研究業績(Misc)

基本情報

氏名 工藤 亘
氏名(カナ) クドウ ワタル
氏名(英語) KUDO Wataru

タイトル

玉川学園K-12のリーダーシップ教育の認識・必要性・現状・課題・展望

著者

工藤亘

誌名

日本リーダーシップ学会リーダーシップ事例集

出版者

日本リーダーシップ学会HP

 

 

開始ページ

21

 

終了ページ

24

出版年月

2024/03/14

査読の有無

依頼の有無

無(通常論文)

記述言語

日本語

掲載区分

国内

掲載種別

速報,短報,研究ノート等(学術雑誌)

執筆形態

単著

ISSN

 

ID:DOI

 

ID:NAID(CiNiiのID)

 

ID:PMID

 

Permalink

概要

2000年4月、玉川学園は「行動する全人教育」のテーマのもと全人教育研究所心の教育実践センターを発足させ、玉川アドベンチャープログラム(TAP)を全人教育の実践のために開始。2015年の改組で玉川大学高等教育附置機関の玉川大学TAPセンターとなり現在に至っている。TAPセンターの目的は①全人教育の理念を基調に、体験を通して心の豊かさや人間関係、リーダーシップを育成する教育活動の拠点とする。②必要に応じ玉川学園の各学校及び学外の教育諸機関にも門戸を開放し、その実践、研究の成果を広く社会に提言し、わが国の教育諸活動の充実発展に寄与することである。

備考

*会員限定コンテンツ