研究者情報
基本情報
教員情報
研究者基礎データ
プロフィール
所属
職名
その他の所属
取得学位
研究分野
研究課題
経歴
出身大学院
出身大学
教育に関する資格・免許
研究者活動データ
所属学会
委員歴
受賞学術賞
研究業績(論文)
研究業績(Misc)
研究業績(著書)
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
研究業績(その他)
研究業績(特許)
海外出張
海外研究活動
特別研究学生受入
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
担当授業科目(通学課程)
担当授業科目(通信教育課程)
その他授業
教育の工夫・教科書・その他特記事項
発表・講演
引率・実習
課外活動等
社会活動
社会貢献活動
芸術・スポーツ業績
基本情報
氏名
田澤 里喜
氏名(カナ)
タザワ サトキ
氏名(英語)
TAZAWA Satoki
基本情報
教員情報
***
研究者基礎データ
プロフィール
保育実践現場における保育方法や実践、特に遊びについての研究。 また、幼稚園、保育園などの園長の仕事のあり方などについての研究も併せて進める。 大学教員とともに幼稚園園長も兼務。
所属
玉川大学 教育学部 教育学科
職名
教授
その他の所属
 
取得学位
 
研究分野
教育学 幼児教育 子育て支援 幼稚園
研究課題
幼稚園における未就園児およびその保護者に対する支援の現状 個人研究
保育の質をもたらす組織の質及び自律型組織の成長モデルに関する研究 国内共同研究
就学前施設の園長・施設長の資格要件における歴史的変遷
保育におけるICTによる写真記録の利用に関する研究: ドキュメンテーションの作成と共有プロセスの分析 機関内共同研究
実践力を涵養する保育者養成プログラムの開発 機関内共同研究
全て表示する(11件)
就学前施設における遊びの現状と課題 個人研究
保育者希望学生の就職に対する意識と傾向 国内共同研究
学習者の創造性を涵養する授業プログラムの検討 個人研究 保育者養成における授業プログラムの検討。
子どもの遊び場(児童館等)における調査研究 個人研究
子育て支援における現状とその課題 機関内共同研究
保育者養成における「教育インターンシップ」の教育的、社会的価値の検証 機関内共同研究
表示を折りたたむ
経歴
2023/04/01 ~ 現在 学校法人田澤学園東一の江こども園 園長
2022/04/01 ~ 現在 玉川大学 教育学部教育学科 教授
2015/04/01 ~ 2023/03/31 学校法人田澤学園東一の江幼稚園 園長
2014/04/01 ~ 2015/03/31 学校法人田澤学園東一の江幼稚園 副園長
2014/04/01 ~ 2021/03/31 玉川大学 教育学部乳幼児発達学科 准教授
全て表示する(13件)
2013/04/01 ~ 2014/03/31 学校法人田澤学園東一の江幼稚園 主任
2005/04/01 ~ 2012/03/31 学校法人 田澤学園 東一の江幼稚園 非常勤教務主任
2005/04/01 ~ 2014/03/31 玉川大学 教育学部乳幼児発達学科 助教
2003/04/01 ~ 2007/03/31 聖徳大学幼児教育専門学校 非常勤講師
2002/04/01 ~ 2005/03/31 立教女学院短期大学 非常勤講師
2001/04/01 ~ 2005/03/31 聖ヶ丘教育福祉専門学校 非常勤講師
2000/04/01 ~ 2005/03/31 学校法人 田澤学園 東一の江幼稚園 教務主任
1996/04/01 ~ 2000/03/31 玉川学園 幼稚部 教諭
表示を折りたたむ
出身大学院
聖徳大学大学院 修了 2003/03/31
出身大学
玉川大学 文学部 教育学科初等教育専攻 1996/03/31
教育に関する資格・免許
保育士資格
幼稚園教諭専修免許状 2003/06
小学校1種免許状 1996/03/10
研究者活動データ
所属学会
日本保育学会
日本保育者養成教育学会
日本乳幼児教育・保育者養成学会
日本乳幼児教育学会
委員歴
江戸川区児童福祉審議会保育施設等における重大事例等検証部会委員 2021/07 ~ 2021/12
「幼児教育の教育課題に対応した指導方法等充実調査研究企画評価会議」委員 2021 ~ 2021
「保育分野の業務負担軽減・業務の再構築のためのガイドラインに関する調査研究」構成員 2020/08/17 ~ 2021/03/31
江戸川区児童福祉審議会委員 2020 ~ 現在
『保育分野の業務負担軽減に関する調査研究』委員 2019/09/06 ~ 2020/03/31
全て表示する(11件)
「保育所における自己評価ガイドライン【改訂版】」(試案)の試行検証に関する調査研究事業の調査責任者 2019 ~ 2020
「幼児理解に基づいた評価に関する検討会」委員 2018 ~ 2019
平成30年度幼児期の教育内容等深化・充実検討会議委員 2018 ~ 2019
保育専門調査官 2017 ~ 2018
文部科学省教育映像等審査委員 2017 ~ 2019
平成29年度幼児期の教育内容等深化・充実検討会議委員 2017 2018/03/30
表示を折りたたむ
受賞学術賞
 
研究業績(論文)
就学前施設における「行事」のあり方の転換が保育者・組織の実態に与える影響 : 管理職と保育者の認識の重なりから捉えるマネジメント的課題 洗足論叢 井上眞理子,亀ヶ谷元譲,田澤里喜 2024/03
就学前施設の園長・施設長の資格要件の現状と課題 玉川大学教育学部論叢 田澤里喜 2021/03/31
「ドキュメンテーション型実習日誌」の試みと課題 論業 岩田恵子・大豆生田啓友・鈴木美枝子・田澤里喜・田甫綾野 2019
子どもの遊び場(児童館等)における調査研究(1) 東京家政大学博物館紀要 花輪充 他 2014
幼稚園における満3歳児就園の現状と課題 玉川大学教育学部 論叢 田澤里喜 2012/03/31
全て表示する(7件)
保育者の情報リテラシーについて ーその2ー 立教女学院短期大学紀要35号 溝口武史・鈴木隆・吉原正実・田澤里喜 2004/02/28
「幼児教育のセンター」としての私立幼稚園の役割と課題 聖徳大学大学院修士論文集 2003/03/10
表示を折りたたむ
研究業績(Misc)
「自発的な活動としての遊び」が広がる環境構成 田澤里喜 KAMARADO 公益社団法人北海道私立幼稚園協会 154 8 ~ 11 2022/03
幼児教育と小学校教育の架け橋は何を目指しているのか 岩田恵子、大豆生田啓友、鈴木美枝子、田澤里喜、田甫綾野、宮﨑豊、若月芳浩 玉川大学学術研究所紀要 28 23 ~ 36 2022
保育の質を高めるために 田澤里喜 保育士会だより 社会福祉法人全国社会福祉協議会 全国保育士会 305 2 ~ 5 2021/11/01
保育の質と保育者が変わる業務改善 大方美香、井上眞理子、田澤里喜 保育ナビ フレーベル館 12 8 6 ~ 19 2021/11/01
幼児の「いろいろとよき芽ばえ」を大切にした指導 田澤里喜 初等教育資料 文部科学省 1013 2121年11月号 88 ~ 91 2021/11
全て表示する(17件)
信頼関係を築くコミュニケーション術 田澤里喜 保育とカリキュラム ひかりのくに株式会社 70 11 2 ~ 7 2021/11
保育者の業務負担軽減と保育の質の向上 田澤里喜 保育と保健 一般社団法人 日本保育保健協議会 27 2 52 ~ 54 2021/07
心が晴れるチームワーク術 田澤里喜 保育とカリキュラム ひかりのくに株式会社 70 6 2 ~ 5 2021/06
子どもを中心に保育の実践を考える〜保育所保育指針に基づく保育の質向上に向けた実践事例集〜 厚生労働省 厚生労働省 厚生労働省 1 ~ 47 2019/06
子どもの遊び場(児童館等)における調査研究 花輪充 他 大学間連携等による共同研究報告書 1 ~ 149 2014
幼稚園教諭養成における教育実習の期間及び方法の検討 田澤里喜 玉川大学教師教育リサーチセンター年報 3 77 ~ 86 2013
子育て支援における現状と課題(2)ー認定こども園を中心としてー 豊田一秀、若月芳浩、田澤里喜 玉川大学学術研究所紀要 17 46 2011
「アドベンチャー・エデュケーションプログラム」と「インターンシップ」の実践と検証 工藤亘・田澤里喜 シナプス 9 26 ~ 29 2011
子育て支援の現状とその課題 ー認定子ども園を中心としてー 田澤里喜、豊田一秀、若月芳浩 玉川大学学術研究所紀要 16 95 2010
保育者養成における「教育インターンシップ」の教育的、社会的価値の検証 豊田一秀、若月芳浩、田澤里喜 玉川大学学術研究所紀要 15 155 2009
家庭と幼稚園の社会力に対する意識を考える 田澤里喜 東京都私立幼稚園教育研修会平成15年度報告書 東京都私立幼稚園連合会 14 ~ 16 2004/03/15
保育現場におけるパーソナルコンピューターの利用について 鈴木隆、田澤里喜 鶴見大学紀要 39 2002/03/15
表示を折りたたむ
研究業績(著書)
実習の日誌&指導案書き方ガイド 田澤里喜 ナツメ社 2024/04 監修
子ども主体の保育と保育者の役割 田澤里喜 世界文化社 2023/05 単著
子どもの発達からみる「10の姿」の保育実践 無藤隆・大方美香 ぎょうせい 2023/01/08 分担執筆
園のリーダーのためのリスペクト型マネジメント 大豆生田啓友 フレーベル館 2022 分担執筆
質の向上を目指す保育マネジメント 井上眞理子・田澤里喜・田島大輔 中央法規 2021/07/20 共編者
全て表示する(32件)
保育の質を向上させる園づくり 田澤里喜 世界文化社 2021/06/05 単著
最新教育動向2021 教育の未来を研究する会 明治図書出版株式会社 2021 共著
これからの時代の保育者養成・実習ガイド 大豆生田啓友・渋谷行成・鈴木美枝子・田澤里喜 中央法規出版 2020/12/26 共編者
採用と育成の好循環を生み出す園長の仕事術 田澤里喜・若月芳浩 中央法規 2020 共編者
幼児教育から小学校教育への接続 田澤里喜・吉永安里 世界文化社 2020 共編者
幼児理解に基づいた評価 文部科学省 チャイルド本社 2019/06 その他
3歳児のあそび 田澤里喜 ひかりのくに 2019/02 編者
4歳児のあそび 田澤里喜 ひかりのくに 2019/02 編者
5歳児のあそび 田澤里喜 ひかりのくに 2019/02 編者
保育士等キャリアアップ研修テキストシリーズ 保育実践 オフィスポケット株式会社 第1章4節・第3章1節2節 2019 分担執筆
保育の変革期を乗り切る園長の仕事術 田澤里喜 若月芳浩 中央法規 2018/08/17 編者
保育内容総論 大豆生田啓友 田澤里喜 玉川大学出版部 2018/04/25 共編者
乳幼児の教育・保育の未来 無藤隆 汐見稔幸 大豆生田啓友 中央法規 2018/04/11 その他
あそびの中で子どもは育つ 田澤里喜 世界文化社 2018/03/05 編者
保育実践事典 すずき出版 2016 共著
なつのおたのしみブック 世界文化社 2016 監修
幼稚園の教育経営 一藝社 2015/03/20 共著
健康の指導法 玉川大学出版部 2014/09/10 編者
表現の指導法 玉川大学出版部 2014/06/27 編者
保育内容「健康」 大学図書出版 2012/10/01 共著
遊びから始まる学び 大学図書出版 2010/07/25 共著
遊びの指導 同文書院 2009/05/15 編者
幼稚園・保育園実習まるわかりガイド ナツメ社 2009/03/16 共著
お母さんに贈る「ラクラク子育て」7つのヒント PHP研究所 2005/05/09 共著
今ドキの親子競技 (株)世界文化社 2003/07/01 共著
改訂 新しい保育原理 (株)樹村房 2001/03/15 共著
心身の健康に関する領域 「健康」 (株)東京書籍 2000/12/15 共著
表示を折りたたむ
研究業績(講演・口頭発表・ポスター等)
「乳幼児期の保育」 令和5年度保育所長・主任保育士等研修 2023/12/13
保育者の職場に対する「心理的安全性」と組織の質に関する研究 日本乳幼児教育学会第33回大会 2023/12/10
「保育の基本を考える」 令和5年度中央セミナー・中央協議会 2023/12/07
「開かれた組織作り」 令和5年度保育実践充実推進のための中央セミナー 2023/12/06
「他職種連携から保育士の専門性を考える」 令和5年度保育士養成研究所第2回研修会 2023/11/05
全て表示する(153件)
「保育機関の役割」「乳幼児理解」 幼保合同研修講座 2023/10/23
「トライ・アンド・エラーから学ぶ質の向上を目指す保育マネジメント(2) 日本保育学会第76回大会 2023/05/14
「保育内容等の自己評価」 令和4年度保育実践充実推進のための中央セミナー 2022/12/15
「行事」の転換が保育者・組織の実態に及ぼす影響に関する質的研究 日本保育学会第75回大会 2022/05/15
「トライ・アンド・エラーから学ぶ質の向上を目指す保育マネジメント 日本保育学会75回大会 2022/05/14
「保育内容等の自己評価」 令和3年度保育実践充実推進のための中央セミナー 2021/12/09
シンポジウム「保育実践の充実に向けて」 保育実践充実推進のための中央セミナー 2021/03/05
就学前施設と養成校の協同による保育者養成 日本保育者養成教育学会第5回研究大会 2021/03/04
ドキュメンテーション型実習日誌における写真のもたらす効果 日本保育者養成教育学会第5回研究大会 2021/03/04
自己評価ガイドラインを理解するためのポイント 保育所における自己評価ガイドライン研修会 2021/02/09
保育の質の向上を目指した園づくり 全国認定こども園協会佐賀県支部研修会 2020/11/26
保育の質を高める園づくり 長崎県保育協会施設長研修会 2020/11/16
主体的な遊びの重要性 相模原市保育者ステップアップ研修 2020/10/08
保育の評価と保育実践 保育所における自己評価ガイドラインオンラインセミナー 2020/09/10
学習者の創造性を涵養する授業プログラムの検討 -授業実践の意義、内容、課題に着目して-part5 日本保育学会第72回大会 2019/05/04
実践力を涵養する保育者養成プログラムの開発(1) 日本保育者養成教育学会第3回研究大会 2019/03/02
マネジメントの理解、人材育成、組織目標の設定 愛媛県キャリアアップ研修会 2019/01/22
園長の仕事術〜保育のリーダーとしての資質を問う 北海道私立幼稚園連合会冬季教員研修会 2019/01/09
幼児期の終わりまでに育ってほしい姿と幼児理解 江東区教育委員会第2回保幼合同研修会 2018/12/19
子育てに大切なこと 横浜市瀬谷区幼保小交流事業健やか子育て講演会 2018/12/10
子どもの遊びから始まる運動遊び 2018/10/27
あそびの中の学び 2018/09/12
遊びの中の学び 東京都私立幼稚園連合会教育研究大会 2018/07/26
保育の見える化 全国私立幼稚園研究大会 2018/06/05
自園の保育の質の向上につなげる教育実習の取り組みについて 葛飾区私立幼稚園連合会委託研修会 2018/05/18
学習者の創造性を涵養する授業プログラムの検討-授業実践の意義、内容、課題に着目して-part4 日本保育学会第71回大会 2018/05/12
保育者希望学生の就職に対する意識と傾向 日本保育学会第71回大会 2018/05/12
遊びの中の学び 日本保育協会長野県支部研修会 2018/04/27
試行錯誤することで深まる5歳児のあそび 新法令のキーワード「子ども主体の保育」と「10の姿」 2017/11/19
これからの園長・主任の役割、人材育成とは? 北九州市市立保育園連盟研修会 2017/09/30
遊びの中の学び 全埼玉私立幼稚園連合会新規採用教員研修会 2017/09/16
要領改訂で何が変わる 相模原市幼稚園・認定こども園協会 設置者・園長研修会 2017/08/28
就学前教育と小学校教育との円滑な接続の実態について 東京都教育庁 就学前教育カンファレンス 2017/07/25
あそびの中にある学び 全埼玉私立幼稚園連合会教員免許更新講習 2017/07/08
幼稚園教育要領改訂に向けて 新潟市私立幼稚園・認定こども園協会教員研修会 2017/06/15
学習者の創造性を涵養する授業プログラムの検討-授業実践の意義、内容、課題に着目して-part3 日本保育学会第70回大会 2017/05/20
今、変わるべきこと 変えてはいけないこと 日本聖公会保育連盟 設置者・園長・主任者研修会 2017/05/11
どこから変える?うちの保育 横浜市幼稚園協会研究講座 2017/05/11
あそびの中にある学びとは 東京仏教保育協会教諭・保育士研修会 2017/03/29
子ども理解 全埼玉私立幼稚園連合会東部ブロック保育実践研究協議会 2017/01/28
子ども理解 全埼玉私立幼稚園連合会南部ブロック保育実践研究協議会 2017/01/21
遊びの中の学びとは 東京都民間保育園協会 平成28年度保育所保育実践研修会 2016/09/15
遊びを通して発達を考える 全日本私立幼稚園連合会第31回関東地区教員研修大会 2016/08/24
遊びの中にあるほんとうの学びとは 公益社団法人幼少年教育研究所 第101回新幼児教育講座 2016/08/06
職員の資質向上を目指す副園長・教頭・主任のあり方について 神奈川県第4ブロック公立幼稚園・こども園連絡協議会「副園長・教頭・主任部会研修会」 2016/08/03
設置者・園長・リーダー向け講座 一般社団法人栃木県幼稚園連合会第63回栃木県幼稚園教育研究大会 2016/07/29
遊びの中の学びとは 公益社団法人日本仏教保育協会第84回夏期仏教保育講習会 2016/07/21
保護者理解と保護者支援 公益社団法人全埼玉私立幼稚園連合会 平成28年度教員免許更新講習 2016/07/09
乳幼児期における教育 -0,1,2歳児の保育- 全国私立保育園連盟第59回全国私立保育園研究大会 2016/07/05
園長としての組織作り・人材育成 長野県私立幼稚園協会「園長主任研修」 2016/06/11
学習者の創造性を涵養する授業プログラムの検討2 日本保育学会第69回大会 2016/05/07
幼児の家庭教育で大切なこと 学校法人岩崎学園与野幼稚園保護者講演会 2016
幼児が心身ともに育つ保育とは 第30回全日本私立幼稚園連合会関東地区教員研修茨城大会 2015/08/04
身体遊び・表現遊び 全埼玉私立幼稚園連合会 南部ブロック新規採用教員研修会 2015/07/31
ほんものの知的教育 ワンダーサマースクール大阪大会(世界文化社) 2015/07/30
遊びの中で育つもの 熱川加茂地区幼児教育連合会講演 2015/06/03
幼稚園における行事の在り方についての検討 日本保育学会第68回大会 2015/05/09
今後幼稚園は保護者に何を伝えていかなければならないか 堺市市立幼稚園連合会職員研修 2015/02/17
遊びに関わる意味と育ち2 逗葉私立幼稚園研究部第3回研究部会 2015/01/14
子育て支援、保護者対応 まことグループ講演会 2014/12/13
今、改めて保育の原点を問い直す 鶴岡市市立幼稚園教育研究会 2014/11/20
遊びに関わる意味と育ち 逗葉私立幼稚園研究部第2回研究部会 2014/10/16
満3歳児保育における保護者との関わり 公益社団法人山形県私立幼稚園協会第3回教員研修会 2014/09/04
幼児が心身ともに育つ保育とは 第29回全日本私立幼稚園連合会関東地区教員研修 2014/08/19
今を生きる子どもたちにとって心豊かに育むためには 酒田市幼稚園協会夏期研修会 2014/08/07
遊びの中で育つもの 川口市私立幼稚園協会夏期職員研修会 2014/07/24
遊びの中の学び 公益社団法人日本仏教保育協会 2014/07/23
現場保育者に望むこと 一般社団法人栃木県幼稚園連合会資質向上選抜養成講座 2014/07/11
遊びの中にある学び 調布市幼稚園協会研修会 2014/06/25
保護者を理解する。保護者に伝える。 札幌市私立幼稚園協会第1回幼児教育セミナー 2014/06/13
幼稚園における運動遊びの役割の検討その2 日本保育学会67回大会 2014/05/18
幼稚園児の姿勢に対する保護者の意識 日本保育学会67回大会 2014/05/18
5歳児の協同的な遊びと学び 社会福祉法人森友会保育士研修会 2014/04/26
保育を楽しもう 東京都仏教保育協会 教諭・保育士研修会 2014/03/31
新年度、保育者のあるべき姿とは 東京都仏教保育協会 教諭・保育士研修会 2014/03/31
子どもの遊び場(児童館等)に関する調査研究発表 子どもの遊び場研究会シンポジウム 2014/02/23
子どもの運動遊び 福島の幼児教育を再生する仲間の会 2014/02/08
子どもの遊び 逗葉私立幼稚園協会教員研修会 2014/01/29
遊びを考える 全埼玉私立幼稚園連合会南部ブロック保育実践研究協議会 2014/01/18
保育者の役割2(保護者に対しての支援) 社会福祉法人 森友会 保育士研修会 2013/10/19
保育者の役割とは 社会福祉法人 森友会 保育士研修会 2013/09/14
運動あそびの進め方 八王子私立幼稚園協会研修会 2013/09/13
幼稚園入園前に知っておきたいこと 江戸川区家庭教育サークル連絡会「家庭教育セミナー」 2013/09/12
保育者の役割とは 酒田市アテネ幼稚園 教員研修会 2013/08/08
幼児期の表現 玉川大学 教員免許状更新講習 2013/08/05
楽しい運動遊び 埼玉県東部私立幼稚園協会 2013/06/22
親子の運動遊び 宮久保幼稚園ぱぱぱれっと 2013/06/15
保育現場から学ぶこと さいたま市私立幼稚園協会 2013/06/05
幼児期の表現とは 社会福祉法人森友会 保育士研修会 2013/05/25
「保育現場での質を高める」「幼稚園の役割を広め深める」 社団法人山形県私立幼稚園協会 教員免許状更新講習 2013/05/19
幼稚園における運動遊びの役割の検討 日本保育学会第66回大会 2013/05/12
子育ての悩み 江戸川区家庭教育セミナー 2013/02/07
友達との関わりを考える 全埼玉私立幼稚園連合会南部ブロック 保育実践研究協議会 2013/01/26
乳幼児期に大切なこと -生活習慣編- なかよしの森保育園保護者講演会 2012/11/10
幼児理解を保護者に伝える 栃木県幼稚園連合会資質向上選抜養成講座 2012/10/20
自分らしさを発揮し仲間とともに育ち会う子どもを目指して 南足柄市市立南足柄幼稚園園内研究会 2012/10/17
幼児期の表現 玉川大学 教員免許状更新講習 2012/08/03
運動遊び 全埼玉私立幼稚園連合会南部ブロック新採研宿泊研修会 2012/07/29
子育てが楽しくなるには なかよしの森保育園保護者講演会 2012/06/30
幼稚園における2歳児親子に対する支援の実践とその課題 日本保育学会65回大会 2012/05/05
幼稚園での異なる場面における運動の量的及び質的な検討(3) 日本保育学会65回大会 2012/05/04
ホンモノの保育感覚を磨こう 幼少年教育研究所新幼児教育セミナー 2012/03/28
遊びを考える 全埼玉私立幼稚園連合会南部ブロック保育実践研究協議会 2012/01/28
「3,4,5歳の生活と5歳児の育ち 全埼玉私立幼稚園連合会北部ブロック保育実践研究協議会 2012/01/21
子どもをみる目、保育をみる目、そして、保護者をみる目 大網白里町立幼稚園研修会 2011/11/22
検定制度を利用した教育学部生への英数国の基礎学力定着の試み 初年次教育学会第4回大会 2011/09/01
検定制度を指標とした入学前教育から専門教育への一貫した基礎学力育成の実践 初年次教育学会第4回大会 2011/09/01
身体、表現遊び 全埼玉私立幼稚園連合会南部ブロック新採研宿泊研修会 2011/08/02
おとうさん、子育てを楽しもう 蒲幼稚園父母対象講演会 2011/06/19
表現遊び・ゲーム遊び 大田区私立幼稚園連合会 2011/05/25
子どもが自分らしい輝きを引き出すための保育を考える 青森県私立幼稚園連合会 教育研究大会 2010/08/10
子どもの表現を引き出す遊び 福島県全私立幼稚園協会 第2回新任教員研修会 2010/07/30
子育ては悩むほどおもしろい? こうりんじ幼稚園講演会 2010/07/08
実技研修 羽村市市立幼稚園協会研修会 2010/06/15
子育て支援における現状と課題 日本保育学会第63回大会 2010/05
幼稚園での異なる場面における運動の量的及び質的な検討 日本保育学会第63回大会 2010/05
「遊びを考える」 全埼玉私立幼稚園連合会 南部ブロック保育実践研究協議会 2010/01/30
みんなで子どもを育てる 北海道私立幼稚園協会中堅教員研修会 2010/01/13
子どもと身体を動かして遊ぼう 葛飾区私立幼稚園連合会研究部研修会 2009/09/15
子どもの表現を引き出す遊び 福島県全私立幼稚園協会 第2回新任教員研修会 2009/08/09
保育実技 全埼玉私立幼稚園連合会 南武ブロック新規採用教員研修会 2009/08/02
遊びでつながりあう保育 横浜市幼稚園協会神奈川支部 教員研修会 2009/06/30
保育者養成における「教育インターンシップ」の有効性について検証する(3) 日本保育学会第62回大会 2009/05
ゲーム・あそび講座 第23回全日本私立幼稚園連合会 関東地区教員研修大会 2008/08/22
「親子を支援する」ということについて 栃木県幼稚園連合会 資質向上選抜養成講座IV 2008/08/18
子どもの表現を引き出す遊び 福島県全私立幼稚園協会 第2回新任教員研修会 2008/08/05
子どもの遊びー運動遊びを中心にー 埼玉県私立幼稚園連合会 新規採用教員研修 2008/08/04
親子って何だろう・子どもと楽しめる遊び 東京都民間保育園協会 研修会(2) 2008/07/22
親子って何だろう・子ども楽しめる遊び 東京都民間保育園協会 研修会(1) 2008/07/08
保育者養成における「教育インターンシップ」の有効性について検証する(2) 日本保育学会第61回大会 2008/05
保育の実践的指導について 横浜市幼稚園協会瀬谷支部研修会 2007/11/14
もっと楽しく保育を チャイルドサマーセミナー 2007/07/30
保育者養成における「教育インターンシップ」の有効性について検証する 日本保育学会第60回大会 2007/05
幼稚園の遊びが家庭にどう影響しているかー家庭での遊びの調査を中心にー 日本保育学会第59回大会 2006/05
楽しく遊ぼう 東仏保ゼミナール 2005/11/08
いろんなあそびを楽しもう ひろげよう 日仏保第73回夏期保育講習会 2005/07/23
「保育現場での質を高める」「幼稚園の役割を広め深める」 社団法人山形県私立幼稚園協会 教員免許状更新講習 2005/05/20
「表現遊び」 全埼玉私立幼稚園連合会 南部ブロック新規採用教員研修会 2004/08/06
運動・表現遊び 横浜市幼稚園協会 泉区研修会 2004/05/12
4歳児の発達を知ろう(3) 横須賀市私立幼稚園協会研究部 2003/12/10
「今ドキの親子競技」 ワンダーサマースクール仙台大会 2003/08/07
4歳児の発達を知ろう(1) 横須賀市私立幼稚園協会研究部 2003/06/11
「元気が出る運動遊び」 群馬県私立幼稚園協会 初級講座 2002/08/06
「運動遊びと幼児の安全」 第27回全国仏教保育協会千葉大会 2002/07/31
「保育実技」 川崎市幼稚園協会 新規採用研修会 2002/05/22
幼児の運動と安全の課題について 日本保育学会第55回大会 2002/05
「楽しいアイディア遊び」 第70回新幼児教育講座 2002/03/28
「運動遊び」 福島県全私立幼稚園協会 中堅・新任教員研修会 2001/08/17
表示を折りたたむ
研究業績(その他)
「子どもの育ちを応援する環境構成」月刊誌「ぷりぷり」(世界文化社)連載 2023/04
「同僚の役割って何?」月刊誌ひかりのくに「保育とカリキュラム」連載 2023/04
「10の姿につながる保育」月刊誌世界文化社「ぷりぷり」連載 2022/04
「子どもも保育者も輝く保育」日本教育新聞連載 2022/04
「保育者のアイデアの工夫」雑誌「ぷりぷり」(世界文化社)連載 2021/04
全て表示する(11件)
「1年で考える園長の仕事」 雑誌「保育ナビ」(フレーベル館)連載 2021/04
「ミドルリーダーからのメッセージ」 雑誌「ぷりぷり」(世界文化社)連載 2020/04
「子どもの姿から見る保育」日本教育新聞連載 2020
「あそびの中で子どもは育つ」 雑誌「ぷりぷり」(世界文化社)連載 2019/04
「保育の質を高める園づくり」日本教育新聞連載 2019
親子・夫婦・保護者と先生のコミュニケーション実態調査 2016
表示を折りたたむ
研究業績(特許)
 
海外出張
 
海外研究活動
 
特別研究学生受入
 
教育・社会活動データ
担当経験のある科目(Researchmap表示用)
 
担当授業科目(通学課程)
2024 1 教育実習 (幼稚園1種) 0 学科科目 実験実技実習 教 75
2024 1 教育実習 (幼稚園) 0 学科科目 実験実技実習 教 9
2024 1 全人教育実践演習 A 水曜日 12 学科科目 演習 教 34
2024 1 教育実習 (事前指導) 水曜日 34 学科科目 実験実技実習 教 5
2024 1 教育実習 (事前指導) 水曜日 34 学科科目 実験実技実習 教 81
全て表示する(66件)
2024 1 現代教育研究 I 木曜日 12 学科科目 演習 教 15
2024 1 卒業課題研究 I 木曜日 5678 学科科目 演習 教 15
2024 1 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 13
2024 1 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 41
2024 1 生活 金曜日 34 学科科目 講義 教 21
2023 1 教育実習 (幼稚園1種) 0 学科科目 実験実技実習 教 80
2023 1 教育実習 (小学校) 0 学科科目 実験実技実習 教 140
2023 1 教育実習 (幼稚園) 0 学科科目 実験実技実習 教 12
2023 1 全人教育実践演習 A 水曜日 12 学科科目 演習 教 40
2023 1 教育実習 (事前指導) 水曜日 34 学科科目 実験実技実習 教 77
2023 1 教育実習 (事前指導) 水曜日 34 学科科目 実験実技実習 教 9
2023 1 現代教育研究 I 木曜日 12 学科科目 演習 教 15
2023 1 卒業課題研究 I 木曜日 5678 学科科目 演習 教 14
2023 1 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 41
2023 1 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 18
2023 1 生活 金曜日 34 学科科目 講義 教 49
2023 2 教育実習 (幼稚園1種) 0 学科科目 実験実技実習 教 80
2023 2 教育実習 (小学校) 0 学科科目 実験実技実習 教 140
2023 2 教育実習 (副・小学校) 0 学科科目 実験実技実習 文 16
2023 2 教育実習 (副・小学校) 0 学科科目 実験実技実習 文 15
2023 2 教育実習 (副・小学校) 0 学科科目 実験実技実習 農 6
2023 2 教育実習 (副・小学校) 0 学科科目 実験実技実習 工 2
2023 2 教育実習 (副・小学校) 0 学科科目 実験実技実習 工 5
2023 2 教育実習 (副・小学校) 0 学科科目 実験実技実習 工 2
2023 2 教育実習 (副・小学校) 0 学科科目 実験実技実習 教 51
2023 2 教育実習 (小学校) 0 学科科目 実験実技実習 教 1
2023 2 教育実習 (幼稚園) 0 学科科目 実験実技実習 教 9
2023 2 教育実習 (幼稚園) 0 学科科目 実験実技実習 教 11
2023 2 教育実習 (副・小学校) 0 学科科目 実験実技実習 芸 21
2023 2 全人教育実践演習 B 水曜日 34 学科科目 演習 教 41
2023 2 現代教育研究 II 木曜日 12 学科科目 演習 教 15
2023 2 卒業課題研究 II 木曜日 34 学科科目 演習 教 14
2023 2 教育実習 (事前指導) 木曜日 78 学科科目 実験実技実習 教 146
2023 2 教育実習 (副・事前指導) 木曜日 78 学科科目 実験実技実習 教 40
2023 2 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 43
2023 2 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 22
2023 2 教職実践演習 (幼) 金曜日 34 学科科目 演習 教 11
2023 2 子どもと表現 金曜日 7 学科科目 講義 教 40
2023 2 子どもと表現 金曜日 8 学科科目 講義 教 40
2022 1 教育実習 (幼稚園1種) 0 学科科目 実験実技実習 教 84
2022 1 教育実習 (幼稚園) 0 学科科目 実験実技実習 教 10
2022 1 全人教育実践演習 A 水曜日 12 学科科目 演習 教 34
2022 1 教育実習 (事前指導) 水曜日 34 学科科目 実験実技実習 教 12
2022 1 教育実習 (事前指導) 水曜日 34 学科科目 実験実技実習 教 80
2022 1 現代教育研究 I 木曜日 12 学科科目 演習 教 14
2022 1 卒業課題研究 I 木曜日 5678 学科科目 演習 教 13
2022 1 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 43
2022 1 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 8
2022 1 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 16
2022 1 生活 金曜日 34 学科科目 講義 教 20
2022 2 教育実習 (幼稚園1種) 0 学科科目 実験実技実習 教 84
2022 2 教育実習 (幼稚園) 0 学科科目 実験実技実習 教 10
2022 2 教育実習 (幼稚園) 0 学科科目 実験実技実習 教 12
2022 2 全人教育実践演習 B 水曜日 34 学科科目 演習 教 34
2022 2 現代教育研究 II 木曜日 12 学科科目 演習 教 14
2022 2 卒業課題研究 II 木曜日 34 学科科目 演習 教 13
2022 2 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 40
2022 2 保育内容指導法 (表現) 金曜日 12 学科科目 講義 教 13
2022 2 教職実践演習 (幼) 金曜日 34 学科科目 演習 教 10
2022 2 保育・教職実践演習 金曜日 34 学科科目 演習 教 14
2022 2 保育内容総論 金曜日 78 学科科目 講義 教 6
表示を折りたたむ
担当授業科目(通信教育課程)
2024 1 保育内容指導法(表現) 夏期スクーリングII期
2024 1 保育内容の指導法(表現) 夏期スクーリングII期
2024 3 保育内容指導法(表現) レポート作問・添削
2024 3 保育内容指導法(表現) 科目試験作問・採点
2024 3 子どもと表現 レポート作問・添削
全て表示する(16件)
2024 3 子どもと表現 科目試験作問・採点
2023 1 保育内容指導法(表現) 夏期スクーリングII期
2023 1 保育内容の指導法(表現) 夏期スクーリングII期
2023 3 保育内容指導法(表現) レポート作問・添削
2023 3 保育内容指導法(表現) 科目試験作問・採点
2023 3 子どもと表現 レポート作問・添削
2023 3 子どもと表現 科目試験作問・採点
2022 1 保育内容指導法(表現) 夏期スクーリングII期
2022 1 保育内容の指導法(表現) 夏期スクーリングII期
2022 3 保育内容指導法(表現) レポート作問・添削
2022 3 保育内容指導法(表現) 科目試験作問・採点
表示を折りたたむ
その他授業
 
教育の工夫・教科書・その他特記事項
 
発表・講演
 
引率・実習
2013 学生引率 野外活動研修 学生 100 2013/09/04 ~ 2013/09/06
課外活動等
 
社会活動
学外機関の委員会等 世田谷区教育委員会 実践充実コーディネーター 2022/04/01 ~ 現在
学外機関の委員会等 東京書籍株式会社 小学校生活科教科書『新編 あたらしいせいかつ』編集協力者 2020/06/23 ~ 2024/03/31
学外機関の委員会等 東京書籍株式会社 令和2年度発行予定小学校生活科教科書『あたらしいせいかつ』編集委員 2019/04/15 ~ 2020/03/31
集会運営時の役員・座長等 公益財団法人幼少年教育研究所 第96回新幼児教育講座実行委員長 2014/03/26 ~ 2014/03/26
学外機関の委員会等 (株)世界文化社 ワンダーブック編集委員 2003/04 ~ 2011/03
全て表示する(6件)
学外機関の委員会等 東京都私立幼稚園連合会 教育研究委員会専門委員 2000 ~ 現在
表示を折りたたむ
社会貢献活動
 
芸術・スポーツ業績