもしろ.めずらしい.木の科学おもちゃ展」 2002 ~ 現在 主催・名古屋市科学館 愛知県名古屋市
サイクロン トップ(独楽型玩具) 2002 ~ 現在 名古屋市科学館 愛知県名古屋市
スネール(独楽型玩具) 2002 ~ 現在 霊山こどもの村 学びと遊びのミュージアム 福島県霊山町
ペンシル キッズ(構成玩具) 2002 ~ 現在 第18回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
「第7回創作おもちゃフェスティバル」 2001 ~ 現在 主催・日本おもちゃ会議 茨城県つくば市・カスミつくばセンター
アクロバット キッズ(人形型運動玩具) 2001 ~ 現在 日本おもちゃ会議 茨城県つくば市・カスミつくばセンター
「あそびのデザイン展」ーデザイナーが手がけたおもちゃの世界ー 2000 ~ 現在 現代玩具博物館 岡山県英田郡
4リンク機構遊具開発 2000 ~ 現在 大永ドリーム株式会社 群馬県前橋市
プルトン(手あそび型玩具) 2000 ~ 現在 現代玩具博物館 岡山県英田郡
ジャグラー(独楽型玩具) 2000 ~ 現在 現代玩具博物館 岡山県英田郡
リングトップ(独楽型玩具) 2000 ~ 現在 現代玩具博物館 岡山県英田郡
シャリング(重力玩具) 2000 ~ 現在 現代玩具博物館 岡山県英田郡
アップル(独楽型玩具) 2000 ~ 現在 現代玩具博物館 岡山県英田郡
音響玩具「花のシロフォン」 2000 ~ 現在 第17回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
デュオ(独楽型玩具) 1999 ~ 現在 IL LECCIO社 イタリア.フィレンツェ
ブリンク(独楽型玩具) 1999 ~ 2000 超感覚ミュージアム公募展(日本経済新聞社) 福岡イズム.銀座松屋.長崎ハウステンボス.札幌丸井.仙台AIR
ライア(音響玩具) 1999 ~ 現在 デザインフォーラム1999公募展(日本デザインコミッティー) 東京都中央区
サウンド ロッド(音響玩具) 1998 ~ 現在 第16回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
幼児用玩具「シャラ」 1997 ~ 現在 第3回創作玩具公募展(現代玩具博物館・東粟倉村 主催) 岡山県英田郡
児童用玩具「ビーン」 1997 ~ 現在 第3回創作玩具公募展(現代玩具博物館・東粟倉村 主催) 岡山県英田郡
ボール トップ(独楽型玩具) 1997 ~ 現在 第15回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
ビッグ トップ(独楽型玩具) 1996 ~ 現在 第2回創作玩具公募展(現代玩具博物館主催) 岡山県英田郡
幼児用玩具「木人」 1996 ~ 現在 第14回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
家電用品のデザイン「ITOWOSII MONOTATI」 1995 ~ 現在 第13回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
新しい遊具の提案 1994 ~ 現在 大永ドリーム株式会社(本社) 群馬県前橋市
玩具制作「針金劇場」 1994 ~ 現在 第12回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
移動ワゴン「URO] 1993 ~ 現在 第11回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
屋外型遊具の提案・第1回遊具開発研究会 1992 ~ 現在 大永スポーツ機器株式会社 東京都武蔵野市
屋内型コンビネーション遊具の提案 1992 ~ 現在 大永ドリーム株式会社 東京都武蔵野市
卓上型照明器具「ANCIENT] 1992 ~ 現在 第10回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
家電用品のデザイン「CUBE] 1991 ~ 現在 第9回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
オブジェ(JIYUU GA HOSIHATTA DENKYUU KUN) 1990 ~ 現在 第8回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
文具デザイン「C.P.SNAKE」 1989 ~ 現在 第7回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
フロアー型照明器具「ROBBY] 1988 ~ 現在 第6回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
照明器具「K-ライト」 1987 ~ 現在 デザインフォーラム 1987(日本デザインコミッティー) 東京都中央区
構成型照明器具「KOBITOKUN] 1987 ~ 現在 第5回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
玩具「夢石」 1986 ~ 現在 第4回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
構成型照明器具「ダイアログ」 1985 ~ 現在 デザインフォーラム 1985 公募展(日本デザインコミッティー) 東京都中央区
卓上型照明器具「LOP] 1985 ~ 現在 第3回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
可変式照明器具「ノーバ」 1984 ~ 現在 第2回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
可動式照明器具「サボテン」 1983 ~ 現在 第15回毎日デザイン賞(毎日新聞社) 大阪府
可動式照明器具「イリュージョン」 1983 ~ 現在 デザインフォーラム 1983(日本デザインコッミティー) 東京都中央区
可動式照明器具「スカイスクレパー?」「タケ」 1983 ~ 現在 第1回ハンズ大賞展(株式会社東急ハンズ) 東京都渋谷区
可動式照明器具「TIPO] 1969 ~ 1989 デザインフォーラム 1989 公募展(日本デザインコミッテイー) 東京都中央区
表示を折りたたむ